最終更新:

48
Comment

【1873067】神奈川のお勧めの高校。公立と私立。

投稿者: あせる母   (ID:dV0puOPe3nw) 投稿日時:2010年 10月 05日 21:56

神奈川の高校で私立をどこを受けるか決めかねてます。41ぐらいなので山手学園か桐蔭か鎌倉学園かというところで公立は翠嵐希望です。

中2は44内申でしたが中3の前期が41と下がってしまいショックです。いまから挽回して内申があがるか・・。
模試このままでしたらどこを受けるか迷います。

塾には中2から通い中3になり下がり気味です。塾にストレスを感じています。

このままでしたら親子ともおかしくなりそうです。どなたかいいアドバイスがあれば教えてください。
まずはお勧め高校を知りたいです。私立は併願で受けようと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【1879271】 投稿者: あせる母  (ID:dV0puOPe3nw) 投稿日時:2010年 10月 11日 01:05

    皆様ありがとうございます。

    子供の学力は学芸は受かるかどうか?早慶も今は模試では難しいです。
    なので困っています。

    先日桐蔭の説明会に行ってきました。遠いのと塾のような感じで息子はあまり行きたくない感じでした。
    勉強に熱心なのはいいですが補修や夏の講座にお金がかかるんですね。
    もしかしてお金とり主義ではないのか?少し親としても疑問があります。

    横浜経由なので時間がかかるのと駅からバスは大変ですね。
    学生はまじめなことそうでない子がいました。
    中休み見学しましたらなんだか不良が多い気がしたのは気のせいでしょうか?

    今から勉強してもし学芸大と翠嵐に合格したらどちらがいいのでしょうか?
    また合格できなかった場合、併願はどこがお勧めか?一般試験も視野に入れていますがお勧めを教えてください。

    「今年終了組」さんの意見参考になりました。
    またほかの方も名前は出しませんが、貴重な意見ありがとうございました。

    息子は実は夢があり、将来弁護士試験に合格したい夢があります。
    この場合中央大付属がいいと友人が話してくれましたが本当でしょうか?
    こちらでしたら併願で合格可能で、塾でも過去問をとき合格圏でした。
    息子は今更志望レベルを下げるのもと言います。

    もしくは公立は光陵がいいとも言いました。

    ところで早慶に高校で受からなかったら、翠嵐に不合格なら、国立、早慶は難しいと言う意見が気になりました。

  2. 【1879339】 投稿者: さらに終了組(長文です)  (ID:EeLEnlDny8Q) 投稿日時:2010年 10月 11日 04:15

    あせる母さま

    >勉強に熱心なのはいいですが補修や夏の講座にお金がかかるんですね。
    >もしかしてお金とり主義ではないのか?少し親としても疑問があります
    あせる母さまはすごく素直な方だとお見受けしました(笑)桐蔭が高いのは周知の事実ですよ。
    が、それでも魅力があると判断した人が納得して入る学校なんだと思います。
    あの人数の中で、ある程度上位にいられるなら、早慶も当然見えてきますから。
    授業を拝見したこともありますが、テンポのよい面白い授業でした。
    また保護者友人に聞くと、学力も含めいろんなタイプのお子さんがいることが楽しいそうです。
    (不良は聞いたことありませんが…笑)どんな子にも居場所があるというお話でした。



    >今から勉強してもし学芸大と翠嵐に合格したらどちらがいいのでしょうか?
    この質問はちょっと驚きですが。
    別スレで都立vs学芸でも散々物議がかもされておりますので、ご覧になってみてください。
    結局、最終的に選ぶのはお子さんですが。
    (学芸の説明会あるいは辛夷祭はご覧になりましたか?かなりカラーが出ていますが)


    さらに学校名がどんどん出てきますね。
    日程的に、例えば併願優遇可能な学校を押さえとして、中央大は一般入試で受けられますよね?
    (スレ主さんのご家庭の感じですと「中央大高校」ではありませんか? 中附ですと先の学校より
     びっくりされると思うのですが…私はあの自由さが好きですが)
    あくまで適正な併願校ですから、レベルを落とすとかということではないと思うのですが。
    (さらにおせっかいですが、こちらを第一志望にされる方もいらっしゃいますので、ちょっと
     柔らかな表現された方がいいかもしれません。あ、それは桐蔭もしかり、です)
    これで併願は完璧ですから、後は学芸でも早慶でもチャレンジするか否かというところでしょうか。
    …で、第一志望の翠嵐と続くわけですよね?(おっとチャレンジが受かれば終了でしょうか?)


