最終更新:

39
Comment

【3936747】公立小の子に私立・国立小に通う理由を聞かれたら?

投稿者: トナカイ   (ID:CBP2aUL/F26) 投稿日時:2015年 12月 22日 21:46

私立・国立小学校に通うお子さんをお持ちの方に質問です。近所の子や習い事で一緒になる子など公立小学校に通う子から「どうして僕たちと同じ○○小学校じゃなくて、わざわざ遠くの学校に行ってるの?」と聞かれた場合に何と答えますか? あるいは、お子さん自身に何と答えさせますか?

「いい学校だからよ」「エスカレーター式に大学まで行けるから」などの答えは、その子の通う公立小を否定することにならないかと心配しています。親御さんに聞かれるほうがまだ「知り合いが通っていて、いい学校だと聞いたから」など適当に濁せる気がします。

※「親(祖父母)の出身校だから」「兄や姉が通っているから」以外の回答をご教示ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3936858】 投稿者: うーん  (ID:7MDBi6wfR76) 投稿日時:2015年 12月 22日 23:59

    「給食のパンが、うちの△△が好きなパンだったの」とか。

    なにしろ、聞いてきたお子さん自身の家庭の選択には言及しない方がいいと思います。無責任でしょ? その子がパパやママにそこから先のお話をして、もっとめんどくさいことになりますよ。

    ポイントは、自分ちの選択が他愛ない理由だったことにすることですよね。

  2. 【3936880】 投稿者: 色々  (ID:ZgTY6C6F1No) 投稿日時:2015年 12月 23日 00:24

    「その学校にとってもやってみたいことがあったのよ。」
    これは本当にそうだったからです。うちは芸術方面でした。

    「高齢出産で中学受験が更年期に重なるから無理だと思ったの」
    これはママ友から言われた理由です。本当にそういう年齢の方でしたので納得

  3. 【3936882】 投稿者: あん  (ID:Gjt0FUEuPA6) 投稿日時:2015年 12月 23日 00:26

    ○○に合う勉強や生活が出来るから。

    養護学校に通う子もいる。
    公立小も、越境する子がいる。
    なので、選ばれた、とか試験に受かった、みたいな表現は無しで、、どうだろう?

  4. 【3936889】 投稿者: 逆に、失礼します  (ID:LZ3dYu7ZoKc) 投稿日時:2015年 12月 23日 00:37

    我が家は庶民、地元公立××小育ちですが、
    同じマンションに住む私立小に通われるお嬢さんから「××小は馬○だから行くな、ってママに言われた」と言われ、娘が落ち込んで帰って来ました、昔ですけど。
    身も蓋も無いなあ、って。(苦笑)

  5. 【3936890】 投稿者: ?  (ID:mvDMZOEW6R6) 投稿日時:2015年 12月 23日 00:37

    そんなこと聞く子います?

    地域によるのかもしれませんが私立小など全く知らないか、普通すぎて何も思わないかのどちらかでしょう。越境してる人もいるし、習い事なら自分の学校の子とそれ以外(私立でも公立でも)の子って括りでしか考えないと思いますが。

    私は特別賢くもない凡人でしたが、低学年でも駅や習い事で制服姿の同年代を見れば、私立小はお金持ちが行くところだと直感的に見ていて漠然とですが理解してましたよ。誰にも教わりませんでしたが。高学年になれば塾でも知り合うしもっとちゃんとわかりますが。

  6. 【3936909】 投稿者: お受験の時に  (ID:JneNFIbTr8k) 投稿日時:2015年 12月 23日 01:06

    受験するときに子どもなりの志望理由があったのでは?
    お友達にもそのまま言えばよいのではないかと思いますけど。
    親御さんの方に子どもから聞いてきますかねえ?

    小学校一年生くらいだったら
    その時は「その学校からきてくださいってお手紙をもらったの」
    と言うのはどうでしょうか。
    合格通知をいただいたでしょうから嘘ではありませんよね。
    公立の小学校からもそういうお手紙(就学通知)が届きますし。

  7. 【3936929】 投稿者: 住環境による  (ID:pdE1mLqx/iQ) 投稿日時:2015年 12月 23日 01:36

    そもそも大人は聞いてこないと思いますよ。
    ですから子供だけでしょう。
    しかも小1などの低学年。

    普通は子供でも「どこの学校行くの?」「ふ~ん」
    で理由までは聞きません。
    大人なら尚更でしょう。

  8. 【3936970】 投稿者: ちいさき花  (ID:5ntmFboqWDo) 投稿日時:2015年 12月 23日 05:46

    前に書いたものです。

    我が家の周辺は有名私立一貫校があり、近所の子は私立小、国立小もいる住環境なので、普通に一緒に遊んだりします。
    私自身もそうした環境の公立小学校で育ちました。近所のお友達は私立小学校でした。

    主人も私も受験は中学以降でよいと思いましたので、子供には小学校受験はしませんでした。
    娘は制服を来たお友達に興味を持ち、自分もあの制服の学校に通ってみたかったと言ったので、前に書いたように答えました。

    そうそう、娘は制服がある小学校以上に、女の子だけの小学校や、男の子だけの小学校があることも驚いていました。

    近隣の私立小、国立小のご家庭は、近所の子供達と遊べることを、かえって喜んでくださっていたので、地域の子供会や、所謂スポーツ少年団にも関わって下さり、公立小学校を「落ちた子が行く小学校」などと子供にも言われたことはありません。

    子供達も親達も地域の公立小学校を大切にしています。所謂地域社会の要でもありますし。

    ダイバーシティというのでしょうか。
    これは外国人のお子さんがいても同様です。

    そうした環境でしたので、娘の中学受験はとてもスムーズでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す