最終更新:

196
Comment

【815189】大河ドラマ「篤姫」について

投稿者: おくにことば   (ID:BTVbw/bEPgs) 投稿日時:2008年 01月 21日 00:10

宮崎あおいさんの演技は見ていてとても可愛いらしく、
瑛太も思ったより好演していて、
全体として、とてもいい感じのすべりだしだと思うのですが、
ひとつだけ気になるのが、「ことば」です。


島津斉彬の高橋英樹とかは江戸育ちなので分かるのですが、
於一(宮崎あおい)をはじめ今泉の人たちや瑛太など
薩摩育ちの人たちも、
みんな標準語というのはどうなんでしょう。


演出上、聞きやすさの観点から薩摩弁を避けているのかというと、
下級武士たちには喋らせているので、身分で区別しているようにも
見えます。


薩摩おごじょの誇りを胸に、今後江戸城に乗り込んでいく宮崎あおいに、
江戸の人々との対比という演出上の効果としても、
ある程度の薩摩ことばを話して欲しいと思うのは私だけでしょうか。


それとも、上流武士階級の人々は話さなかったのかしら?
皆さんどう感じてますか?
(ちなみに、私自身は関西人です)






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 12 / 25

  1. 【930259】 投稿者: しっぽ  (ID:Lo/Z0W8kBOs) 投稿日時:2008年 05月 20日 09:58

    あぶないではないか様


    ありがとうございます!やはりそう思ってよいですよね?
    以前実家の近所の方が下さったのを思い出し、懐かしく浸りました。

    大奥は絢爛豪華で目もくらむ美しさですが、あそこから出ることなど滅多に許されず、毎日同じメンバーで顔を突き合わせていたのだと思うと...。
    マンション内で「誰々のママが困るわー」なんて小さな問題に思えてきますね。

    かなり遅くなりましたが、毎週楽しみに見ていきたいと思います。

  2. 【930370】 投稿者: 遠近感  (ID:mwLLvUQqJ.w) 投稿日時:2008年 05月 20日 11:54


    ああっ 鶴田真由さん、 
    やっぱ顔でかいですよね。


    昔家族もののCMで(なんのCMだったか忘れたけど)
    なんだか不自然な人の並びかたに
    夫が、「この人 顔でかいのをカバーするためにこういう並び方してるんじゃ」
    と つぶやいたのを覚えてます。
    なんのCMだったかな〜。



     そういう目でドラマ見ると 
    たぶん顔がちっちゃいであろう あおいちゃんと 鶴田さんは 並んでないですよね〜。
    あ、身分が違うからいいのか。

     

  3. 【930778】 投稿者: 鶴田さんの甘い鼻声  (ID:e7LjzqVSJyQ) 投稿日時:2008年 05月 20日 22:00

    鶴田真由さんは背も低いから顔が大きいのが更にアンバランス。
    身体は本当に細いし胸も全くない。成城学園出身ですよね。イメージ通り。
    だけど、本当にキレイな瞳と鼻にかかった甘い喋り方がとっても魅力的。
    愛人が鶴田真由だったら、顔がでかくても勝てそうにないし、、かわいらしい。
     あおいチャンもかわいい!
    相撲の好きなネズミの夫はどうなった!

  4. 【931041】 投稿者: 桜島大根  (ID:CWaT1lx4RnU) 投稿日時:2008年 05月 21日 08:37

    私も「あぶないではないか」に思いっきり心わしづかみにされましたから 高齢者ってコトですかね


    お志賀は 宮尾登美子先生の原作では 年増の意地悪女に描かれていますから 鶴田真由さんがどう演じるのか 楽しみに思っています



    滝山を稲森いずみさんが演じるのは 彼女が鹿児島出身という「大人の事情」もあるらしいです

  5. 【934954】 投稿者: 大河  (ID:Qg1JGOAiZqk) 投稿日時:2008年 05月 26日 09:47

    寝屋のシーンばかり、二言目にお世継ぎお世継ぎと・・・
    仕方ないのはわかるのですが、子供(9歳と6歳)と見ているとハラハラします。
    まだ大人の取り越し苦労なのですが・・・。
    うちは最初から夫婦別室なので、「なぜ男女が同じ寝室に?」など、
    いつか聞かれるかな、とか。
    それなりの説明はするつもりでいますが、私はなんとなく居心地が悪いです。
    来週も寝巻きでのやり取りが多そうですね・・・。


    鶴田真由や稲森いずみは、私はしっくりきています。
    が、それより上の方たち(高畑淳子、岩井友見、松坂慶子等)のやり取りがおかしくて仕方ありません。
    (まさに、元祖くれない会だな、と。)
    「あぶないではないか」と同様、まんまと制作サイドに乗せられていて、ちょっとくやしいですが。
    (笑)

  6. 【934980】 投稿者: 堺雅人ファン  (ID:UlAlhQqO0cQ) 投稿日時:2008年 05月 26日 10:09

    大河は子供のころからみていますが、久々におもしろいです。ここ数年はあまりおもしろくなかったので。。 うつけ殿さまでも堺雅人だと許せます。ほんとに演技うまいですね。いろんな役がこなせて。


    鶴田真由も好きです。声も顔も。でもいつだったか現代ドラマで全身が映ったとき、あれ、
    この人結構小柄なんだなあと思った記憶があります。それでものすごいなで肩。顔が大きく見えるのはそのせいもあるかも。 横ですが、むか〜し、本田雅弘(?)と共演した、
    君と出会ってからというドラマすごく好きでした。


    ところで鶴田真由って、鶴田浩二の娘ってほんとなんですか?

  7. 【934990】 投稿者: 大河  (ID:Qg1JGOAiZqk) 投稿日時:2008年 05月 26日 10:16

    堺雅人ファン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    私も、パーティー会場でお見かけしたことがありますが、確かに小柄ですよね。
    私は165cmほどなのですが、150cmくらいだったような・・・(すみません、印象です)。
    私はとにかく「背は低いけれど目が大きい!」という印象が強かったです。
    濡れたような瞳というのはこういうものかと(笑)
    とても素敵でした。


    > ところで鶴田真由って、鶴田浩二の娘ってほんとなんですか?


    違うようですよ。
    「鶴田真由 鶴田浩二」で検索なさると、いろいろあるようです。

  8. 【935318】 投稿者: 堺雅人ファン  (ID:oF3dD5v0zSk) 投稿日時:2008年 05月 26日 17:52

    大河 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 違うようですよ。
    > 「鶴田真由
    > 鶴田浩二」で検索なさると、いろいろあるようです。


    そうなんですか、ありがとうございました。確かに顔は全然似てないですね。


    訂正です。本田雅弘ではなく、本木雅弘でした。失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す