    湧き上がる疑問に関しては、百聞は一見にしかず。とにかく見に行くことです。
    優秀なお子さんですから、逆に的は絞りやすいと思いますよ。
    あせる母さま、これから大忙しですよ! おいしいものでも食べて体力つけてくださいね。

  3. 【1879493】 投稿者: 秋晴れ  (ID:Jv6FsRSU6yw) 投稿日時:2010年 10月 11日 09:59

    あせる母様 いろいろお悩みの様子お察しします。


    当方も大して知識はないのですが整理しますと


    学芸、早慶附属 これは一般的に入試の学力レベルは、翠嵐等の神奈川県立に比べはるかに上です。
    対策も特殊です。ですが国立の学芸は5科入試ということもあり、このための対策が県立対策をカバーすることにもなるしで、これらを目指すなら、翠嵐をむしろ滑り止めにする感覚になります。(理社が苦手で早慶狙い、の場合は5科の県立対策がちょっと要注意ですが)
    ご子息のおっしゃる光陵もとてもよい学校ですので、(今少し大学進学実績がかつてより落ちていますが、創設は新しいにも関わらず伝統校のような校風があります)「翠嵐を滑り止めにするのはやや不安だ」と思われる場合、県立は手堅く光陵を選ぶ、というのもありだと思います。
    そしてその他私立はさらにその滑り止め、いや併願という位置づけになるのだと思います。(試験対策は多少私立は要注意ですが、なんども書くように、学芸、早慶をめざすスペックなら、併願私立もカバー出来てしまうと思います。)
    学芸、早慶私立と県立、都立との間には全体の学力層には大分差がありますから、それは念頭に置かれた方がいいと思います。
    一部日比谷VS学芸のようなスレッドがエデュ内でも盛んですが、あれは基本的に、日比谷の関係者を称した外部の人が不自然に都立の地位を高く見せようとして国立叩きに走っているだけで、あまり有用な情報を含んでいるとは思えませんので、ああいうものに振り回されない方がいいと思います。ご覧になるなら、学校別のスレッドか、学校や生徒さんが立ち上げている独自のHP等のほうがいいです。


    中大高校は、法科の中大、という観点から手堅くいくなら大学受験もなくてお得、という知人のお勧めだと思います。
    でも、逆に、司法試験をめざすなら、総合的に学力が高いのは前提の上ですので、そのために中大附属、というのは本末転倒にも思えます。
    ご子息の学力を伸ばせる優秀な学友たちと切磋琢磨できる環境の高校を選ばれればいいのではないでしょうか。
    もちろん併願としておいておくのは良いかと思いますが、その場合は中大進学前提ですね。


    しかし、そういう学力、偏差値ランキングは脇においておいての、お子さんやご家庭の好き嫌いはあると思います。
    そういう意味で、さらに終了組 さんのおっしゃる、百聞は一見にしかず、はもっともです。
    またご自宅からの通学の便等もそれなりに重要です。トータルの通学時間が1時間半近くなると大変だと思います。
    3年生さんでしたら、もう文化祭や学校説明会等終わってしまったところも多いかしら?すぐ気になる各高校のHPなどを検索されて情報収集されたほうが良いと思います。
    もう終わってしまったので、今年学芸の辛夷祭で受けた印象を書きますと、名物の高3の演劇など、非常に高度かつエンタテイメントとしても魅せる完成度の高い舞台をクラス団結して創り上げる力に圧倒されました。各クラスごとに演目を競い合い、それぞれ専門のHPを立ち上げている様子、そこに書かれている考察等のレベルを見て、かつての県立トップ校の雰囲気を知る人間としても、「県立では残念ながらここまでの熱気、レベルの高さを実現できる学校はないだろう」と感じました。生徒全体のポテンシャルが一人一人非常に高く、プロジェクトを完成させるグループ能力も高いかんじです。県立もなかなかいいのですが、あれに比べると少し小粒かな、と感じました。
    しかしあれがピンとこない方もいると思いますし、それぞれの学校の良さはあると思います。



