最終更新:

196
Comment

【815189】大河ドラマ「篤姫」について

投稿者: おくにことば   (ID:BTVbw/bEPgs) 投稿日時:2008年 01月 21日 00:10

宮崎あおいさんの演技は見ていてとても可愛いらしく、
瑛太も思ったより好演していて、
全体として、とてもいい感じのすべりだしだと思うのですが、
ひとつだけ気になるのが、「ことば」です。


島津斉彬の高橋英樹とかは江戸育ちなので分かるのですが、
於一(宮崎あおい)をはじめ今泉の人たちや瑛太など
薩摩育ちの人たちも、
みんな標準語というのはどうなんでしょう。


演出上、聞きやすさの観点から薩摩弁を避けているのかというと、
下級武士たちには喋らせているので、身分で区別しているようにも
見えます。


薩摩おごじょの誇りを胸に、今後江戸城に乗り込んでいく宮崎あおいに、
江戸の人々との対比という演出上の効果としても、
ある程度の薩摩ことばを話して欲しいと思うのは私だけでしょうか。


それとも、上流武士階級の人々は話さなかったのかしら?
皆さんどう感じてますか?
(ちなみに、私自身は関西人です)






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 3 / 25

  1. 【818856】 投稿者: さくら子以来・・  (ID:rUrOb97qHXE) 投稿日時:2008年 01月 24日 14:58

    宮崎あおいさんは好きです。
    美人じゃないけど、感情表現が豊かで可愛らしいです。
    色黒はメイクじゃないでしょうかね。
    取り立てて白いほどではないかもしれませんが、今まで見ていて色黒という事はないので。
     
    言葉は私も標準語とは違う、聞き取りやすいけど少しイントネーションがお国訛り、という感じなのだと捉えていました。
    今回の大河ドラマは戦のシーンが少ないので見やすいですね。
    宮崎あおいさんと瑛太さんのやり取りも微笑ましいし、ベテラン勢も安心だし。
    好みなのでしょうね、私は堀北真紀さんは嫌いなので出てこないで欲しいなぁ。。。
    昔に比べたら大河ドラマもなんだか安っぽくなりましたが(オープニングの曲も含めて)気楽に楽しめるのもまた良しです。

  2. 【818971】 投稿者: 大河の安心感  (ID:7q2.5LhBEX2) 投稿日時:2008年 01月 24日 16:55

    「うーん、こういうのを、見ていて安心というのか」とうなったのが、
    葵徳川三代でした。
    戦国ものはやはり、「慣れた」俳優さんじゃないと…とつくづく。
    家康の津川雅彦をはじめ、西田敏行、江守徹、尾上辰之助…とそうそうたるメンバーでした。
    音楽も重厚で、
    「大河の醍醐味」を堪能しました。


    主役や主役の近辺に若い俳優さんをもってくると、どうしても
    所作や言葉の端々に「それはちょっと…」というような、違和感が。
    悪いというわけではないのですが、感覚が身近過ぎるんでしょうね…。
    演技を楽しむ、お芝居を味わうと言う前に、ハラハラしちゃうんですよね。
    着物が身体に合ってないというか、刀の落ち着きが悪いというか、
    そういうのも気になってしまいます。
    (滝沢君が大石主税をやったときには、ツッコミ入れてはいけないと思いつつ、
    ツッコミっぱなしでした…)


    宮崎葵さんの色黒に見えるのは、まだ大奥へ上がってない、地方の姫君という初々しさの
    表現なんでしょうね。
    どう変わっていくのでしょう。

  3. 【819247】 投稿者: 祐筆  (ID:gyMtTz6C1nk) 投稿日時:2008年 01月 24日 21:31

    偉大なる嫁姑 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 武家の格式を守ろうとする天璋院と、
    > 公家の格式を守ろうとする和宮との間に、生々しい確執があったことは
    > 事実です。
    > 「ただの」嫁姑戦争ではなく、どちらの女性も「公武合体」という政策を
    > どう支えるか、の考え方の違いもあったと思います。
    > いよいよの国難に際しては、協力して幕府側と倒幕側の橋渡しに奔走し、
    > 江戸城無血開城に大きな役割を演じた女性達です。


