最終更新:

11
Comment

【2170561】中高一貫校からの外部受験の経験者様、お詳しい方

投稿者: みわ   (ID:nd4i6ivWkYI) 投稿日時:2011年 06月 17日 18:26

 誰にも相談出来ず、情報もとれず困っています。
中高一貫校に通う娘がおります。高校から外部受験をして別の高校に行きたいと言っています。でも、今の学校よりも下がる学校へは行きたくない!と言っています。
部活や学校の宿題なども多いので、塾にはビッチリは通うのは無理とも言われ、塾の夏期講習+模試+家庭学習で望むつもりのようです。
親の私は、何が何だか。本当に頭が痛いです。何ヶ月も親子で話し合って来ましたが娘の意思はかなり固いようです。

もし、以上のようなやり方で外部受験すると、どの程度の学校まで望みがあるのでしょうか。 今の学校よりも上のレベルの学校に行くのは無理でしょうか。

娘の中学入試偏差値は57ぐらいでした。 そして、その学校の高校入試で入って来られるお子さん達のレベルは、高校受験案内の本によると、60%ー61、80%ー65ぐらいになるそうです。 中高一貫の場合は、高入生の方が学力が高いとも言われております。
そして、娘の学力レベルは、中1年の頃からずっと、10位までには入っております。(5科目では) 体育、美術、などはあまり良くなく 通知書では3になっています。

どなたか、中高一貫校からの外部受験を経験をされた事のある方、もしくは、塾の講師などのお詳しい方、情報にお詳しい方がいらっしゃいましたら、上記の情報からどの程度まで手が届くものなのか、予測できませんでしょうか。 よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2175206】 投稿者: 女の子で経験しました  (ID:zCVa3EFv0Qk) 投稿日時:2011年 06月 21日 13:14

    小学校からある女子一貫校から外部の高校を受験しました。
    中学のレベルもほぼ同じような学校です。高校入試はないので完全中高一貫校です。
    高校からは大学付属に入りました。

    中学と高校の偏差値は比べられません。
    高校受験の偏差値58~60は一般的な学力で、中学受験の50~54くらい。
    65を超えるといわゆる難関になってきます。
    ですからお嬢さんの学校の高校入試で入ってこられる方は一般的な学力だと思います。
    おっしゃっている80%が65以上というのは合格率でしょう。

    さて、お嬢さんは今の中学レベルより上の学校に行きたいということで
    女の子はかなり限られた選択しかありません。
    共学か女子校か。付属か進学校か、公立か。
    わが子は共学の付属高と決めていたので日程の合う限り4校受験(国立を含む)しました。

    外部受験をした場合は在籍中学には戻れない、または高校受験してということですね。
    普通は嫌で外部受験するのですから戻るまたは高校受験して戻るなどと考えない方がいいですよ。
    外部受験すると決めたら、失敗したら戻るところはないという覚悟が必要です。
    私は夏休みに担任に相談し、内部進学の願書提出期限前日に最終的に内部進学をしないと伝えました。
    それまでには同級生にはばれていなかったようです。
    しかしスレ主さまの学校は先生たちからの呼び出しなどがあるようですから
    内部進学の意思を決めなくてはいけない時期ぎりぎりまで内緒にされた方がいいですね。
    私立から私立への推薦は出してくれない中学が多いので一般受験です。
    勉強はしっかりしなくてはいけません。
    私立中の生徒は中3ですでに高校課程に入ってますので勉強は比較的楽だと思いますよ。
    私立高校でしたら3教科ですし、内申もさほど関係ないです。
    専科の科目が3なんて問題ないです。
    しかし今の学校での順位や成績は受験にはまったく関係ないので
    やはり受験用の勉強は必要です。
    どっぷり塾漬けになる必要はないですが、講習や模試、直前講習くらいは受けた方がいいかもしれません。
    我が家は中3の10月から入塾し5ヶ月の短期決戦でし高校偏差値68くらいの高校に入りました。
    夏を過ぎた頃から高校の説明会などが始まりますから、親は情報収集し
    私立生の受け入れ実績があるかを調べでください。
    上位校であれば問題ないですが、たまに公立中学の先生と高校の先生の相談で半数以上合格が決まっている学校もあります。
    お嬢様とまずは希望の高校を多めに決めて見学や説明会出席をして
    合う学校を見極めてください。
    憧れだけで選ぶと合わない雰囲気の学校もあります。
    友人のお子さんは内部生と合わなくて高校中退してしまいました。

