最終更新:

1504
Comment

【2092836】名前をなくした女神

投稿者: 足立裕美   (ID:1UWqn9qLvzg) 投稿日時:2011年 04月 12日 23:05

ちょっと誇張しすぎかなぁ~と思ったけれど、まぁ見れるかな。
今時の園ママって本当にあんなのですか?
バカバしいと思いつつ、おもしろそうかも!?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2165486】 投稿者: 軍足ちゃん  (ID:WaP0wc4s5FA) 投稿日時:2011年 06月 13日 22:36

    ケイさん ありがとうございます。 ついでに各旦那が結婚した理由について考えてみました。 ララパパ…冷凍ハンバーグにケチャップをかけたものが好きだから 爽くんパパ…卵焼きが好きだから けんたパパ…上手に焼けたホットケーキが好きだから あやかちゃんパパ…実は和食より洋食が好きだから ついでに先生…あやかちゃんのお弁当を毎日みててどうしても食べたくなりサッカー(?)の練習に誘った 海斗くんパパ…りかこさんが料理下手で外食ばかりするから自分も外食したりできるから

  2. 【2165676】 投稿者: 年長児ばら母  (ID:wSS5e5dcqbE) 投稿日時:2011年 06月 14日 00:11

    ↑軍足ちゃん 様


    >> ついでに先生…あやかちゃんのお弁当を毎日みててどうしても食べたくなりサッカー(?)の練習に誘った

    これ、気に入りました(笑)
    ドラマのパロディ編があったら、ぜひ役者さんも同じ方々で観てみたいです~。

  3. 【2166805】 投稿者: ケイ  (ID:dWOPCZAJKRI) 投稿日時:2011年 06月 14日 22:06

    今日も面白かった(怖かった)ですね~~!

    ラスボスがどのような暴挙に出るのかとヒヤヒヤ(ワクワク)して観ていました。
    皆さんの予想通り 願書を出さずに捨てちゃったんですね。
    優しくてよく気のつく長男クンが 捨ててあった願書のカケラを見つけて杏に教えてくれたからよかったものの、
    そうじゃなければ、健太君のお受験は受けることすら出来ずに終わってしまうところでした。アブナイアブナイ!!
    やっぱり一番大事なところは人任せにするのは(どんなに信頼していても)NGですね。 


    次回最終回なんですか?
    ラスボスとの展開・お受験の結果など、絶対見逃せませんね!

    それにしても今日のレイナさんも素敵でしたね。
    自分があやかちゃんを必要以上に追い詰めてたことを素直に認めて謝れるレイナさんは、
    凄く素敵なお母さんだなと思いました。
    あやかちゃんパパとの絆も深まったような・・・。

    予告編から





    次回ララちゃんママに天罰が下りそうですね。
    での何の罪もないララちゃんに災いが降りかかっての天罰は、ララちゃんが可哀想です。。。

  4. 【2166816】 投稿者: 火曜の夜は、家族だんらん  (ID:n5D7M/bw6qE) 投稿日時:2011年 06月 14日 22:14

    今夜は、娘と二人で見ました。
    「ちひろ(そう君ママ)が願書を持って来るんじゃ~ない!?」と娘。
    「え~? 誤りに来たんじゃないの?」と私。
    ・・・娘の予想通り、ちひろが持って来ましたね~。
    その展開になるとは。

    来週が最終回なので、それ以降の連続ドラマは受験が終わるまで家族全員見れません。

    来週が早く来て欲しいような、そうでないような気持ちです。

    しかし、りかこさん、怖かった。

  5. 【2166822】 投稿者: 火曜の夜は、家族だんらん  (ID:n5D7M/bw6qE) 投稿日時:2011年 06月 14日 22:17

    誤り、ではなく、謝り・・・でした。

    すみません。

  6. 【2166848】 投稿者: 信じられない女  (ID:dGHoHA8yQOE) 投稿日時:2011年 06月 14日 22:28

    リカコの本性を見てしまって、衝撃です。もしも、リカコの長男が気付いてユウコに知らせてくれなかったら・・・。
    あのような事をできてしまう神経が理解出来ない。

    予告にありましたが、


    ユウコの「私、何かした?」の問いかけに、リカコが「何もしてないんじゃない」 の表情が鬼に見えました。
    ユウコもあそこではガツン!!と文句言うべき。
    いつまで物わかりのいい人をやっているんだか。

    ララちゃんママ。隠しごとは、ばれるのよ〜。あんなにいいパパがいるのに、無理な背伸びは破綻の元。そう君ママ、謝ってくれて予備の願書を届けてくれて良かったね。あやかちゃんパパの添い寝に胸キュンでした。

    女の裏切りって恐すぎる。皆さん、何もかも、順調で幸せすぎると身近な同性に嫉妬され意地悪されるのでしょうか!??最終回が楽しみです。

  7. 【2166858】 投稿者: ケイ  (ID:dWOPCZAJKRI) 投稿日時:2011年 06月 14日 22:37

    何度もスミマセン。

    あんなことをしでかしてるにもかかわらず、
    平然と「ドールハウスのお仕事がんばってね」と云えたり 幼稚園で杏に挨拶できるリカコが怖かったです!
    そして、塾の説明会で平然と杏の隣に座ることのできるリカコも怖かったです!!

    塾長さんが杏にかけた「受験票届きましたか?」の言葉で、
    自分のしでかしたことが全てバレてると気付いた時のリカコの表情が、
    上手いなぁ、さすが女優さん!!と思いました。
    それぐらい怖かったです。

    皆さんは、来週最終回でどういう対決になると思われますか?
    そして受験の結果はどう予想されますか?

    私は、案外皆明峯は合格できなくて、
    「あんなに大騒ぎしたのは、何だったんだろうね」と云いそうな気がします。

    どうなかなぁ?????

  8. 【2166870】 投稿者: 私の知らない世界  (ID:bIU6R/iXRbE) 投稿日時:2011年 06月 14日 22:46

    今週は本当に面白かった。ドキドキしました。
    でもララちゃんが謝るシーンとか、杏と爽君ママのシーンとか、良いシーンも沢山
    ありましたね。何度もウルウルしてしまいました。
    安達由美はこれでおしまいですか?ちょっと肩すかし。
    最後のシーンでキリッとしてまっすぐ先生を見る杏。お人よし杏ちゃん、とうとう卒業か?
    って感じだったけど、来週どうなるのかな~。


    それにしても、あのお教室の先生すごいですね。実際もあんな感じなんでしょうか?
    カリスマ先生っていう設定なのかな。そりゃそうか、木村ママが選んだお教室だもんね。
    子供の本質や家庭の問題、なんでもお見通しって感じ。それに子供の事を第一に考えている
    ところもすごい。でも見た目が怖いです(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す