    はい、確かに。江戸無血開城は西郷さんと勝海舟の協議決定ですが、
    その時期和宮は京に、篤姫は西郷さん宛に切々たる嘆願書を出していますね。
    その時点では、嫁姑が心を一つに行動したわけです。篤姫の書を見た西郷さんが
    追憶胸に溢れ、感慨に耽るシーンがドラマで見られるのではないかと。


    革命の志士たちの使命感と、運命を受け入れた女たちの使命感、二つがぶつかりあう
    場面が楽しみです。

  4. 【819300】 投稿者: トレンディドラマ  (ID:qUU3KzMV5gA) 投稿日時:2008年 01月 24日 22:24

    久しぶりに面白く拝見しています。
    あれは現代劇ですね。
    背景や人物像を昔話に得たトレンディドラマ、
    そう思って楽しんでいます。

  5. 【819310】 投稿者: 演技力?  (ID:J.7/HA6MUOU) 投稿日時:2008年 01月 24日 22:37

    宮崎あおいって、そんなに演技力があるでしょうか?
    せりふの言い方、表情まで、純情きらりと全く変わらないと思います。
    顔が小さくてかわいいとは思いますが、どうしてあそこまでNHKに
    気に入られているのかちょっと分かりません。
    宮崎さんが出ると、ドラマが平べったく、それこそトレンディードラマ
    のように感じます。色が黒いのは元々かしら?
    ハイビジョンなので、皮膚の凹凸まで見えてちょっと悲しいです。

  6. 【822212】 投稿者: おくにことば  (ID:BTVbw/bEPgs) 投稿日時:2008年 01月 27日 22:49

    ん〜、結構厳しい評価もあるんですね。


    確かに、彼女が篤姫役に決まったのは、まだ「純情きらり」を
    やってた頃と言いますから、あのイメージが
    少なくとも、前半の篤姫少女時代のイメージには合っていると
    思われたのかも知れません。
    (その後、結婚されたのはNHKにも誤算だったかも。。)
    実際、今日の斉彬に喰いつくシーンなんか、
    なかなか良かったと思いますが。


    それに、単にかわいくてピュアな役だけでなく、
    三億円事件の実行犯役を演じた映画「初恋」なんかは
    なかなか内面の複雑な役柄をうまく演じていて、
    私はとても印象に残りました。


    彼女が江戸城に乗り込んでから
    はたしてどんな強さを見せてくれるのか、楽しみに見守りたいと
    思います。

  7. 【822968】 投稿者: 地黒?  (ID:9G8rMd5bNY6) 投稿日時:2008年 01月 28日 16:43

    いくら薩摩のお姫様とはいえ
    あの時代の17歳といえば一人前の立派は大人の女性。
    海辺を駆け回っていた童女とは違います。
    わざわざ色黒にメークアップするでしょうか?
    母親役の樋口可南子やともさかりえは色白なので
    着物栄えして、額や顔の形もかつらによく合っていますね。
    宮崎さんはきめが細かいようには見えず
    肌の色も華やかな着物に映えず
    顔かたちがかつらも似合いそうにないので
    今回の主役は演技以前にどうかなぁと思っていました。
    「純情きらり」の主役が江戸時代にタイムスリップしたみたいで
    見ていて正直少々興醒めです。
    町娘役なら可愛らしいので似合っていたかもしれませんね。

  8. 【823036】 投稿者: うーーーん  (ID:x5CdJw8/o/g) 投稿日時:2008年 01月 28日 18:13

    確かにね、一応お姫様ですからもう少し風格が欲しいな。
    しかも、18歳設定。
    もう立派な大人ですよね。当時としては。
    街娘としては上出来ですが、武家の利発な姫君という感じでは
    ないように今週は感じました。

    やはり大河は昔の方が良かったですね。
    同じ時代背景では、翔ぶが如く がありますから、どうしても対比してしまうでしょうね。

    私の中では、徳川家康と、伊達政宗が印象に残っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す