最終更新:

34
Comment

【1110969】ジュリ~

投稿者: ポインセチア   (ID:C9s33tJOurk) 投稿日時:2008年 12月 04日 10:35

60歳還暦コンサートの東京ドームで、6時間半、80曲熱唱。。30分だけの休憩だったとか。今日の芸能ニュースでちらっと見ました。頑張ってますね。先日、NHKで歌っているところを見て、変わらぬ歌唱力にビックリしました。還暦で、80曲ではやっぱりさすがに大変でしょうね。2ヶ月前から禁酒して、体力作りをされたとか。今回の衣装は、真っ赤なド派手衣装で、ジュリ~らしさが蘇り。行けばよかった~。30曲くらいで、毎年コンサートしてほしいなあ~、と思いました、今度は絶対に行きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1138621】 投稿者: ジュリーって  (ID:CEg9iy/PuXY) 投稿日時:2009年 01月 07日 21:24

    元タイガース=元プロ野球選手だと信じて疑いませんでした。
    マルチだなぁ、これじゃ凡人のところになーんにも回ってこないわけだわー、ってね。
    そういう人、いませんか?(ここにはいるわけないか。)

  2. 【1139799】 投稿者: 王子様・・・。  (ID:4c7KQam1syg) 投稿日時:2009年 01月 09日 08:57

    リアルタイムにもどりたいです・・・。
    なぜあの時はまらなかったのか?ピンクレディーに夢中だったのね・・・。
    小学生にはあの色気がわからなかったのね。悔やむ毎日です。
    yutube毎日見てます。中毒症状です。
    最近では 妄想が過ぎて、とおりすがりのおじいさんの中身は・・・ジュリーがはいってるかも?と 頭がおかしくなっています。
    今夜もBSも楽しみです。ぜひ過去の映像も流して欲しい!!
    しらなかった名曲を発掘するのが楽しみです。

  3. 【1139966】 投稿者: ジュリーはいろんな意味で元祖  (ID:Tdllgyqeb.s) 投稿日時:2009年 01月 09日 11:33

    ジュリーが一番素敵だった頃は「勝手にしやがれ」の頃ではなく
    「危険な二人」「魅せられた夜」「追憶」「恋は邪魔者」など 
    安井かずみ・加瀬邦彦コンビの頃。
    アンニュイな雰囲気に、それまで日本では誰もしていなかったコスチューム(早川タケジ氏担当)に
    身を包み左手でマイクを握り締め(当時皆右手持ち。色っぽいからと左手持ちを本人考案)
    「♪お前の視線を避けて一人で飲む夜はAha~n♪」とヤラレタ衝撃は鳥肌物でした。


    アレからいろんな芸能人が出て来ましたが、ジュリーほどの
    魅力の持ち主は知りません。そして彼は骨太なのです。
    ショーケンの自叙伝でもジュリーの事が書いてあり、益々好きに、いや尊敬しました。
    彼は禿げても鬘を被ったり、皺になっても整形したりしません。
    歌だけをひたすら歌ってきたのです。
    「世間の偶像の為に自分の好きな事を殺すのは嫌だ」と言い放ち、あれだけ恰幅が良くなりました。(泣)


    でもドームに行って当時と変わらぬ歌声80曲を聴いて、「この人の
    ファンで良かった、誇りだなあ」と涙した更年期母です。

  4. 【1139994】 投稿者: 見ます!  (ID:12Lkp02UNzU) 投稿日時:2009年 01月 09日 11:52

    お小遣いで初めて買ったレコードが「追憶」でした。
    以来、波はあれども心のどこかでジュリーのファンです。
    近頃の恰幅の良さ(こう表現すればいいんですね)には、ちと首をかしげていましたが、かわらず声の素敵なこと・・・

    うっかり先日の番組を見逃して、ため息をついていたのですが、今日ここをのぞいて良かったです~。
    まだ間に合う。見ます!