    個人的には、庶民の我が家としては(あせる母さまの雰囲気に親近感を感じたので勝手に書くのですが、もし「うちはそんな庶民じゃない」とおっしゃる場合は、申し訳ございません!)
    成績的に狙えそうでしたら、学芸を第一志望に、早慶附属はあくまで学力アップのペースメーカーとしての併願で、そして県立は・・・子どもの希望と成績の伸び次第で翠嵐または光陵に決めます。
    早慶附属はペースメーカー、というのは、やはりダントツで高校の費用が高いからです。たとえ早慶に試験なしで進学できるとしても、我が家では敬遠したい金額です。
    学芸に進んで国立大をめざし、早慶等の私立大は併願で受験、が一番うれしいです。
    学芸がダメで早慶附属高と県立に受かった場合は、もし国立大で行きたい大学などがある場合、悩ましいですが・・・。
    ちなみに我が家では、大学受験なし、にはあまり価値観をおきません。
    受験の試練はそれなりに子どもを鍛えると思いますし、早慶の附属から入ってきたお子さんが、必ずしも大学でも優秀か、というとそうでもない、という現実を多く聞くこと、附属でも学部が選べるとは限りない、などからです。(これらの高校は、ぜひ上の大学に入りたい、その大学自体に魅力を感じる、という方が進む学校と考えます。)
    繰り返しますが、この辺はご家庭の価値観で決まるところだと思います。

  4. 【1879602】 投稿者: 法律家志望の場合  (ID:zJdWfLsOpgA) 投稿日時:2010年 10月 11日 11:36

    今は、大学を出てから法科大学院に行かなければいけないので、中央大学が司法試験に強かった昔の状況とは変わっています。
    中央の法科大学院にも、他大学の出身者がたくさんいますし。
    蛇足ですが、法科大学院には法学部出身以外の学生も集まります。つまり、大学の学部すら今は関係ないのです。

    しかし、新司法試験の制度に変わっても、難関であることには変わりありませんので、どこの大学に行くにしても、最上位に近い成績があることが要求されると思います。
    高校で中央(いろいろありますが)を目指すレベルだと、かなり微妙に思います。
    将来、司法試験に合格することを考えるのであれば、高校受験時点では、最低でも県立トップ高、できればそれ以上の早慶附属には行くぐらいの力は欲しいところです。しかも、できれば上位合格で。
    学芸や開成の高校受験合格者でも、必ずしも合格するレベルではありません。
    大学で言えば、東大合格者でも、司法試験は難しいのですから。

  5. 【1879705】 投稿者: にゃんこ  (ID:ZqTZ.KVR2bA) 投稿日時:2010年 10月 11日 14:07

    話がどんどんずれていっていませんか?
    スレ主さんも、ここで具体的に学校は決めなくてもいいのですが、どのパターンでいくかの方針くらいは決めてもいい時期です。
    1.第一志望は公立(翠嵐・光陵)、押さえに私立併願校(山手・桐蔭・鎌学)
    2.第一志望は学大附、チャレンジで早慶附属、公立も押さえとして受ける(翠嵐にこだわらず)
    3.ほぼ2と同じ。但し公立は翠嵐にチャレンジするので、確実な押さえになる私立として1で挙げた学校を受験。

