最終更新:

141
Comment

【1063483】ノセント・ラヴ

投稿者: 神有月   (ID:.Fpe0I1wz7o) 投稿日時:2008年 10月 20日 23:25

久々に、月9を見ました。
北川さんという方もはじめて見ました。
笑顔があまりに作り笑いすぎて
なんだか、彼の演技はいまいちでした。。。
ストーリーは、面白そうなのにな・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 18 / 18

  1. 【1129387】 投稿者: ↑  (ID:0dnMKKoYKOc) 投稿日時:2008年 12月 23日 22:22

    かばうわけではないですが、
    そういう部分が、脚本家が想定する、殉也さんだったのでは?
    と思っています。
    役者さんだと出せない印象…
    上手に説明できませんけれど。

  2. 【1129437】 投稿者: ほっとしました  (ID:csTfxu5m.UA) 投稿日時:2008年 12月 23日 23:35

    ゆずのひと、これからは音楽に専念してください。

  3. 【1129582】 投稿者: ふふふ  (ID:lsee8DdL96Y) 投稿日時:2008年 12月 24日 09:09

    初め、純愛ドラマとして見ていましたが(ほのぼの)、
    途中、ホラーになり(怖…)、
    最後は、コメディーでしたね(苦笑い)。
    後半に進むにつれ、設定が大雑把で端折った感じになっていきましたが、
    脚本家さん、やる気なくしちゃったのでしょうか。
    ラストも「あれ?これで終わり?めでたしめでたし…」みたいな。
    ですが、不思議と嫌悪感はなかったですよ。
    これはこれで、ギャグとして見ていましたから。
    出演者が皆フレッシュだったし、まぁまぁ楽しめました。
    次回の瑛太に期待?!

  4. 【1129601】 投稿者: あまりにも・・  (ID:EgE5lJLUbkg) 投稿日時:2008年 12月 24日 09:37

    急で無理な展開続出で
    驚きました。


    脚本家は途中でわけわからなくなってしまわれたのでしょうか?


    我が家では、最後の殉也さんが走り出したところで
    大笑いとなりました。

  5. 【1129725】 投稿者: ほんとうに  (ID:4xQW6szu72E) 投稿日時:2008年 12月 24日 12:25

    こんなにリアリティーにないドラマはびっくりの連続でしたが
    佳音ちゃん可愛いいし、殉也さん演技下手でつらいけど現実離れした
    純粋さが感じられ、よかったかも。最終回見てほっとした自分も可笑しい。

  6. 【1130515】 投稿者: 最後の最後まで、このドラマは。  (ID:PaolcwcQ2Qk) 投稿日時:2008年 12月 25日 11:57

    >初め、純愛ドラマとして見ていましたが(ほのぼの)、
    >途中、ホラーになり(怖…)、
    >最後は、コメディーでしたね(苦笑い)。


    うまいこと言いますね~!


    小学生の息子が、私の話を聞きおもしろがっていたので最終回だけ見せました。
    最初のうちは、かのんちゃんの手品で「あっ!笑った」とか「風船欲しいの?」
    に「赤ん坊かよ!」とつっこんでいましたが、やはり最後の方のシーンではつっこみどころ満載だったようで
    「あんなに長い距離走っていたのに、なんで車も人も全然すれ違わないの~?唯一通ったの電車だけだし~。」
    「なんであれだけ走ってて汗かかないの?いくら冬だって普通汗びっしょりだよね~。」
    「なんでいきなり教会にすっごい勢いで走っていったの?かのんちゃんが教会にいるってなんで知ってるの?」
    「もう、ありえな~い!きよかさん置き去りだし~!」
    「俳優さん、このお芝居まじめにやっているのが笑える~!」


    近眼なのでテレビを前の方で見ていたのですが、キスシーンでは・・・無言でした。やばっ!(焦)


    最終回の内容は時間がなくて早送りのような内容でしたが、見る方もこのくさい演技に飽きていたので、それはそれでよかったです。
    あぁ、おもしろかった!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す