最終更新:

205
Comment

【7358968】神奈川公立3番手校は学附・日比谷・西大和学園より難関?

投稿者: そうなの??   (ID:wfEW6xPQ/N6) 投稿日時:2023年 12月 13日 16:27

こういう話が出ていて、不思議に思いました

以下の話のほか、2レス目以降に続きがあるので読んでください

まずはこれ

258 神奈川公立3番手は西大和学園と互角以上2023/12/13(水) 05:16:04.78 ID:SXbMXkno0
2021年入試の駿台模試合否追跡データ(合格・不合格の人数分布グラフ)を見ると・・・

学附:5科総合52で、初めて合格者が不合格者よりも多くなる(グラフは繰上げも合格者に含めている)

西大和学園:(本校入試から、最難関と名高い東京会場入試まで、全会場入試混合で、専願入試と併願入試も混合でグラフ化か)5科総合46で、初めて合格者が不合格者よりも多くなる。5科52では8割の人数が合格

学附繰上げ合格でも、西大和学園は合格濃厚、繰上げギリセーフ成績でも西大和学園はボーダー以上あるはず

てことは…
神奈川公立3番手(鎌倉、平塚江南、横須賀)の合格者の中には学附繰上げ合格が多いらしいため、西大和学園を受けて受かる人も大量に出るはず
また、神奈川公立3番手校(鎌倉、平塚江南、横須賀)の不合格者の中にも、もし西大和学園を受けても合格していた可能性が高い人は多数いる
公立3番手でさえ(不合格者の中にも)、近畿最強クラスで全国有数の超進学校の西大和学園に合格相当の学力を有していると思われる。神奈川の底力!
       ↓
【6983751】 投稿者: 昔を思い出す (ID:QcPwa04D8hc) 投稿日時:2022年 10月 28日 05:45
この書き込みはトップ校どころかさん (ID: VGg50gHBxSc) への返信です
今は、公立3番手校受験残念者にも繰上げ合格がきてる。
要は殆ど全入にちかいのでは!?近距離であれば受けない手はない。メリットはそのくらい。
正規合格者の辞退はどこまで続くのだろう。


【7282415】 投稿者: うーん (ID:idm6mu5cRc6) 投稿日時:2023年 08月 13日 19:22
というより現状、進学実績があの桐蔭と同じ道を歩んでいるんですが、それよりももっと早いペースで。
神奈川県内からも、公立3番手レベル校(鎌倉・平塚江南・横須賀など)からの繰上げ合格組が殆ど進学しているようですし。数年後は東大どころか、京一工、早慶上理も合格者がいなくなる可能性が高いのでは。何か動き出さねば!

【7282442】 投稿者: うーん (ID:idm6mu5cRc6) 投稿日時:2023年 08月 13日 19:58

この書き込みは ソースを さん (ID: MzQe1GeZQiM) への返信です

近辺、どこの塾の教室でも大体そんな感じです。
本当のソースとはそういうものです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 26

  1. 【7359409】 投稿者: 既視感のあるフレーズだと思ったら  (ID:Zkuz59J7r7.) 投稿日時:2023年 12月 14日 00:55

    >都立バンザイ

    って何ですか?

    別スレにあったコピペにも同じフレーズが使われてましたが

    【1759511】学芸付属の現状をお知らせください
    投稿者: 受験希望者の関係者 (ID:Pa1FXgrj0xg) 投稿日時:2010年 06月 09日 12:55
    他の掲示板で、「学芸大附属中学ってそんなに塾代がかかるの」というスレを読んで気になっていたのですが、
    たまたまこちらをみて「東京学芸大附属高校の東大・京大合格者急落の原因」というスレを読んで、なんだかちょっと怖くなってきました。

    こちらの掲示板の読者のほうが、世代も上ですし、もっと事情が詳しそうですので、
    以下の事実関係や、もしくは背景などがわかればお知らせ下さい。

    ・付属中の生徒は、駿台で偏差48で学芸大付属中高校に進める。
    ・一方で外部からの高校入学は偏差63くらい必要。
    ・東大合格実績をたたき出してる主体は、高校から入った秀才たち
    ・東大合格率ナンバーワンの塾、鉄緑会の指定校から学芸大付属がはずされた
    ・学芸付属は塾代がかかる

