最終更新:

174
Comment

【5200234】NHKの発達障がい特集

投稿者: 教育は不要?   (ID:zLF3BjAnOvA) 投稿日時:2018年 11月 23日 21:25

NHK、すごい勢いで発達障がい特集をやっていますね。武田双雲さんなど、著名な発達障がいの方へのインタビューや、発達障がいの中高生が声で出演する2~3分のアニメなどなど。1週間で15個ぐらいの番組が走っています。

どの番組でも、
「特性を認めて」と啓発しており、「無理に勉強しなくてよくなって良かった」とか、そういう結論に持っていきたい感があるのですが・・・。書家や落語家やモデルやエッセイストとして生活が成立する割合ってすごく低いんじゃないのかな、と思うのです。本当に、無理しなくても食べられるんだろうか?無理しなければ生活が成り立たない人の方が多いのではないでしょうか。

時間の感覚が全くない人、記憶力が悪い人、他人の言うことが理解できない人、落ち着きのない人、多動の人、ユーモアがわからない人、表情のない人・・・の中にも、無理して会社員になっている人って、けっこういますよね?そういうことをしなくても生活が成り立つのか?無理しなくて本当にいいのか?

「社会に合わせることをしなくてよくなったら、辛くなくなりました」という甘言に合わせて、勉強させなくていいならどんなにかいいのに。学校に通わせて無理やり学力をつけさせているのは、鬼親という評価でしたが・・・。

軽度の発達障がいの子供が、「創造的な仕事(文化財の修復やモデルや書家や落語家など)」に就けなかったらどうなるのでしょうか。学力もなく、創造的な仕事でも芽が出なかったら?理解力が低い子に、時間をかけて勉強をさせる労力が無駄ともいわんばかりの特集で、ますます悩みが深くなりました。

グレーゾーンのお子さんをお持ちの方たちは、どう感じられましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 3 / 22

  1. 【5200744】 投稿者: そうではなくて  (ID:kynxKJCMTL2) 投稿日時:2018年 11月 24日 11:02

    親の教育が悪いから
    親の躾がなってないから
    こんな風になったとは書いてませんでしたよ。

    むしろ、発達障害だからと
    親が家庭教育や躾をないがしろにしていて
    かえって子供の未来を狭めてしまっているのではないかという
    投稿のように読みました。

    わかってないさんは
    「親のせいだ」と言われたのかもしれませんね。
    それでそんな風に攻撃的なのかもしれませんが
    甥っ子さんは弟さんに言えないと書いていらっしゃいますよ。

    私個人的には
    先日、ロビーで走り回る3・5歳くらいの兄弟に出くわしまして
    お年寄りや妊婦さんがいるのに危ないなと思っていました。
    やがてやんわり諭された兄弟の両親は一言
    「発達障害なので仕方ないんですよ。」
    ・・・
    小さい子であれば障害がなくてもじっとしていられない子もいます。
    ですから親は本人の興味のある本やシール帳を持っていくなど
    あの手この手を用意していきますよね。
    健常児やその親だって何も努力していないわけではないです。
    なので、その両親の対応はかなり不快でした。
    気をそらす、交代で外に連れていくなど、いろいろな対応を両親がして
    その上で大人しく出来ないのなら「仕方ない」とも思えますが・・・

    ですが、障害であって病気ではないのですから治ることはないのですよね。
    番組としては「個性だと認めて」というところが
    落としどころなのは仕方ないと思います。

  2. 【5200792】 投稿者: わかってない  (ID:AwJv9ELmerA) 投稿日時:2018年 11月 24日 11:33

    『私には発達障害を免罪符にして家庭教育を放棄したようにしか見えません。』
    と、おっしゃっています。

    もちろん、ご親戚夫妻に直接おっしゃっていないのが、すくいですが、
    要は
    『発達障害児だから、仕方がないと言い訳して、躾してないんでしょ?』
    と、おっしゃってるんです。

    あまりにも不快で、言葉がつい荒くなり、理解していただけなかったようですが、
    私が言いたいのは、

    『言い訳して躾を放棄してるんじゃない。
    すこしでも人様に迷惑をかけないよう、そして本人も幸せになれるよう、親は最大限に努力している。それでも、無理なんです。

