最終更新:

249
Comment

【7053013】どうする家康

投稿者: 松本潤ね   (ID:G/VqgnPhHOQ) 投稿日時:2022年 12月 29日 06:38

来年の大河の番宣兼ねて、夕べBSで家康の武具の番組やってました。磯田先生が好きなので見てましたが、全然知らない女優さんがメインで出てました。
wiki見たらグラビアアイドルとか。しかも態度が悪くて、今川義元の姫役らしいですけど少しは今川とのこと勉強したのかなという感じでした。今年上手い人だらけだっただけに、来年は期待薄かな。
昔の大河の家康は、滝田栄だったなあ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 25 / 32

  1. 【7256879】 投稿者: 当たり前ながら  (ID:KfCxDd/5eGo) 投稿日時:2023年 07月 06日 17:07

    >「大河ドラマはドキュメンタリーではなくあくまでドラマであり、演出も必要である」と述べているそうですね。

    ドラマはあくまでもドラマで、脚本家やスタッフの腕、そして演者によって如何様にも魅力的にも駄作にもなる、なんてことは視聴者もわかりきったこととして見てきている。

    しかし、NHK大河は、時に荒唐無稽にデフォルメされた民放ドラマや映画とは違って、一応、歴史の通説とされている骨子から大きく逸脱していないという信頼感を持って見るものでもあった。

    未だ発見されていない史料がどこかにあるとしても、妻や娘の名が架空の名だとしても、現代までに解き明かされて史実となっている部分が広く知られ、教科書にも載っている人が、考え喋っただろう台詞があたかも実際にそう喋ったかのように、視聴後に記憶に残ったりすることも。

    けれど、ん?「手を結んで」だっけ?
    綺麗事言ってるけれど、アンタの旦那、最後まで虎視眈々と戦場で相手方が倒れる所を喜び、運良く天下餅を食らった狸親父に他なりませんからね。(通説に毒されているけれど)

    今回の大河、ジャニーズを前面に出すと、歴史まで変えられちゃうという悪例かと。
    (おぐりっしゅは冷徹な部分をちゃんと演じていたし、そこでのジャニーズ生田斗真は脇ながら憎たらしさ満載で、俳優としての格の違いを見せていた)

  2. 【7257453】 投稿者: NHK  (ID:eJiZdO9OYwE) 投稿日時:2023年 07月 07日 11:05

    以前の「おなごに政をさせよ」発言といい、今回の瀬名の謀といい、凄くポリコレ臭がします。なにしろ外国人の不法滞在を正当化するようなドラマまで作ってしまう放送局ですから。国民から無理矢理受信料をむしりとってまですることかと怒りが湧きます。

  3. 【7258362】 投稿者: う~ん  (ID:1HLlBtD.wWc) 投稿日時:2023年 07月 08日 12:18

    ポリコレって何と検索してしまいました、勉強になりました。
    女性に政を、というところでは、前回の鎌倉殿も北条政子が尼将軍でした。
    ただ三谷脚本だと「北条政子は本当に悪女だったのか?」という疑問から描かれているので
    結果として政治に携わなければならなかっという帰結へ。
    女性でも政をしていたけれども、特にポリコレに媚びた演出では無かったように記憶。

    今回の瀬名は脚本がやり過ぎたのかもしれないですね。
    史実だと、弱っちい徳川に愛想をつかして武田に寝返った的な記述。
    よくありがちな所謂悪妻、悪女というのが史実なのでしょう。
    (後世に残る史実が本当かどうか、というのは、番組終了後の紀行で松潤と有村架純ちゃんがしみじみと語っていましたが)

    鎌倉殿の生田斗真、演技巧かったですね、憎たらしい役でした。
    花盛りの君たちへの時も、生田斗真は小栗旬を食うぐらい巧い演技でした。
    ジャニーズの数少ない生粋の俳優枠(生田斗真も歌ったり踊ったりするらしいですが、そのイメージが全然無い)良い線いってます。
    軍師官兵衛だった岡田准一ももっと巧いはずなのにな、信長役は合っていないのかなという気がします。
    脚本と巧く合致するといい演技が出来るというか、今回は、眞栄田郷敦や板垣李光人などZ世代若手陣が、巧く脚本と合致出来て良い演技をしていると思います。

  4. 【7259441】 投稿者: 海老すくい  (ID:xgzwojoBsYA) 投稿日時:2023年 07月 09日 20:49

    この歌と踊りの為の松潤だったか

    よきよき

  5. 【7259780】 投稿者: 松潤ダンス  (ID:hw9CS9oDpJo) 投稿日時:2023年 07月 10日 08:42

    海老すくい、良かったですね。
    ウジウジしていた家康が消え、目標達成のためには徹底して道化にもなるという踊りで見ごたえありました。狂言の動きのようで。

    ところで、兄と母をいっぺんに殺されてしまった亀姫は、もう登場しないのでしょうか?

  6. 【7259820】 投稿者: 脇役凄い  (ID:1HLlBtD.wWc) 投稿日時:2023年 07月 10日 09:07

    武田勝頼の死には涙しました。
    史実とは違うかもしれませんが、圧倒的に強かった信玄の息子の最期、カッコよかった。
    ちょっと違うドラマを見ているような気がしました。

    松潤の渾身の海老すくいも良かったです。歌と踊りの巧さは流石ジャニーズ。
    今回は勝頼の最期と松潤の海老すくいが同じぐらい自分にとってハイライトでした。

    松潤も岡田准一も乗馬も巧いですね、よく練習しました。
    脚本上では、家康も秀吉も皆、織田信長が大嫌いという設定が分かりやすい。

  7. 【7264998】 投稿者: 家康と信長  (ID:oIJt8jpC7lg) 投稿日時:2023年 07月 17日 09:59

    信長に対して、家康がはっきりと自分の考えを
    示す場面は迫真の演技だった。

  8. 【7265194】 投稿者: 脇役凄い  (ID:vbWb31rFj4Q) 投稿日時:2023年 07月 17日 14:36

    信長は「尾張のうつけ者」で、女装みたいな恰好で
    仲間とほっつき歩いて大暴れしていたイメージが。
    あんな優等生っぽい賢いお子様では無かった。
    藤岡弘、の方が信長っぽい性格に見えました。

    ドラマの最初の方で、家康は寅年生まれと言われているが
    本当は兎年だったのではないかと。
    たまたま、今年がその寅年の次の兎年ですね。

    秀吉が飲みの場で不美人な女性ばかりだったので「他におらんのか」って言っている間
    なんとなく佐藤隆太、笑いをこらえていたように見えました。

    来週の本能寺の変、いったいどういう展開になるのだか。
    お市の方が久々に出てくるのでそれは楽しみです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す