    そのほかなんでも、現状をお知らせいただけるとうれしいです。
    学芸大付属にお子さんを通わせている親御さんなどからも、情報をもらえるとうれしいです。

    【1759538】 投稿者: で、 (ID:n0/.knFKc/Y) 投稿日時:2010年 06月 09日 13:17
    その情報を悪意に満ちた恣意的な編集を施して例の気味の悪い都立バンザイHPの記事にするのですね。
    使えそうな書き込みがたくさん来るといいですね。
    書き込みがないとIDを変えて煽りレス入れたり
    保護者になりすまして自作自演しちゃったりするのかな?

    【1760774】 投稿者: 気をつけて下さい。 (ID:xTjFH2uAFR2) 投稿日時:2010年 06月 10日 14:43
    都立高校バンザイHPの作者が、私立難関校と国立校のネガティブな事を書きこんだり、スレを立てて、ネタ集めをしています。
    気をつけて下さい。

  2. 【7359422】 投稿者: 2014豊島岡女子の高校入試組は東大5名  (ID:9U5TvAXs01Y) 投稿日時:2023年 12月 14日 02:15

    >2014(の豊島岡女子の高校入試組の東大合格者数は) 5名

    正解です

    サンデー毎日の増刊号(2015年入試版)に、2014年の中入・高入の進学実績が載っています

    こう書いてあります

    「豊島岡女子学園 卒数/一貫生 347/264」
    「東京大 33/28」「京都大3/2」など

    つまり、
    豊島岡女子学園は、2014年春の卒業生総数が347名、そのうち中入生が264名。したがって、引き算で高入生は83名
    東大は33名合格で、そのうち中入生が28名。したがって、引き算で高入生の東大合格は5名

    その他の大学も同様に、掲載された人数から高入生の実績を計算すると

    高入83名
    東大5名 京大1名 東工大1名 一橋1名
    北大1名 東北大2名 名古屋大1名 大阪大2名 九州大2名
    筑波大3名 東京外国語大1名
    早稲田大23名 慶應義塾大15名 上智大11名 東京理科大44名
    (旧帝大・一工で16名)

    です(全体的に十分優秀ですが、東京理科大が飛びぬけて多いですね。あくまでっ推測ですが、上記に載っていない大学以外に難関国私立大の理系学部の併願が多いのかな?)

    ネット掲示板の投稿ではなく、キチンとした紙媒体の雑誌の情報を見れば「2013年時点で、豊島岡女子の高入生は歴代で東大に1名しか受かっていない」などというのが嘘っぱちだと分かります

  3. 【7359423】 投稿者: 2014豊島岡女子の高校入試組は東大5名  (ID:9U5TvAXs01Y) 投稿日時:2023年 12月 14日 02:25

    失礼しました。書いた後に気が付きましたが、考えてみたら2014年の進学実績なので、

    >ネット掲示板の投稿ではなく、キチンとした紙媒体の雑誌の情報を見れば「2013年時点で、豊島岡女子の高入生は歴代で東大に1名しか受かっていない」などというのが嘘っぱちだと分かります

    は無関係でしたね

  4. 【7359561】 投稿者: 日比谷・西ですら国立大附に併願○×完敗  (ID:2TTROnjde3k) 投稿日時:2023年 12月 14日 10:40

    >進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より都立一般受験者の私立併願受験状況 
    >R2-4年の3年通算(上から、令和2年)
    >【男子】
    >学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
    >市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11

    >【女子】
    >お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
    >学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
    >市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