    足の不自由な人が、躾で歩けるようにならないように、躾だけては、簡単に健常児のようにはならないんです。
    シール帳では、、、無理なんです。
    (シール帳や絵本で、静かにさせられたら、どんなにいいか・・・。)

    それを、健常児の親の物差しで、軽々しく躾放棄しついると、言わないでほしい。』

    と、いうことです。

  3. 【5200866】 投稿者: ゆっくり  (ID:sQI.j6vj1Cc) 投稿日時:2018年 11月 24日 12:35

    わが家の発達ゆっくり次男坊の首をしめ、毎朝お腹をグーでパンチしてくるのは健常児の子です。息子が先生に呼ばれ、状況を説明しようとしても、説明が上手にできず、「やられたあなたに問題あったね。気を付けましょう」と怒られます。

    親として先生に苦手な面は伝えていますが、理解してもらえません。なので、嫌なことをされないようにがんばってみんなに追いつけるよう練習したり、やめてと言う練習をしたりしています。

    息子はゆっくりで優しくて穏やかで、悪口は言いませんし、手もだしません。でも、勉強、運動、手先の動作は苦手なので、学校の評価はとても低いです。優しさだけでは生きていけない世の中、親としては先々が心配です。発達障害で才能が開花し活躍してる人を知るのは励みになりますが、そうではなく、日本のシステムにしがみつくしかない私たち親子みたいな人がどうしたらいいのか、どういう将来がまってるのか、明るい未来を夢見ていいのか、そのためには今私がやらなきゃいけないことはなんなのか…。知りたいことがたくさんあります。

  4. 【5200874】 投稿者: 分かります  (ID:N5OLXxf6noQ) 投稿日時:2018年 11月 24日 12:41

    わかってない様はきつい書き方をされていらっしゃるので、障害児を育てていらっしゃらない方は思うことあるかもしれませんが、
    文章を穏やかに書き直したと仮定したら、本当にわかってない様のおっしゃる通りなのです。
    我が家も定型発達児(健常児)と発達障害児両方を育てています。
    必死で子育てしていますがあまりの生活力の違いに将来を思うと絶望感で潰されそうです。

    なかには本当に放棄して見捨てる親もいるでしょう。
    でもそんな親なんてごく一部。番組で特集された方のように才能やそれを伸ばして生きていける境遇に恵まれた発達障害児がほんのごくごく一部だけなのと同じ。

    テレビで特集組めるレベルの発達障害者しか報道されていませんでしたよね。

  5. 【5200888】 投稿者: 思うに  (ID:Ve/uW8YFAsM) 投稿日時:2018年 11月 24日 13:04

    日本はネーミング文化だな〜と、常々思います。
    中身は昔からある巷に溢れるありきたりな物と大差ないのですが、ネーミングして付加価値を高め、安心したがる。そこに所属し、また安心したがる。
    せっかく良い塩梅に散らばっているものをカテゴライズし組織化したがるのは、何なんですかね?一気につまらなくなるんですよね。
    何でもないを楽しめる世の中になると、いいな〜と。

  6. 【5200908】 投稿者: 戸塚ヨット  (ID:Qqr.6BleJ2k) 投稿日時:2018年 11月 24日 13:19

    昔悲しい事件がありましたが、必要なのかもしれません。結局のところ、その子のペースに合わせて療育するのですが、全員がそれで環境に適応できてるわけではないです。
    外してしまったら本人のためにも強制的な手段が必要なのかもと、凶悪事件のニュースを見ると思います。
    綺麗事ではないですから。
    アメリカ人の神父が布教の為、インドの島に入り殺害されましたね。
    善人であっても、そうなるんだと思いました。
    社会に迷惑をかけず生きていける子にしないといけませんね。自分だけが生きやすいだけでは、弾かれます。

  7. 【5200920】 投稿者: 思うに  (ID:htzpE/pfOqg) 投稿日時:2018年 11月 24日 13:28

    しかし、多数派が発達障害の環境では、健常者が弾かれてしまいます。
    発達障害の保護者は、子供達の活動に何かと介入したがりますから。

  8. 【5200927】 投稿者: 難しい問題  (ID:7vcwWfJzllE) 投稿日時:2018年 11月 24日 13:32

    こういう風に
    あなた達にはわからない と感情的に
    反論される方がいるので こちらも
    何も言えなくなってしまうのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す