最終更新:

159
Comment

【3952076】真田丸

投稿者: 今度こそ   (ID:9d0eupmSgrY) 投稿日時:2016年 01月 08日 18:16

1月10日 スタート。 NHKは挽回計るため力入れていると思う。乞うご期待。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 4 / 20

  1. 【3961251】 投稿者: 子役がいないなんて  (ID:CQDvfWE6PqM) 投稿日時:2016年 01月 16日 22:05

    上手い役者ばかりだと逆につまんないですよ・・・だって一年も見るし、少しは遊びの部分つくってほしいですね。
    年末の大河ドラマみてるかんじなんで、もう少しテンポ落として進めてもいいのかも。頑張って作ってますな感じがかえって疲れます。

  2. 【3961304】 投稿者: 面白かったです!  (ID:rL96B7XcpZQ) 投稿日時:2016年 01月 16日 22:40

    三谷幸喜さんの面白い映画のファンです。
    でも彼の舞台や歴史を扱った物を観る時はちょっとコツがあるというか。
    映画「清須会議」でだいぶ慣れたので「真田丸」はとても楽しめました。
    シリアスな大河の中でコソっと笑いあり、ホロっと涙ありで(武田勝頼の所など)引き込まれました。
    又うちには男兄弟がいるので、大泉洋さんと堺雅人さんの絡みがとても微笑ましく見れました。
    最初は(お年を考えると)無理があると思った堺さんの若作りや笑い方も一回が終わる頃には弟らしい可愛いらしさに溢れた若年に見えてきたのでやっぱり役者さんってスゴイなと思いました。

  3. 【3963126】 投稿者: さくら  (ID:CyuivOmoBy6) 投稿日時:2016年 01月 18日 11:10

    テーマ曲は、風雲急を告げる感じは出ていますが、大河らしい重婚感が感じられず、しっくりきません。
    そのうち、慣れるのかしら。

    「新撰組」は好きだったので、今回の大河は期待しているですが、何だか堺雅人も三谷幸喜も「どーだ!うまいだろー!」とひけらかしている感じと、「どこかで見た感じが・・・?」という感覚があり、まだ、物語に入り込めません。

    「くじ引きを引っ張り合う顔芸?ああ、三谷幸喜だな」みたいな。

    草刈正雄はいいですね。BSの『美の壺』も好きですが、貫禄があるのにとぼけたろころが、魅力です。

  4. 【3963163】 投稿者: きり  (ID:tpHloRlaEtk) 投稿日時:2016年 01月 18日 11:40

    私はヴァイオリンのソロもいいなと思いましたし、三谷さんらしい小ネタも楽しく見ています。だからこその大泉洋なのかな?

    目を引くのは断然草刈正雄さんです。いいお声で、絶妙な間で、あの台詞。あんなに面白い方だとは思いませんでした。今のところは高畑さんの演技がちょっと濃いくらいで、あれも持ち味なんでしょうけど。

    木村佳乃さんは可愛らしいですね。ここのところドラマではキツい役が多かったような。あの姉さまは旦那さまとは離れ離れになってしまうのでしょうか?

    来週あたり、長澤まさみさんと黒木華さんが登場ですね。好きな2人なので楽しみです。

  5. 【3963359】 投稿者: 雪で遅延  (ID:a75hLFCvUec) 投稿日時:2016年 01月 18日 14:34

    こちらを読んでから、1話再放送と2話を見ました。
    たしかに軽めテイストですね。
    まだお若い設定の堺さんがというより、木村さんや高畑さんのキャラクターでそう感じました。
    私はあまり歴史に詳しくないですが、わりと女性が気軽に男性陣に意見しているふうとかそのあたりからの印象です。
    女性がいる場面はコミカルタッチが増しますね。
    草刈さんや平さんの重厚感は引き込まれます。
    温水さんはバラエティのイメージが強くて「まじめなことしてる!」と笑っちゃいました。
    私も黒木華さんが好きなので楽しみです。

  6. 【3963893】 投稿者: 沢井彦元  (ID:.tEeqipG3XM) 投稿日時:2016年 01月 18日 23:44

    まずは好調なスタート。何よりです。人気俳優、人気作家の登用、過去堅調な視聴率だった戦国モノ、年配者を中心に知名度のある真田信繁が主人公。これで視聴率が振るわなかったら、大河も息の根を止められていたかもしれません。


    随所にユーモラスな場面をいれ、肩の凝らない軽めの劇展開は三谷ワールドの面目躍如。このまま好評を博して終わることを切に願っております。


    ただ、地理を無視しないで欲しいですね。


    今回小山田信茂が勝頼を裏切った話は多くの史書に取り上げられ広く知られている話。でも、だからといって小山田氏の家臣が岩櫃に向かう真田兄弟を捕縛に向かうなどとても無理な話。
    小山田氏の本拠は山梨県でも南の方の都留。勝頼を誘った岩殿城はこれより少し北の大月。どちらに信茂が居たか定かではありませんが、直線距離でも100キロ離れた軽井沢方面から、更に群馬に抜けようとする真田ご一行様に追いつくことは、絶対に不可能(勿論どこでもドアがあれば別ですが)。また、半日やそこらで岩櫃城から迎えに行くことも時間的に難しいでしょう。
    信繁の機知を際立たせる演出なのでしょうが、こんな無理筋な話にしなくても幾らでも材料はあったはず。


    こういうことが積み重なると話が嘘っぽくなって段々見るのが辛くなるもの。折角好スタートを切ったのですから、地理的要因を無視しないでドラマが展開することも切に願っています。


    それとオープニングに出ていた備中松山城。真田とは縁も所縁もない遠く岡山にある城です(敢えて言えば江戸後期の真田家の当主幸貫と幕末の松山城主板倉勝静が松平定信の子孫ということ位かな)。
    何でこの城を取り上げたのか?真田時代と関係が無い現存する近世の上田城を持って来なかった見識は評価しつつも、どういう経緯でこの城を使ったのでしょうね。
    それと撮影協力の市町村がオープニングに列挙されていますが、松山城のある岡山県高梁市が出てなかったのですが、いいのかな??

  7. 【3966826】 投稿者: 有働さん  (ID:DAvRc/gK/o.) 投稿日時:2016年 01月 21日 19:22

    私はあさイチも見てるし、有働さん好きなんですけど、
    ちょっと有働さんのナレーション浮いているような
    気がするんですけど、、、。私だけかな?

  8. 【3966899】 投稿者: 血が無い  (ID:2Q4JxqXGqL2) 投稿日時:2016年 01月 21日 20:36

    子供の頃に見てた大江戸捜査網とか血がピューピュー出てたのに(頚動脈を斬られたら噴水状に!)、なんで、真田丸では斬り合いで一滴も血が出ないんでしょうか? 着物が切れもしてない。
    モノクロ時代の時代劇は、大江戸捜査網よりさらにグロくて、首を斬られたらごぼっと血を吐き、生首を萬屋錦之介が槍に刺して行進・・・とかやってた。あれが本当でしょう。

    まあ、あそこまでのリアルは今の時代無理でしょうし、大河は元々あまり血を描かないけど、一滴も無いのは初めてじゃないですか?
    嘘っぽいです。戦闘ってあんなもんじゃないでしょう。

    母上に、斬られた野盗がよろめきかかる場面。あれはホントは血まみれだったから悲鳴を上げたんですよね?
    脳内変換しなければならないのが疲れる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す