最終更新:

663
Comment

【738719】もう1度観たい!結構前のドラマ

投稿者: かな   (ID:rSoeBpHUuDc) 投稿日時:2007年 10月 19日 10:07

最近再放送ドラマがはやっているようですね。
私はトレンディードラマのはしり?だいたい15年くらい前からの名作を再放送してほしいと思っています。
お気に入りは10年前の<ミセス・シンデレラ>
もう何度も再放送されていますがついつい見入ってしまいます。
子育てで片手間に観ていたもので、じっくり観てみたいものありましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 47 / 83

  1. 【916837】 投稿者: 井上さん、お元気ですか?  (ID:liPORX/BNhc) 投稿日時:2008年 05月 02日 16:14

    夕陽丘の総理大臣 さんへ:

    > 「ムー」なんていうのも見てました!足袋屋で繰り広げられるコメディードラマで、やることが斬新でした!郷ひろみ、樹木希林、伊東四郎、清水健太郎なんかもいましたっけ。
    > なんか、書き出すと止まらなくなります(笑)!
     

     まさに同じ時代に同じドラマを見ていたようですね。「太陽にほえろ」は現在ケーブルテレビで再放送されています。時々見ています。
    「ちりとてちん」では悪の印象だった竜雷太もゴリさんって、力持ちで気の優しい青年刑事を演じていましたね。
    スコッチ役の沖雅也さんが自殺した時のことは、鮮明に覚えています。
    遺書にあった「涅槃で待つ」は当時流行しましたね。
    大好きなドラマ「俺達は天使だ」(鉄腕DASHのだんきちのシーンでよく流れるテーマ曲男達のメロディーは大好きです)では、神田正輝や柴田恭兵などと探偵事務所を舞台に楽しいドラマになっていましたね。ここにも太陽のメンバー、殿下と長さんが出演されていました。ご存知ですか?
    「ムー一族」では足袋の作り方を始めて知り、「時間ですよ」では銭湯の番台に憧れ、樹木希林の「ジュリー」と腰を振って沢田研二のポスターに叫ぶシーンなど、書いていると私も止まらなくなります。

     こうして書いていると最近のドラマのつまらないこと。リアルで見るのはいいけど、その後ここに書いたようなドラマみたいに「どうしてもまた見たい」と思うものに出会えていません。



  2. 【918773】 投稿者: 思い出せない‥  (ID:dP5rRoYSMH6) 投稿日時:2008年 05月 05日 21:52

    ドラマの題名が思い出せません。



    ズ〜〜ット昔のドラマでOLもの。
    高木沙耶がミドリという役名で出ていたんですが‥
    何方か覚えてらっしゃる方居られませんか?

  3. 【918821】 投稿者: びっくり  (ID:BOCUeL.A.UE) 投稿日時:2008年 05月 05日 22:50

    近藤正臣さんのファンでした さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > こんどうまさおみ、と読みます。きっと知らない人の方が多いですよね。
    >

    え・・・知らない人のほうが多いのですか?
    私も子供のころ、好きな俳優さんでした。それだけに朝の「瞳」に出ている姿を見て目を疑いました。見ているほうもですが、歳をとりましたね。


  4. 【918864】 投稿者: 夕陽丘の総理大臣  (ID:83ydMbuXW1M) 投稿日時:2008年 05月 06日 00:06

    井上さん、お元気ですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 太陽にほえろ」は現在ケーブルテレビで再放送されています。時々見ています。

    うわぁー!今でも見れるんですね〜。さすがに根強い人気!因みに誰が出ているんでしょう。ジーパンですか?それともスコッチ出てますかー?


    > 遺書にあった「涅槃で待つ」は当時流行しましたね。

    コレ、流行りましたね〜!メガネかけたマネージャー(?)の人が号泣していて、当時の私には何だかよくワカラン自殺でした。。(検索すればよく分かるんでしょうね笑)


    > 大好きなドラマ「俺達は天使だ」ここにも太陽のメンバー、殿下と長さんが出演されていました。ご存知ですか?

    見てた見てた!!でも、殿下と長さんがいたとは初耳!(殿下ゴメンナサイ気づかなかった…)。


    現在は子供のことで忙しくドラマ見るゆとりがないけれど、基本的にハンサムで甘い顔立ちの俳優さんが好みなので、竹野内豊さんの出るドラマならDVD借りて見てみたいです。
    おぉ、あと「お元気ですか?」さんは、アメリカの映画やドラマは見ませんか?もう10年以上前ですが、「ツインピークス」ハマッてました。カイル・マクラクランが、とてもステキです。オススメ!!


