最終更新:

37
Comment

【3762373】公立小の父兄

投稿者: MAMA   (ID:fOQb9IeGeww) 投稿日時:2015年 06月 09日 16:42

近所の公立小の参観や学校行事の際、
小学校周辺のスーパーやコンビニの駐車場が父兄の車でいっぱいになっています。

運動会の際は、学校の父兄が当番制で駐車禁止!!の札を持ってみまわりしているようです。

公立小って徒歩で通える範囲内に自宅があるのになぜ車で来校するのでしょう??

わが子の通う学校は徒歩では行けないので電車もしくは車で行きますが、
みなさん最寄のコンビニなどに違法駐車などせず、コインパーキングです。

参観の時などパーキング代はかなりかかりますが
それが普通だと皆思っています。


近所の公立小のまわりはコインパーキングなどはないので
みなさんコンビニやスーパー、ホームセンターの駐車場に無断で駐車していますが、
これがすべて有料パーキングなら皆さん、歩いてか自転車でくるのでしょうか??

ただ、無料で停められるからとめるのでしょうか??

買物に行って車が停められない時はだいたい学校で何かしている、
もしくは下校待ちだったりします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3762889】 投稿者: ありました  (ID:wmqaEDoAs02) 投稿日時:2015年 06月 10日 08:04

    都内ではありませんが、今年3月に私立小を卒業しました。
    我が子が入学して数年は、学校行事で近所のスーパー・コンビニなどに駐車するご父兄はおられませんでしたが、
    一昨年あたり(子供が小学4年くらいの頃)から、行事たび(特に運動会がひどかったようです)に、
    校内放送で車のナンバーと「至急移動してください」という注意の放送が流れるようになりました。

    当然ながら、それまでも行事のお知らせの配布物には、路上駐車はもちろん近くのスーパーやコンピニの駐車場に停めるのは辞めて、有料駐車場をご利用くださいという注意書きがありました。
    ですから、それを守っているご家庭がほとんどだったようでしたのに・・・

    附属の中学・高校の駐車場を解放するときもありますが、それも限定数なので抽選。
    ‘残念ながらもれた方は〇〇駐車場か、公共の交通機関を利用してご来校ください’というプリントが配られます。
    そういうのが守れないというのは、親として以前に社会人としていかがなものかと思います。

    他の方が書かれていますが、地域性もあり、親や祖父母の年代も関係あるのでは?と思いました。

  2. 【3762900】 投稿者: MAMA  (ID:fOQb9IeGeww) 投稿日時:2015年 06月 10日 08:13

    地域特有みたいですね。
    駐車場になかなか停められなかったとお店に言った際
    ここの公立はマナーが悪くて有名!とスーパーの経営者が言ってました。
    再々、学校に苦情を言っているそうです。

    行事の際は500メートルほど離れた遊技場の駐車場を開放しているようですが、
    300台ほどしか停められず、学校の向かいのスーパーに停めに来るようですね。

    700人くらいの生徒さんがいる公立小です。

    行かなくてよかったです。

  3. 【3762916】 投稿者: 団塊ジュニア  (ID:jatutQn4nBY) 投稿日時:2015年 06月 10日 08:34

    >親や祖父母の年代も関係あるのでは?

    戦後の、それまでの価値観が一気に変わったどさくさ混乱期に生まれ、
    著しくマナーを欠損した時代に育った団塊世代。
    その団塊の親に育てられた団塊ジュニアが、今の親世代。

  4. 【3762949】 投稿者: 地域による  (ID:8XapTlyidKE) 投稿日時:2015年 06月 10日 09:15

    こちらも東京郊外ですが、大きなショッピングセンターの横に大きな公園やスポーツ施設があり、幼稚園、保育園の運動会、サッカーや野球の試合、近くの学校の行事などのときに、多くの家庭が駐車します。公園にも駐車場がありますが、お弁当や帰りの際に何かしら買い物するので、お店も暗黙の了解という感じです。

    それはそれでokの土地柄です。

    保護者会帰りの方も、結局いつものスーパーで買い物して帰るので、停めてしまっています。

    以前住んでいたところは、駐車場代も高く、混んでいたので、そのようなことはできませんでした。通常買い物した上で1,2時間しか駐車できないですよね。

    郊外で無料の駐車場であれば、台数にも余裕があり、有る程度は店も黙認している場合があります。

    でも、中にはマナーの悪い方もいますね。習い事は他の県でしたが、有料駐車場に停めず、利用していない焼肉店の駐車場に停めている人もいました。その方、私立小でした。妙な特権意識のある方でした。

  5. 【3762954】 投稿者: 父兄?  (ID:zZbvX1fyHcw) 投稿日時:2015年 06月 10日 09:18

    横ですが

    いまどき 「父兄」という言葉を使います?
    「保護者」では? 男尊女卑な気がして不愉快なワードです。
    国私立だと、それが当たり前なのかしら?

  6. 【3763037】 投稿者: やはり地域性  (ID:3CjlaRAWYIM) 投稿日時:2015年 06月 10日 10:47

    今まで何回か引っ越しているので、いろいろな地域で私立幼稚園、公立小学校と
    経験してますが、そういうのは見たことがないです。
    一部の保護者ではあるのかもしれませんが、車で行くならコインパーキングが
    当たり前ではないですか?
    だいたい、公立小学校の行事に車で来るなんて、見たことないですよ。
    保護者の自転車での来校も、駐輪場がなく子供の安全に関わるので禁止されています。
    ある程度の都会なら、そういう感じではないでしょうか?
    なので、公立小という一括りではなく、地域性によると思いますよ。

  7. 【3763100】 投稿者: バラード  (ID:i4FVrHZfosQ) 投稿日時:2015年 06月 10日 12:00

    スレのタイトルが悪いのでしょう。

    公立小の父兄が、と書くと日本全国ほぼ99%以上の30代、40代の子供を持つ大人の国民全体が該当しますので、みんながマナーが悪いのか?

    ただ、これは昨今の大人の問題ですね、地域の問題だけでもないような。
    公立私立国立の問題ではないですね。

    どのように秩序やマナーを守っていくべきなのか、日頃は海外に比べてマナーの良い、
    おもてなし精神の日本人と言われることもあるのですから、私たちみんなで考えて改善していかなければならない問題ですね。

  8. 【3763442】 投稿者: 父兄  (ID:Gfb1I8a8i/M) 投稿日時:2015年 06月 10日 19:10

    放送禁止用語ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す