最終更新:

243
Comment

【5138787】私立並みの公立

投稿者: こっこ   (ID:NRfadVRMDRc) 投稿日時:2018年 10月 06日 23:23

私立並みの子供達のお行儀の良さ、学力レベル、教育熱心な親、先生がいる公立小学校は存在しますか?
イメージだと、窪町、番町、麹町、誠之、あたりなのですが、やはり私立にはだいぶ落ちるのでしょうか?
他にも英語教育が盛んな公立があるとも噂で聞きました。もし、ご存知でしたらとても知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 20 / 31

  1. 【5142754】 投稿者: 公立でも  (ID:n9ThNv/pNwo) 投稿日時:2018年 10月 09日 22:45

    一年生からネイティブの英語授業が毎週複数回ある学校もありますし、既にプログラミングやってるとこもあります。
    公立だからって、教育内容が一緒だとひとくくりにしない方がいいですよ。よくお調べになって。

    家賃が高い地域だと、必然的に私立の学費払えるくらいの層が集まりますから、その良し悪しは別として貧困家庭はいませんよ。
    そして、親が熱心な学校には、やはりそれに対応できる熱心な先生が送られてくるものです。
    アットランダムに異動させてるわけではないでしょう。

    いい公立、ありますよ。
    中受する私立に行くくらいなら、いい公立をお勧めします。

  2. 【5142781】 投稿者: でも  (ID:JO4swk4UW0E) 投稿日時:2018年 10月 09日 23:05

    本来公立って全国共通でなくては不公平ですよね…
    私立はいくらでも独自教育していいけどさ。

    そりゃ地域によって平均学力や親の所得も違うでしょう。都会と過疎地離島では相当の差があると聞く。行政の税収も違うんでしょうけれど。
    だけれど私立に対抗して色々やってる公立って普通の公立しかない地域から見るとなんか違うよなぁって思うよ。

  3. 【5142798】 投稿者: 別に  (ID:l9eVVJEgz.U) 投稿日時:2018年 10月 09日 23:18

    私立に対抗してやっているわけじゃないですよ。教育研究の対象校だってありますし、教育委員会の方針は地方自治体によって異なります。

  4. 【5142809】 投稿者: 学校の努力による  (ID:Nv4dqTX8RrI) 投稿日時:2018年 10月 09日 23:27

    クラス当たり生徒数は、私立ではどれ位でしょうか。以前40名と知人に聞いたことあります。

    ちなみに、公立は35人以内と決められています。
    うちの公立の我が子のクラスは毎回アシスタントもついています。
    主に授業についていけないお子さんのアシストをしています。
    算数は習熟度別、プログラミング、ネイティブの英語授業も実施、ITを活用した授業、アクティブラーニングの積極的導入、教員の定期的な研修参加、学校評価や保護者アンケートの実施による質保証、放課後は、ボランティアによる学習補助、外遊び、将棋、ダンス、音楽、スポーツ、様々な活動が無料で選択できます。夏休みの無料水泳教室、学習支援。
    地元のある分野の世界トップレベルの方の講演、劇団による芸術鑑賞会、有名有志企業による食育講座、海外からの教育関係者視察団受け入れ。
    海外視察の受け入れは別として、公立だと珍しくもないことと思います。
    学校が特定されるから言えませんが、他にも優れた点沢山あります。

    先生方の努力に頭が下がる思いです。私たちの子供の頃と違うなぁと感心します。

  5. 【5142845】 投稿者: ちなみに  (ID:Nv4dqTX8RrI) 投稿日時:2018年 10月 10日 00:02

    上に投稿したものです。
    公立で恵まれているというより、公立の先生方が心を込めて限られた財源から工夫してくださっている現在の例ということです。来年、数年後はわかりません。(だから日本の学校の教員は忙しいんだという、悪い例を出したかもしれません)
    施設の立派さや、カリキュラム、お子さんのお行儀のよさは私立ほどではないと思います。また公私間の対立を好むものではありません。

    学校によっては、評価を受けていないところも多いと思います。そういったところは運営のマンネリ化が続く懸念もあります。親へのアンケートなど改善の姿勢を見せているところは、公私問わずある程度前向きに努力している良い学校が多いかと思います。

  6. 【5142870】 投稿者: うちの公立も  (ID:cqVJaIeAJmI) 投稿日時:2018年 10月 10日 00:30

    そういえば、うちの普通の公立も放課後や土曜日午後のアクティビティ、芸術鑑賞教室、サイエンスなどの講座、自然散策、夏休みの水泳教室、算数の習熟度別クラス、英語、ITなど、かなり同じことが言えます。
    結構公立小もがんばっていますね。

    クラス当たりの人数は、30人弱でしょうか。

  7. 【5142874】 投稿者: また  (ID:cqVJaIeAJmI) 投稿日時:2018年 10月 10日 00:43

    公立ですが、学校評価をしているかわかりませんが、行事の後などに、父兄向けのアンケートがまめにあります。結果により改善は良くしてくれていると思います。

    なお、学力、お行儀の良さは、学校関係なく家庭の力にもよりますね。
    いじめが多いか、それも所属する学校のせいばかりにしてはいけません。
    エデュのご家庭の中にも、いじめっこがいないとも限りませんし。
    少なくとも自分の学校をよくするのは、学校や公私の別、立地ばかりの他力本願ではなく、自分たち自身でもあると思います。
    少なくともお行儀、またいじめに関しては、自分の子供に他人をからかったり、無視したり、いじめていないか確認するなど、チェックしていきたいものですね。話が少しそれてしまいましたが。

  8. 【5142923】 投稿者: さすが  (ID:5OASeUZSF8c) 投稿日時:2018年 10月 10日 05:22

    少なくとも公立には
    上の方々やスレ主同様、広く深く考えて、調べ、検討し、改善努力する保護者がいるということです。
    うちは代々私立だから私立、その方が良いに決まってる、
    と盲目的で視野の狭い保護者と、
    どちらがわが子を立派に育てられるか、歴然ですね。
    立派に育たなくてもお金あるから働かなくても大丈夫なんです!
    と私立保護者はおっしゃるかもね笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す