  5. 【920405】 投稿者: 宇宙人  (ID:n017yORQ8qU) 投稿日時:2008年 05月 08日 01:41

    びっくり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 近藤正臣さんのファンでした さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > こんどうまさおみ、と読みます。きっと知らない人の方が多いですよね。
    > >
    >
    > え・・・知らない人のほうが多いのですか?
    > 私も子供のころ、好きな俳優さんでした。それだけに朝の「瞳」に出ている姿を見て目を疑いました。見ているほうもですが、歳をとりましたね。
    >
    >
    >

    近藤正臣さんが大部屋の新人時代
    帰ってきたウルトラマンの劇中 宇宙人役を演じてられました
    違う回ですが 松坂慶子さんも宇宙人を。。。。




    夕陽丘の総理大臣 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「ムー」なんていうのも見てました!足袋屋で繰り広げられるコメディードラマで、やることが斬新でした!郷ひろみ、樹木希林、伊東四郎、清水健太郎なんかもいましたっけ。
    > なんか、書き出すと止まらなくなります(笑)!

    それはきっと「林檎殺人事件」の「ムー一族」の方ですよ
    「ムー」は 他出演者に タモリと高見知佳 水曜劇場枠でも低視聴率で1クールでメンバー入れ替えるも打ち切りという悲惨の結果でした。

  6. 【921610】 投稿者: また見たい!  (ID:5uTRSdTLJBQ) 投稿日時:2008年 05月 09日 10:59

    既出でしたらすみません。
    80年代ドラマです。野口五郎さん主題歌「19:00の街」(でしたっけ?)で、多岐川裕美さん主演ドラマ「誰かが私を愛してる」。内容は忘れてしまいましたが、サスペンスタッチで霧深い景色シーンと主題歌がぴったりで、当時自分が子供心にもかなり印象的だったことだけは記憶しています。
    どこかで再放送やらないかしら。


    あとは、少し前の、田村正和さんと常盤貴子さん主演の「美しい人」。
    すてきなドラマでした。
    年齢がかなり離れている二人なのに、田村さんのダンディーさで全然不自然でなくて、常盤さんの魅力が引き立ってました。
    出演していた大沢たかおさんも好きな俳優さんなのに、この時は刑事役で常盤さんの旦那役だったのですが、役柄とはいえ、常盤さんへの暴力は結構ショックでした。
    この人のDMが原因でお医者様役の田村さんと付き合うようになったわけですが。


    まだまだありますが、あと、ちょっと前に朝再放送でもやっていましたが、石田ゆりこさんと岡本健一さん主演の「不機嫌な果実」も結構面白かったです。
    ちょっと濡れ場が多くて、え?と思われる方もいらっしゃると思いますが、当時まだ石田さんて純なイメージがあっただけに、その落差が魅力的でした。
    渡辺いっけいさんの抜けた感じの旦那役もはまってました。

  7. 【922057】 投稿者: ケリー  (ID:liPORX/BNhc) 投稿日時:2008年 05月 09日 20:10

    夕陽丘の総理大臣 さんへ:


     井上さん、お元気ですか?改めケリーでお願いします。


    > おぉ、あと「お元気ですか?」さんは、アメリカの映画やドラマは見ませんか?もう10年以上前ですが、「ツインピークス」ハマッてました。カイル・マクラクランが、とてもステキです。オススメ!!
    >
    >
     アメリカの映画、ドラマ大好きです。
    「ツインピークス」は見ておりません。「ビバヒル」からよく見るようになりましたね。
    NHK教育テレビ、夕方放送されていた「フルハウス」やその時間帯に放送されていた海外ドラマは見ていました。
    「大草原の小さな家」をご覧になっていましたか?
    日本ではローラが小学生くらいの年齢の時が放送されていましたが、アメリカTVシリーズはローラが結婚して、姪役としてビバヒルのブレンダが共演していました。
    ローラのお父さんがとても素敵な人でしたね。


    あと「天才少年ドギー・ハウザー」や「アルフ」(所ジョージが吹替えをしてました)はご存知ですか?
    12,3年前だと思うのですが、もう一度見たい海外ドラマですね。


    無駄情報ですけど、これらの前の6時から放送されていた「天才てれびくん」にはウエンツや生田斗真がでていましたっけ。

  8. 【922132】 投稿者: Help me!  (ID:nZxi5A3qttw) 投稿日時:2008年 05月 09日 21:42

    唐沢寿明とゴクミが出ていたドラマ、確か夕方の時間帯にやっていたと思うのですが、
    どなたがご存知ありませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す