最終更新:

21
Comment

【5832574】Z会で灘開成

投稿者: Z会   (ID:256h4L9n7ZM) 投稿日時:2020年 04月 10日 13:44

首都圏にすんでいて、Z会の特進コースを受講しようと考えています。志望校は開成や灘がいいと子供が言うのでそこら辺を目指せるくらいの自宅学習系のものを探していてZ会がいいかなと思いました。そこでお聞きしたいのですが、本当にZ会のみで灘や開成が目指せるのでしょうか?また、紙コースとタブレットコースどちらもの利点を教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5832670】 投稿者: お子さん次第  (ID:/vWQiust5fI) 投稿日時:2020年 04月 10日 14:53

    >Z会のみで灘や開成が目指せるのでしょうか?

    お子さん次第です。
    ポテンシャルが非常に高い子であれば、Z会のみでも合格します。
    ポテンシャルがまあまあ高い子の場合は、通塾しないと厳しいでしょう。
    ポテンシャルが低い子だと、どれだけお金を使って通塾させても合格は無理です。

    とりあえず、駿台の模試を受けてみてください(自粛の影響で次がいつになるかはわかりませんが)。
    駿台の偏差値で65以上取れていれば、Z会のみでも合格の可能性はあります。
    それ未満だったら、通塾しないと難しいでしょう。
    55未満の場合は、通塾しても難しいと思われます。

  2. 【5832681】 投稿者: Z会  (ID:256h4L9n7ZM) 投稿日時:2020年 04月 10日 15:03

    新中二なんですが駿台を前受けたところ偏差値62でした。これは...どうなのでしょうか

  3. 【5832702】 投稿者: うーん  (ID:NbG4UELsLfw) 投稿日時:2020年 04月 10日 15:27

    微妙かな〜
    中1範囲での模試ですよね?
    この時期、まだやってることも簡単ですし、
    Z会やサピ、国私立から高校受験する優秀層は入ってきていないので、
    この位置だと中3で普通に50切るかも?
    今の時期なら最低でも65は欲しいところかな。
    それでも中3の成績はわかりません。
    しかし、今の時点で偏差値気にしても仕方ないので、
    とりあえず塾入れちゃったらどうですか。
    男子はライバルが身近にいる環境のほうが絶対に伸びますよ。
    勉強法なんかも教え合って、先生のアドバイスより参考になることも。
    ライバルの存在が大きいと男子を育てた経験から思います。

  4. 【5832713】 投稿者: うーん  (ID:NbG4UELsLfw) 投稿日時:2020年 04月 10日 15:41

    あと…
    開成がゴールじゃないですからね。
    開成目指すなら、大学は東大や国医を目指すんでしょうから、
    ゴールはそこだと意識して勉強していくのがいいのでは。
    つまり、開成に上位合格することですよね。
    数学はどうしても足踏みしちゃうので、少なくとも英語はセンターレベルで高得点できるくらいの力を目指さないと
    あとがキツイと思います。
    たぶん開成や早慶合格するお子さんなら、中3で普通にセンター8割は取るので差をつけるのが難しいですが。
    高校入学までに単語2000語とあらかたの文法身につけておくと、高校で数学に注力できていいんじゃないかなと思います。

  5. 【5832927】 投稿者: 早稲アカかサピかな  (ID:Z9YAd/X/Dts) 投稿日時:2020年 04月 10日 18:10

    我が家もZを利用したことがあるけど、開成を目指したいなら上記の塾かなあ。。
    両塾のメリットは、講師が概ね熱くて、対策問題に精通していることです。
    デメリットは、高額、時間が長い(笑)

    我が家の息子、灘は受けてないですが開成合格、ただし別の高校に進学しました。
    部活がハードだったので、中1や中2は模試で立ち位置を確認、中3から通塾スタートでした。

  6. 【5832970】 投稿者: お子さん次第  (ID:/vWQiust5fI) 投稿日時:2020年 04月 10日 18:39

    >新中二なんですが駿台を前受けたところ偏差値62でした。これは...どうなのでしょうか

    微妙という考え方もありますが、新中2で、通塾をせず、まだ高校受験勉強を本格的にしていない状況で駿台62なら、かなり出来るお子さんだとは思います。
    通塾してしまった方が楽だとは思いますが、自分でも勉強の仕方を考えられる子も一定数いるので、例えば模試を受けて弱点だと思ったところ、自分で見つけてそこを強化できるような子なら、可能性はあるでしょう。

    息子も、灘は受験していませんが、開成高校は合格(進学したのは別の高校)でしたけれど、通塾は中2の秋からでした。
    その頃の駿台の偏差値は68ぐらいだったと記憶しています。

    例えば、今からZ会の通信添削で頑張って、夏以降の高校受験模試で60台後半の偏差値が取れるならば、そのままでも合格の可能性はあるかもしれません。
    しかし、夏以降も60台前半のままであれば、少なくとも3年生になる前には通塾を開始した方が、合格の可能性はグッと上がるのではないかと思います。

    頑張ってください。

  7. 【5834380】 投稿者: 早稲アカサピ  (ID:MP.buYTbUjw) 投稿日時:2020年 04月 11日 17:18

    早稲アカは時間が長そうですが、サピは短いですよね?自宅でやる量は多いのでしょうか?
    サピ中学部は情報が少ないので悩みます。
    人数も少ないのでクラスも少なそうで、良くも悪くもきょうそは少ないのかなと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す