  5. 【1140700】 投稿者: じゅりこ  (ID:r1ZiDOddGWc) 投稿日時:2009年 01月 10日 00:04

    みなさん、ありがとうございます。(って私がお礼することではないか、、。)


    TVであの風貌をみてもやはりジュリーの本質を見て下さる方はたくさんいるんですよね。、
    全盛の勢いがなくなっていても歌にこだわり続け
    本質はかわらないはずなのにライブに行くたびに
    太っていくジュリーを見ていて、
    葛藤が生まれていたのも事実でした。


    でも、、前出でも言っていた方がいましたが
    ドームで歌う彼を見て泣きました。本当に心から、
    ジュリーを追いかけてきてよかった。と思いました。本当に誇りです。


    >>>王子さまへ
    最近では 妄想が過ぎて、とおりすがりのおじいさんの中身は・・・
    ジュリーがはいってるかも?と 頭がおかしくなっています。>>>

    笑わせていただきました!!!
    「ガラスのジュリー」?と呼ばれていた
    タイガースのころもかわいくて素敵ですよ。
    タイガースで映画を3本とっていますがどれもアイドル映画で、
    やらされている感が満載ですが、そこに当時の芸能界の様子がでていて、。
    いまや自分の子供のようにいとおしいです。




    主人が私にプロポーズしてくれた時、私の返事は
    「もし、これから先、どこかでジュリーと出会って
    ジュリーが私に結婚してくれと言ったら、
    迷わずジュリーのところに行くけど
    それでも良ければ、、」と、言ったんです。。
    すみません。。くだらなくて。

  6. 【1140880】 投稿者: TOKIO  (ID:jd2syo0f/5s) 投稿日時:2009年 01月 10日 10:13

    昨晩のBSも見ました。
    上の方にも書きましたが、
    私は全盛時はそれほどファンというわけでもなかったのですが、
    それでも、3万人のお客さんの前で歌うジュリーを見て、
    本当にうれしく思いました。
    TVの前で拍手喝采している私を見て、主人は
    「何で急にジュリーファンになったの?」
    と言ってましたが、なんだろう、
    古い友達が今でも素敵に頑張っている姿を見て応援する気持ち…でしょうか。
    ジュリーやファンの方には失礼かもしれませんが、そんな感情に近いです。
    コンサートのスケジュール教えてくれた方、ありがとうございます。
    一人で行くのは勇気がいるので、お友達を誘ってぜひ行ってみたいです。
    布施明との違い…、そうなのですね。ナベプロを辞めて、離婚して、
    その辺がターニングポイントだったのでしょうか。
    私としてはそろそろ大舞台で活躍するジュリーが見たいです。
    昨日のTVを見ていて、「わが窮状」を来年の紅白で歌うジュリーを
    想像していまいました。

  7. 【1140911】 投稿者: 夫のひとこと  (ID:KmgRj9j3WsQ) 投稿日時:2009年 01月 10日 11:00

    ジュリーの声、素敵でした。
    相変わらず艶っぽくて。
    腹筋は若いままのようですね。


    でも、、、あの、、、ファンの皆様に水を差すようですが、
    いえ、あの、いつまでも艶っぽい声で歌って欲しいから言うんですけど、



    背筋もうすこし鍛えてください。


    あの、歩き方、足運び、まるで爺さんの様だと
    夫が申しておりました。

  8. 【1141665】 投稿者: ロックンロール  (ID:IEQvzrIIycE) 投稿日時:2009年 01月 11日 09:27

    テレビでは足元がおぼつかない走り方でしたね。
    でも実際にテレビで走っていた「睡蓮」の前にもう30曲以上歌っていたので、本当にふらふらだったと思います。
    次の「君のキレイのために」でも走っていましたが、実際はその間にさらに数曲歌っているのです。
    ドームで見ていたときには「ここまでたくさん歌ってきたのに、ここでまだ走るのか~!ジュリー!」という感じでした。


    それなのに時間が経つに連れて、どんどん声がでてくるし、動きもよくなってきました。


    最後の最後80曲目で超ハイテンションの「愛まで待てない」を歌ってくれたのは、本当に嬉しかったです。
    すごい体力と気力でした。
    私も元気をもらいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す