最終更新:

44
Comment

【5868626】芸能人って必要ですか?

投稿者: ワイド   (ID:v0e/61q1plA) 投稿日時:2020年 05月 06日 21:31

コロナ後の世界で、芸能人って需要あると思いますか?
テレビはオワコンだし(熱心な視聴者は超高齢者世代)、
芸能人のコメントなんてむしろ邪魔。
広告につられる世界が変わったら、まさに不急不要ですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6798359】 投稿者: テレビの劣化  (ID:QSAnVcoZL06) 投稿日時:2022年 06月 01日 15:47

    本当にいつの間にやらお笑い芸人だらけで、辟易しています。女性お笑いトリオですが、森三中、三時のヒロインなるほどふむふむ、ぼる塾?何ですか強烈なインパクトでひっくり返りました。テレビで最近ちょくちょく見かけますので、人気があるんですね。

  2. 【6798366】 投稿者: 2+2  (ID:Q6j4pR1mRQ2) 投稿日時:2022年 06月 01日 16:03

    実は、ぼる塾は4人組なんだな。

  3. 【6798373】 投稿者: えっ?  (ID:CtzbKL3QzuA) 投稿日時:2022年 06月 01日 16:14

    そうなんですか?

  4. 【6798377】 投稿者: 笑いを取る  (ID:r3yIneTpyig) 投稿日時:2022年 06月 01日 16:17

    東大に行った子供が、小学生の頃にバラエティ番組が好きで、研究しまくっていました。

    もちろん、漫才やコントのような、台本があるお笑いも笑いを取るのは大変だとは思いますが、子供に言わせると、テレビの(特に生放送の)バラエティで笑いを取るのは非常に難しいのだと言っていました。

    だから、バラエティによく呼ばれるお笑い芸人は非常に賢いと。
    また、同じセリフを言うにしても、笑いが取れる場合とそうでない場合があって、非常によく考えられているのは「間」と「雰囲気」だとも言っていました。

    私もバラエティなどは適当なことを言って笑わせているだけだと思っていたのですが、子供の分析に従って見始めると(とても上手に説明してくれましたので)、奥の深い世界があると思いました。
    表回し、裏回し、ノリツッコミ、ボケ等をうまく組み合わせながら、その場を盛り上げるのは大変だということも感じました。
    一つ一つの番組がすべて戦場で、うまい具合に笑いが取れるかどうか、傷跡を残せるかなど、弱肉強食のコロシアムのようなものだとも理解しました。
    うまく行かずに落ち込む芸人が多数いることも理解できるようになりました。

    研究の結果、子供も「笑いを取る」のが上手になり、中学や高校ではクラスの話し合いやイベント、東大のオリ合宿でも、爆笑の渦を巻き起こすことが出来ていたようです。
    法事で親戚が集まった時なども、子供がいるといないとでは雰囲気が全く違っていました。

    その後も、彼はバラエティ番組を見ることをやめません。
    見るたびに新しい発見があるそうです。
    今は大学を卒業して、プレゼンテーションが重要な職に就きましたが、その際に人を惹きつけるためのトークのヒントは、お笑い芸人から得るところが大きいとか。
    その基本はまず人の気持ちを惹くことだそうです。
    気持ちを惹いておかなければプレゼンも旨くいかないので、あらゆる場面で使えるテクニックがあるとのこと。
    もちろんプレゼンテーションにちょっとした笑いの要素を入れるのも、コンペ等に勝つには必要な要素なのだそうです。笑い自体が重要なのではなく、プレゼンターの優秀さ、柔軟さ、情報感度を見せつけるための要素とか。

    どんな世界にも、名人がいると思います。
    お笑い芸人を、簡単に卑下できるのは、その世界をよく知らないからかもしれません。

  5. 【6802646】 投稿者: 不要では  (ID:gvyY5wlIGpk) 投稿日時:2022年 06月 04日 20:14

    >東大に行った子供が、小学生の頃にバラエティ番組が好きで、研究しまくっていました。

    普通に子供が、と書けば良いところをなぜ「東大に行った」という説明をつけるのですか? 何だか同じ親として恥ずかしいような、、。
    東大に行った賢い子供が言っているのだから正しい情報ですよ、と言う事ですか?
    子供さんの自慢以外に理由があるのでしたら是非教えて頂きたきたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す