    自宅学習で乗り切るのでしたら受験用問題集と過去問を徹底的にやりこむ。11月ごろから駿台模試やV模擬W模擬など受けて志望校希望者の中の順位を知っておくことと苦手分野の洗い出しをすることです。

    長くなり、まとまりのない文章になってしまいすみません。
    また質問があればお答えします

  2. 【2175633】 投稿者: みわ  (ID:Beyy0PsYHq.) 投稿日時:2011年 06月 21日 19:09

    皆様、いろんな情報,アドバイスを本当にありがとうございます。

    皆様の書き込みを読んでいて少しづつ、頭の中のモヤは晴れて来ています。
    内部進学の確認をされることが、これから起こりうるんですね。
    そういう機会がある事すら知りませんでした。
    ありがとうございます。
    娘は最初に違う私立高校に変えたいと言い、第2希望として公立高校にと話を切り出して来ました。
    でも、主人がその私立高校はダメ。とバッサリと言い切ってしまい、諦めているようで、公立高校の中で考えているようです。
    (私は、少し可哀想に思えていますが…。)
    主人がダメ出しした理由は、内進生と高入生の割合が余りにも違い、高入生が少ないこと。
    上↑の書き込みにも出てきましたが、そうなるんじゃないかと心配で反対したそうです。

    内進生と高入生のトラブルは、やはり、良くある話なのでしょうか?

    公立高校なら、高校から新たに…という感じで新鮮さもあるようにも思えますが。
    そういった感じで高校から始まる私立 の方が無難なのでしょうか?

  3. 【2176069】 投稿者: 女の子で経験しました  (ID:KZXj77ecfM.) 投稿日時:2011年 06月 22日 00:21

    こんばんは。
    娘の学校は高入り生が断然少ないです。
    入学時から内部外部混合クラスで全く問題なく過ごしております。
    娘がこの高校を受験することになったのは本人の感といいますか
    なんだか合う感じがすると言いだしたからです。
    学校や生徒の雰囲気が良かったようです。伝統校で私立ぽさが強い学校です。
    私立中出身者で公立高校が肌に合わない人もたくさんいますよ。
    公立高校もいくら高校から一斉にスタートしたと言っても私立中学から来た子というのは
    隠しきれずいじめにあう子もいます。
    公立私立で付属中があるかないかはあまり問題ではなく
    お嬢様の肌に合うかが大切かと思います。
    友人の子の高校は、内部生と高入り生とが交わらないクラス編成でしたが
    それでも本人は溶け込めなかったようです。
    学校名だけでなくご本人の目で確かめてください。

    公立高受験となるとまったく話は変わってきます。
    私立の内申は換算が違うため不利になると聞きます。
    お住まいがどちらかわかりませんが、県によってはかなり不利になることもあります。
    公立高校受験は、たいてい今の私立中を辞めて公立中学に転校してから高校受験なさってます。
    公立トップ高は試験と内申で決まります。
    オール5は当たり前の子供たちが当日の試験も相当良い点を取ります。
    その点はご注意ください。

  4. 【2176305】 投稿者: 公立高校ですが…  (ID:tUFKF.AwTA6) 投稿日時:2011年 06月 22日 09:03

    子ども達が通う公立高校には私立中から入学する子がいます。

    特に自校作成高に通う息子の高校には
    附属中や進学校・国立からも入学してくる子が多いです。

    私の通っていた公立高校にも私立中から来た子がいましたが
    私立中から来たからと差別したことなどはありませんでした。

    内申を見ないで当日点のみで合格を決める特別枠もあります。


    附属中高のある大学に受験して通う娘は大入生になるのかな…
    固まったグループが最初はあったようですが
    時間と共に変化していったようです。

    人間関係はどの高校でも大学でも会社でも存在します。
    それを乗り越えて大人になっていくのではないでしょうか。
    頑張れるか否かは本人次第。
    公立とか私立ではなくて行きたいと感覚的に思えた高校が一番です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す