最終更新:

14
Comment

【1058014】受験勉強ばかりで定期テストの勉強をしません

投稿者: いいのかなあ   (ID:H2SaKKSBT0M) 投稿日時:2008年 10月 15日 17:42

うちの息子は、私立難関の高校を目指しています。
タイトルどおりなのですが、定期テストの勉強をほとんどしません。
「しなくてもいいんだ」って言うんですよね。
学校推薦も視野にいれているので、定期テストもがんばってほしいのですが、
全然ききいれてくれません。
受験勉強オンリーです。


皆さんのお子さんはどうですか?
内申のために普通はがんばりますよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1058203】 投稿者: 私もそうでした・・・。  (ID:eoViCVnBQng) 投稿日時:2008年 10月 15日 20:51

    お子様は学校の試験勉強の対策が必要な教科がおありなのでしょうか?
    一般的には、難関私立向けの勉強をしていたら、学校の勉強は(こういうと語弊がありますが)
    授業をきちんと聞いて普通にノートを取っていれば、問題ないのでは?
    後は試験前におさらいすれば、大丈夫なのではないかと思いますが。


    中3の男子ですと、親御さんがいくら言っても馬耳東風かもしれませんね。
    あるいは学校推薦に期待せず、当日勝負という心積もりでいらっしゃるのか。
    定期テスト直前のがんばりに期待してはいかがでしょう。


    私がお子様のようなタイプでしたので、上記のように書きましたが、
    考えてみればそれはもう20年以上前のこと・・・。
    現状を知らずに書いてしまい申し訳ありません。
    「難関私立」狙いの場合、どの程度内申対策しているのか、
    具体的なレスがつくといいですね。
    ちっともお役に立てず、失礼いたしました・・・。

  2. 【1058331】 投稿者: 同じくです。  (ID:SSniNSNsJFU) 投稿日時:2008年 10月 15日 23:01

    家の中3の息子も、スレ主さんのお子さんと全く同じです。
    それどころか、「地元公立中学に毎日行くのは時間の無駄」
    などとまで申します。
    宿題その他、学校の勉強を家でしているのを見たことがありません。
    塾の勉強は、夢中になってやるのですけれど。

    私自身が子供のころ(田舎です)は、学校の勉強ができて、
    その上で、余力があれば塾と言う感じだったので、
    納得いきません。

    出来れば国公立に収まって欲しいのに、
    このままでは、どんな内申になってしまうことやら。

  3. 【1058655】 投稿者: チェック!  (ID:qVIROE6i2f6) 投稿日時:2008年 10月 16日 09:45

     この時期、塾に行っているお子さんの中には受験勉強に偏るケースは多いと思います。中学は何もしなくても卒業できるけど、高校は勉強しないと入れない、という思いが強いんでしょうね。塾でも同じようなアドバイスがあると思います。というのは、塾の先生も頭が高校入試に行ってしまい、きちんと中学校の現状を把握していないからです。

     でも、難関校狙いであっても、学校の勉強も受験勉強の一部になっているはずです。なので、内申対策としては、日常的には提出物がきちんと出されているかどうかのチェックが必要だと思います。できれば毎日チェックして遅れているものがありそうなら、その場でやらせる(塾に行く前に)と少し学校の勉強に神経が行くようになります。

     その流れで、定期テストのときも範囲を把握して、基礎の中で落としている部分はないか、チェックして、その部分をピンポイントでやらせることが大事です。

     このあたりは、塾の先生には無理な部分なので、ご家庭でよくチェックしたほうがいいところです。

  4. 【1059221】 投稿者: ↑そんな  (ID:f4kYXm8XbTA) 投稿日時:2008年 10月 16日 18:23

    過保護というか男の子なら(多分、女の子でも)この時期の子供はチェックして
    やらせて、やるのでしょうか?素直にやるようならそれも心配です。
    塾も行き、声もかけてそれでもやらないのは自分の意志に任せるしかないと
    思いますが、それも勉強と私は思います。高校受験で親が手取り足取りしなければいけないなら、高校でも手を貸さないといけなくなります。

  5. 【1060018】 投稿者: チェック!  (ID:qqyr0w62Rsc) 投稿日時:2008年 10月 17日 12:37

     そんな!さん、

     あっはっは。
     塾に行かせるのは過保護ではなく、親がサポートするのは過保護。
     塾の先生がチェックしたり、先生の言うことを素直に聞くのは問題がなくて、親がチェックしたり、親の言うことを素直に聞くのは問題。
     などというのは、矛盾がありませんか?だから教育産業にお金をどんどん吸い取られていくのです。

  6. 【1060192】 投稿者: ↑そんな  (ID:f4kYXm8XbTA) 投稿日時:2008年 10月 17日 15:58

    過保護、過保護って言うのではなく実際問題。。親の言う事を
    聞かない年齢です。塾の先生の言う事は何故か聞く子が多いのでは
    とただそれだけです、他意はありません。

  7. 【1062575】 投稿者: チェック!  (ID:J.bWnPWelxI) 投稿日時:2008年 10月 20日 09:45

    ↑そんなさん、(そんな!さんではありませんでしたね、すみません)
    >親の言う事を 聞かない年齢です。
     親の言う事といっても、そりゃ小学生みたいに盲目的には聞きませんよ。子供も成長してきていますからね。だからといって、「親の言う事を聞かない」わけではありません。ちゃんと中学生に理解できる言葉で、理解できる方法を示してやれば、ちゃんと聞きますよ。
     ヒントを1つ書くとすれば、親というよりも先輩みたいに接することです。

     塾の先生の言う事を聞くのは、そのあたりが上手いからかもしれませんね。ただ、中学生ってだんだん自分の本音を隠すようになりますので、先生の言う事を聞いているふりをしているだけ、という状態もありえます。笑)
     それを見破れるのも親だけだったりします。もっと親は自信を持ったほうがいいと思います。世の中の大人の中で一番付き合いが長いのですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す