最終更新:

65
Comment

【2409457】立教新座高校

投稿者: 春よ来い   (ID:zbgUS9hSmII) 投稿日時:2012年 02月 02日 15:43

皆様、今日の立教新座の受験はいかがでしたか?

息子は微妙なようです。
合格点は例年通りになるのでしょうか?

明日までドキドキです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【2455180】 投稿者: どっきどき  (ID:.mbyTPHcwTU) 投稿日時:2012年 03月 04日 11:51

    息子が110番台後半です。埼玉県立発表後の動きに期待するばかりですが、これまでの状況や他校の様子を見る限り、厳しいと言うほかなく…。事情にお詳しい方の御見解はいかがでしょうか?

  2. 【2455792】 投稿者: 繰上げは  (ID:9mHd5I9rFPY) 投稿日時:2012年 03月 04日 21:12

    以前"通りすがりの者です"ということで意見を述べさせていただいた者です。あれ以降このスレのことが気になり、ちょくちょくのぞいております。

    別に事情に詳しいといったことは全く無いのですが、今回気になった点をあげて見たいと思います。

    それは都立合格による辞退者の件です。マスコミでは大震災以降、不況のために次の入試では国公立志向が強まると言い続けてきました。これは高校ですと中堅以下の私立では、そのような状況になったのかも知れません。しかし附属の上位校では、それほど公立には流れなかったのではないでしょうか? そうだとするとその理由は定かではありませんが、例えば(更に不況が進んでいるかも知れない)6年後の就職戦線で不利にならないように、多少無理をしても今のうちに就職に強い大学の附属高に入れておきたい、といったこともあったかも知れません(あくまでも仮定の話です)。

    いずれにしろ各校で、都立合格による辞退者の数を読み違えたのだと思います。繰上げは毎回定員数維持だと(繰上げによる)増と(辞退による)減の"いたちごっこ"になるので、辞退者の見通しをつけながら定員オーバーの状況で進めます。最後の繰上げ時点で辞退者とのバランスが取れて、定員に近い数字に落ち着かせるというやり方をとっていると思われます。

    今回都立の発表後にいくつかの学校(立教新座、志木、学院)で繰上げがなかったのは、辞退者が予想よりも少なく、新たに繰上げを行う余地が無かったためでしょう。志木などは多分現状では若干定員オーバーで、埼玉の県立発表後の辞退によりバランスが取れるのだと思います。いずれにしろ主だった各校で繰上げが終了してしまったのは、新座の繰上げ待ちの方にとっては、辞退者が減る点でマイナス要因となってしまい残念です。

    ただ現状では、立教新座がどんな状況にあるのかは分かりません。公立合格による辞退の期限は3月10日なので、それまで希望を持ってお待ちいただきたいです。あと7番ほどなので、繰上げがあれば、可能性は大かと思います。

  3. 【2455857】 投稿者: どっきどき  (ID:9SVQeRp5rN6) 投稿日時:2012年 03月 04日 22:03

    繰上げは さん
    冷静な分析、ありがとうございます。まあ所詮補欠は補欠、繰り上がればラッキーと言う気持ちで、謙虚に待ちたいと思います。

  4. 【2456152】 投稿者: 繰り上げ待ち  (ID:QccktbgUrqA) 投稿日時:2012年 03月 05日 07:21

    参考までに、例年、埼玉県立の発表に伴う繰り上げ発生分は、どれくらいなのでしょうか?場所柄、都立よりも影響は大きいですか?