    大学進学まで考えると早慶附属を考えるのは自然な流れです。
    大学進学まで約束されていますから、塾なしで大学入学という希望はかなうでしょう。
    但し、私の知り合いの息子さんは、その附属から法学部に進むのは、『人生最大の戦い(本人談)』だったそうです。もともと優秀な生徒が集まっている学校ですから、ちょっとやそっとの努力では抜きん出るのは難しいのでしょう。

    まだ中3じゃないですか。
    ここでどの高校だったら、このレベル以上の大学は無理、と決めるのは単なる逃げです。
    息子さんの未来は息子さんがきちんと切り開いていくでしょう。
    私はそういった意味で、息子さんの意思が始めて感じられた光陵高校はとてもいいと思います。私立もとりあえず桐蔭は候補から外れたようですね。

  6. 【1879739】 投稿者: 法律家志望の場合  (ID:zJdWfLsOpgA) 投稿日時:2010年 10月 11日 14:35

    にゃんこ様

    >話がどんどんずれていっていませんか?

    スレ主さんが、子供が法律関係に行きたいため、中央はどうだろうか?
    という書き込みをされていたので、書いただけですよ。
    ズレていません。

  7. 【1879797】 投稿者: にゃんこ  (ID:7jUN9YJ/cJ6) 投稿日時:2010年 10月 11日 15:58

    法律家志望の場合さま

     >話がどんどんずれていっていませんか?
     これはあなた様に向けての発言ではありません。
     お気に触ったのであればお詫びしますが、ご理解いただければと思います。


    ずれているという表現は適切ではなかったでしょうか。
    スレ主さんは第一志望が公立、併願を私立(併願確約校)というのが基本方針でしたね。
    その方針がここで話を進めていくうちに変わったのであれば、まずそこを決めてはいかがでしょうか?ということが言いたかったのです。
    その方針いかんによっては、受験時にかかる費用も大きく違う事は無視できないでしょうし、何より今後の勉強の仕方も変わってきます。

    神奈川の公立中では、地域差もあるでしょうが、公立高校を第一志望に、私立を併願確約でというのが多数派です。
    その場合、独自校を目指すのであれば、5科目すべてに力を入れて、今後は志望校に的を絞った対策をすべきです。併願確約の私立校にはまず不合格はありません。
    早慶・学大附を目指すのであれば翠嵐は押さえと言い切れるだけの実力がほしいところです。あるいは3校以上の受験を考えなくてはいけません。
    ここにきて法曹界を目指すから中央大の附属、というお話が出ていましたが、それはどの程度本気でお考えなのでしょうか。その場合、推薦という方法は取れるのでしょうか?

  8. 【1912078】 投稿者: あいあい  (ID:T6w7OHiPwuQ) 投稿日時:2010年 11月 08日 19:33

    失礼します。
    単純に、なんですが
    子供の友人←女子は
    中2内申44、中3内申44で
    第一志望校・学芸大附属
    チャレンジで慶應女子、豊島岡女子です

    滑り止めに横浜翠嵐です


    ちなみに我が子は
    中2内申44、中3内申44
    第一志望校横浜翠嵐
    滑り止め私立、山手で考えています

    仮に翠嵐に合格できたら
    やはり一年生の段階から塾とWで現役合格目指します

    子供も早稲田に行きたいと考えています

    従兄弟二人が
    早学から現役早稲田政経に入ったから
    大学祭で早稲田に憧れを持ったからです
    単純です

    本人は将来ユニセフで働きたいと言っていますが
    夢は夢
    でも、もしホントに手に入れたいなら回り道してもいいかな?位に思っています

    ちなみに
    従兄弟の母は個人塾を経営
    彼女曰く公立高校の場合、最後は予備校だ!と言ってましたよ…
    私はどこに入っても最後は本人次第と信じます
    +予備校の力!
    それが公立の現実かと…
    私の話もずれてますね
    ごめんなさい

    ただ、今からガチガチに考える必要もないような

    主様のご子息ならどの高校に行かれても
    最後は夢をつかみそうだから

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す