    >【男子】
    >学芸大附属×西○ 8 学芸大附属〇西× 0
    >【女子】
    >お茶の水附×西○ 10 お茶の水附〇西×

    学附とほぼ同等またはもっと簡単な5教科校との併願合否で日比谷、西が完敗してるじゃん。こりゃ、西はもちろん日比谷のボーダー層でもまず学附・お茶附は受からなんでしょ

    神奈川公立3番手以降が繰り上げ含めてでもそんなに学附に受かるのかな?1人や2人の例外でなくて。柏陽は青山高校の早慶附属蹴りくらいはいてもおかしくないとは思うが、川和あたりでも学附は繰り上げもほとんど来ないでしょ
    年に1人や数名程度でよければ、新宿高校に早慶附属蹴りがいると聞いたことはあるが

    別のレスの人が
    「(2022年秋の投稿)学附の併願は翠嵐・湘南が圧倒的に多く、公立3番手の併願は数自体が少ないです。塾から併願データも聞いています」
    て書いてたけど、上記みたいに日比谷・西ですら大苦戦してるってデータ見ると、

    「神奈川3番手でも学附に繰上げが来た人がいる。しかも結構いる」てのは正直、信じられない。元からしてネット掲示板の話しか見たことないし。しかもその投稿者が「ソースは?」とか突っ込まれても「どこの塾の教室もそんな感じです。私の話がソースです」みたいなこと言ってるし

  5. 【7359617】 投稿者: 私も知りたい  (ID:k4v6.zL4eTA) 投稿日時:2023年 12月 14日 11:28

    >(豊島岡女子学園の高校入試を)ネット上で執拗にディスる輩がいますね。動機に興味がすごくあります。

    私も、凄く興味があります
    もっとも、豊島岡の高校入試はもう停止したようですが

    海城も、高校募集していた頃は高校入試組へのバッシングの被害がネット上に非常に多く気の毒に思いましたが、海城が高校入試を停止したら何故かピタッと止みました

    ホント不思議です

  6. 【7359649】 投稿者: ステップOP偏差値では学附とSSは別格  (ID:3/J/CsfcXc.) 投稿日時:2023年 12月 14日 11:47

    ステップOP模試では翠嵐と学附がほぼ同じ
    湘南が2くらい下
    その2くらい下が柏陽
    小田原とかそのあたりが57くらいだったかと

  7. 【7359855】 投稿者: 学附  (ID:dx.04Z0fccA) 投稿日時:2023年 12月 14日 15:07

    学附は合格者と進学者の偏差値がだいぶ違うはず。

  8. 【7360139】 投稿者: 【掲示板投稿】はソースとは言いませんよ!  (ID:Wp7HAJxeaDo) 投稿日時:2023年 12月 14日 21:53

    >繰り上げが多いのは本当ですが、
    >まだまだ、神奈川県民はこの学校との併願は翠嵐・湘南が圧倒的に多く、2番手、3番手校からの繰り上げは多くないです。

    >と書くと、「そんなことない!これだけ繰り上げが多いのだから、2番手、3番手からも行ってるだろう!」と反論されちゃうかもですが。そもそもそういった学校との併願が少ないので
    >(併願状況は塾で聞いています)。


    だって、「神奈川中堅公立校と学附を併願した子たちに多数繰上げが来た。さらには中堅公立落ちにまで学附繰上げが来た」て話自体、学附下げの【掲 示 板 投 稿】がほとんどだから
    (探せばガチで1人や2人はいるかもね?それらの高校からも毎年または数年に一度は東大合格者は出るので、神奈川中堅公立でも凄く出来る子はいる。内申が悪くてトップ公立は諦めたとかいろいろ事情はあるだろう)

    日比谷・西(両校とも、神奈川で言うと少なくとも柏陽とは段違いの入試難易度)の学附や近い難易度の国私立との併願合否データ
    駿台模試追跡データなどのデータ
    etcを見ても、中堅公立合格者やまして不合格者が学附に合格が多数出るなどありえないと分かるはず

    豊島岡女子学園の高入進学実績がサンデー毎日に載ってるのを示されて、「豊島岡女子学園は2013年まで高入からの東大は1名しかいないし東大は最近ゼロ名」とか書いてあった【掲 示 板 投 稿】が大嘘であると暴かれたことからも分かるように、【掲 示 板 投 稿】は嘘を書き放題のためソースにはならないんだよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す