  5. 【2461479】 投稿者: 自宅待機  (ID:OhtRPrbeXGI) 投稿日時:2012年 03月 08日 18:03

    繰り上げ待ち様

    昨年は開成・早慶の正規合格者の手続きが終了した2月19日までに80位(85名)まで繰り上がってます。

    その後、24日に埼玉前期の発表があり、3月1日の都立発表の当日に86位~107位(27名)が繰り上がり、
    さらに翌日の3月2日に108位~130位(21名)が繰り上がって、ここまでの累計で133名になってました。

    昨年はさらに埼玉後期があったわけですけど、最終的に補欠146名全てが繰り上がって終了しました。

    今年は慶應義塾が神奈川県立の試験日と重なるのを避けて例年よりも発表を1日遅らせたみたいですけど、
    先に手続きがあった早大学院から優秀層を慶應として奪う意図もあったのか、入学金が移動できる志木は
    昨年よりも正規合格を増やし、学院も負けじと正規合格を35名増やした感じでしたね。でも、早慶どちら
    でもの方にとっては入学金を捨てるのは惜しく、結果として学院は繰り上がりゼロ、義塾は十数人のG候補
    を除いた数多くの補欠合格が出た模様です。つまり、学院・義塾のW合格者は学院の切符を離さなかったと
    いうことだと思います。

    明日が埼玉県立高校の発表だと思いますけど、都立・県立の辞退分で大量に繰り上がるといいですね。
    どうか、皆様の願いが叶いますように!

  6. 【2461634】 投稿者: 自宅待機  (ID:TBr0nuOwUx.) 投稿日時:2012年 03月 08日 20:41

    繰り上げ待ち様  補足と訂正です。

    慶応義塾が神奈川県立の試験と重なるのを避けたのは、正確には手続きではなく、二次試験の面接日です。
    例年なら15日に一次発表⇒16日に二次面接⇒17日に合格発表なので、学院の17日手続きとかぶるところ、
    17日に面接⇒18日発表となったのです。

    また、志木の正規合格者が昨年よりも多いのは、単純に公立高校合格による辞退が増えると思ったのかも
    しれません。同じく学院もそれを予測して正規を増やしたようにも思えます。これによって、学院と都立
    受験の予定者の中には、3年後の大学受験を心配するよりも現実の早稲田を選択して都立をやめたお子様も
    多く、都立残念で補欠に動きがなかったのではないように感じます。

    早慶全体の正規合格が増えたことで、繰り上がりの相互移動が減り、結果として立教新座の動きが止まってる
    のかもですね。でも、早慶正規合格者の手続きが終了した時期の立教新座の補欠繰り上がり数を比べますと、
    昨年の85名から現在の112名と約30名多い計算になります。

    この30名増が早慶の補欠合格分を計算しての数字なのかは不明ですけど、昨年はこの分と埼玉・都立発表で
    おおよそ60名がさらに繰り上がっています。希望的観測かもですが、60名から現在までの30名増を引くと
    後30名近くが繰り上がっても不思議ではないと思うのです。

    だから、もう少し、あまり期待を膨らませない程度で待ってみてくださいね。(神様、お願い!)

  7. 【2462508】 投稿者: 繰り上げ待ち  (ID:a7SXyxKEdXM) 投稿日時:2012年 03月 09日 14:11

    自宅待機様 詳細な情報ありがとうございました。状況は毎年異なりますので、過去を追っかけてもしかたがないことは分かっているのですが、やはり気になってしまいます。今朝の埼玉県立の発表による繰り上げ発生に、一縷の望みを託したいと思います。

  8. 【2464079】 投稿者: どきどき  (ID:A/XaQis9VTk) 投稿日時:2012年 03月 10日 18:44

    やっと結論が出ましたね。中には「ここまで引っ張って・・・」と感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、私どもは立教さんが最後まで繰上げの可能性を探って、ギリギリの判断を下されたと考えています。

    ここの皆さんの中には、確度の高い予想をして下さったり、過去の正確なデータを提示して励ましてくだっさたりと、いろいろな方がいらっしゃいました。全体的に穏やかなトーンなのは、保護者の方の投稿が多いせいでしょうか?それともこれが立教カラーなのでしょうか?

    月曜日から気持ちを切り替えて、待っていただいていた制服のオーダーを進めます。ここまでお世話になり、皆さん本当に有難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す