最終更新:

663
Comment

【738719】もう1度観たい!結構前のドラマ

投稿者: かな   (ID:rSoeBpHUuDc) 投稿日時:2007年 10月 19日 10:07

最近再放送ドラマがはやっているようですね。
私はトレンディードラマのはしり?だいたい15年くらい前からの名作を再放送してほしいと思っています。
お気に入りは10年前の<ミセス・シンデレラ>
もう何度も再放送されていますがついつい見入ってしまいます。
子育てで片手間に観ていたもので、じっくり観てみたいものありましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 59 / 83

  1. 【2270777】 投稿者: 涙のツボ  (ID:F3zKYqXVonw) 投稿日時:2011年 09月 19日 20:21

    >随分前の書き込みにあった「涙のつぼを押さえる・・・」ドラマ、題名が思い出せませんが私も好きでした。
    確か、沢口靖子さんと村上弘明さんが出演されてましたね。氷室京介さんが主題歌を歌われてた覚えが・・・



    それは
    「…ひとりでいいの」です。
    脚本:内館牧子
    日本テレビ系列で1992年1月11日から3月21日に『土曜グランド劇場』枠で放送されたテレビドラマです。
    主題歌 は「Urban Dance」氷室京介
    (ウィキより)

    わたしももう一回見たいです。

  2. 【2270803】 投稿者: ふた昔前  (ID:KBy/VKFDXGM) 投稿日時:2011年 09月 19日 20:57

    『逢いたい時にあなたはいない...』
    当時流行り(!?)の遠距離恋愛。
    放映されていたのが、私自身の結婚直前でした。
    お互い仕事が忙しく、なんとなく重ね合わせて観ていました。

  3. 【2270833】 投稿者: すごく古いですが  (ID:hPC5pRSNu1A) 投稿日時:2011年 09月 19日 21:31

    家族Aという夏川結依さんのドラマ、もっと古いですが、NHKで横山めぐみさんが出演されていた雨月の使者というドラマが観たいです。

    昔のドラマが観たいです。

  4. 【2270929】 投稿者: 野島 伸司  (ID:qZ67WWI1XIw) 投稿日時:2011年 09月 19日 23:34

    聖者の行進、ご覧になっていた方 いらっしゃいますか?

    金曜日のドラマだったので、仕事の都合で最終回を見逃し&録画忘れしました。
    パンドラで検索するも、
    とわ君(石田 壱成さん)が施設長と火の輪の中で
    「死」を受け容れる ところまでしか
    見られませんでした。

    とわ君は、どうして施設長と心中?してしまったのでしょうか。

    近所に「ゲオ」がありますが、DVD置いてありませんでした。
    古い話で、申し訳ありません。

  5. 【2271037】 投稿者: ドラマ好き  (ID:ckuuekqcl.k) 投稿日時:2011年 09月 20日 07:11

    たしかさん、ありがとうございます

    そうそう 親愛なる者へです!

  6. 【2271239】 投稿者: 私は好きかなあ  (ID:2uvHnlE8V6.) 投稿日時:2011年 09月 20日 11:20

    昔のドラマの再放送を見ると「この人、これに出てたんだあ!」って発見も面白いですよね。

    「十年愛」で浜ちゃんの浮気相手のチョイ役で常盤貴子が出てたり。

    昔、浅野温子の娘役で出てたともさかりえがお母さん役をしたときは年月を感じました。

    最近「アンフェア」で、瑛太のお兄ちゃんが三浦春馬だったのに気付きました。

  7. 【2271255】 投稿者: 既出かもしれませんが  (ID:Ywt10VWTmoo) 投稿日時:2011年 09月 20日 11:43

    物凄く古いですが、小田切美穂(?)が出ていたバレエものの「赤い靴」が見たいです。(歳がばれる!)
    小さすぎて覚えていないので、ちゃんと見てみたくて。

    あと織田ゆうじの「お金がない!」。物凄く貧乏なのにけなげな主人公が良かった。
    エデュらしく「受験の神様」もみたいです。

  8. 【2271292】 投稿者: ご存じないと思いますが・・  (ID:i1MtTx4cWmg) 投稿日時:2011年 09月 20日 12:16

    全てのレスをチェックできないのですが、多分出ていない『げんこつにくちづけ』というドラマをご存知ですか?

    大原麗子がヒロインで、なぜか鉄工所のような工場を経営する男所帯の家族に入り込む・・というストーリーでした。大鶴義丹に似た俳優さん(名前は失念)が長男役でした。

    ツナギを着た大原麗子のかわいらしさと、男達に大切にされる場面が印象的でした。

    今まで聞いても覚えている人はいませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す