最終更新:

249
Comment

【7053013】どうする家康

投稿者: 松本潤ね   (ID:G/VqgnPhHOQ) 投稿日時:2022年 12月 29日 06:38

来年の大河の番宣兼ねて、夕べBSで家康の武具の番組やってました。磯田先生が好きなので見てましたが、全然知らない女優さんがメインで出てました。
wiki見たらグラビアアイドルとか。しかも態度が悪くて、今川義元の姫役らしいですけど少しは今川とのこと勉強したのかなという感じでした。今年上手い人だらけだっただけに、来年は期待薄かな。
昔の大河の家康は、滝田栄だったなあ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 29 / 32

  1. 【7303615】 投稿者: 脇役すごい  (ID:/fenbS9C1dA) 投稿日時:2023年 09月 17日 21:00

    本能寺の変以降、視聴率は下がっているようですが、ますます面白くなってきました。
    今回は石田三成の衝撃の登場、家康と気が合い話が盛り上がる内容が美しくて泣きたくなりました。
    高畑淳子の秀吉の母役はやはり上手だなあと。柴田理恵の普通の老婆役や和久井映見の賢妻ぶり、女性陣の演技も光っていました。
    そして一筋縄でいかない真田昌幸=佐藤浩市と本多正信=マツケンのやりとりは流石でした。
    最初から最後まで稲という女性が出てきていて、誰だっけ?と忘れていましたが最後の最後に本多忠勝の娘だということが分かって、あれ、そうだったっけと。

  2. 【7305669】 投稿者: 戦さなき世を作る  (ID:QqhFZNMiKL2) 投稿日時:2023年 09月 21日 05:33

    家康の理想とした世界だったんですね。
    その後の260年間、忠実に守られていた。

  3. 【7307240】 投稿者: 通り過ぎ視聴のワンシーンながら  (ID:.MKmqXceUAo) 投稿日時:2023年 09月 23日 14:30

    ヒョコヒョコ歩いて来たと思ったら、家康だった。
    思い通りに様々な歩き方ができるだろうに、もう少し堂々さを加えてもよさそうだった。

    飛鳥時代には伝承が起こっていたという北斗七星。
    何であの時代に、今さら三成に教わって感心している?
    もしや、「知ってる事柄を教えて貰っても、初めて聞いたふうに相手を立てる家康」という表現?

    「三ツ星」って言って、誰もが想像するオリオン座を匂わせた?
    その直後に「弓」「馬」との会話は射手座?だとしたら、オリオン座は冬を代表する星座で、射手座は星占いだと冬だけど、実際見えるのは半年前なんだけどね。

    テレビをつけた時に、昨日見ていたNHKが映って遭遇した1シーンだけど、どうでもいい内容ながら、そんないい加減さも、このドラマをつまんなくさせている一因かと。

  4. 【7308413】 投稿者: 茶々、爆誕!  (ID:PdsGWTV8692) 投稿日時:2023年 09月 25日 15:00

    予想していたとはいえ、ダーン!(バーン?)には結構、いやかなり
    インパクトありました。

    お市の時よりもメイクが濃い目で妖艶さと狂気すら感じました。
    あの茶々が秀吉と家康に復讐していくのですね。

    お愛の方のエピソードは必要でしたかね?
    重臣たちと裁きの場で同席したり、正室と同じくらい高い地位の
    側室アピなのかもしれませんが、家康の10人以上いる側室のひとりに
    すぎないのに、脚本家が肩入れしすぎ感満載でした。

  5. 【7308709】 投稿者: 秀吉と家康  (ID:hw9CS9oDpJo) 投稿日時:2023年 09月 26日 02:20

    本当に、大人になった茶々の登場インパクトありましたね。
    タイトルのキャストのところに北川さんの名前があったので、ネットでの大方の予想と期待通りの配役だとわかってはいたのですが。
    お市の方が亡くなった当時の茶々は、母を助けに来なかった家康のことも恨んでいたはず、、、その思いはまだ残っているのか?

    お愛の方、後の2代将軍秀忠の生母ですし登場回数も多かったので最期は特別なエピソードを入れたのかもですが、個人的には、「笑顔を無理に作っていた」という話よりは、病気で亡くなる場面を少しでも入れてほしかったかな~と思いました。

    次の家康のメインの側室としては、松本若菜さんが登場するんでしょうか。
    予告映像では、秀吉も家康も白髪まじりになっていましたね。
    そしていよいよ江戸へ、、?

  6. 【7311996】 投稿者: 脇役すごい  (ID:/fenbS9C1dA) 投稿日時:2023年 10月 01日 21:13

    今回は家康家臣団解散の回でした。
    於愛の方がいなくなって代わりに松本若菜の阿茶の局がいつの間にか登場。
    障子の閉め方など目つきが怪しい演技でついつい
    「やんごとなき一族」を思い出してしまいました、
    そういう役では無いのでしょうけれども。

    家康家臣の解散式で、ここから家康の江戸が始まるようですね。
    松潤・家康もですが、家臣の皆様、成長されました。
    シンデレラおじさんでコミカルな役が多かった小手伸也さんの大久保忠世、
    100分で名著の司馬遼太郎の家康の回で朗読されていたのも思い出されて、
    重厚な役者さんになりつつあるのかなと、失礼ながら。
    駿河太郎さんの北条氏政も存在感があって良かった。

    欲がおさまらない秀吉にも流石に年齢の波が・・・
    北川景子の茶々ののラスボス感がすごく、
    今後の茶々=淀君に期待大です。

  7. 【7312778】 投稿者: なぜ唐入りは妄想  (ID:N6LA/4DY5Sw) 投稿日時:2023年 10月 03日 06:35

    大河の戦国ドラマでは秀吉の朝鮮出兵、唐入りは秀吉が鶴松を亡くしておかしくなった、妄想、無意味と決めつけ気味ですが、秀吉の30年ぐらい後に後金のヌルハチ、ホンタイジがより少ない兵力で山海関を抜いて、清の建国を成し遂げてるので、それほどありえない事業とは思えないのですが?中国史の半分ぐらいは征服王朝なので、家康が消極的じゃなければ日本人が中国に建国してもよかったと思います。

  8. 【7316374】 投稿者: 脇役すごい  (ID:/fenbS9C1dA) 投稿日時:2023年 10月 08日 21:50

    第一回目の朝鮮出兵と撤退について丁寧に描いていました。
    明攻略が目当てというのも分かりやすかった。
    久々に伊賀軍団が暗躍して楽しかったです。
    次回は秀吉死すみたいなので、慶長の役も描くんですかね。

    それにしても、茶々様=淀君、魔性の女過ぎます。
    淀君が家康に近づくのを阻止する役目が阿茶の局だったのかと。

    古田新太の足利義昭、現役の将軍だったときもいかにも気持ち悪いお公家さんメイクであららと思いましたが
    今回は引退して、あっちこっちの武士の家に行って飲み歩くお坊さん役、
    古田新太にぴったりで笑いました。
    こちらも古田新太らしくもっともらしいことを諭して暗躍しています。

    ムロツヨシ秀吉、上手に老けたなあと。
    北川景子の激変メイクもあり、今回は「大河のメイクさん、すごい」と思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す