最終更新:

63
Comment

【5991693】公立高校トップ、日比谷高校はどれだけすごいのか?

投稿者: どれだけすごいの?   (ID:1GdK2EMXA9Y) 投稿日時:2020年 08月 23日 16:53

子どもたちが中学受験組なので、よくわからないのですが、お子さんが公立中に進学している保護者の方から日比谷高校がすごいという話をいろいろ聞きました。ただ大学進学実績を見ると、開成、麻布、聖光、渋幕、筑駒のような中高一貫の難関校と比べると見劣りするように思います。何がどうすごいのかよく分からないので、実態をご存知の方、ぜひ教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【5996065】 投稿者: 甲子園より日比谷  (ID:t5P4p30XBFk) 投稿日時:2020年 08月 27日 09:48

    都内の公立中学から日比谷高校に行ける確率は、高校で野球部に所属して甲子園でレギュラーとして出場するよりも確率が低い。

    甲子園に行ったぐらい大したことなくても、日比谷に行くのは大したことなのだ。

  2. 【5999857】 投稿者: どれだけすごいの?  (ID:ID0yClrJIfI) 投稿日時:2020年 08月 30日 17:25

    私自身は地方出身で子ども2人は御三家上位レベルの学校にそれぞれ通っています。お子さんが公立中に進学された方とお話しする機会が少ないため、都立高の立ち位置が良く分からず、参考にできればと思いました。
    私は田舎の公立高出身で、これだけ中学受験率が高い地域にある公立トップ校はどのような存在なのか知りたいと思った次第です。いろいろな見方があるようですが、参考になるコメントありがとうございました。

  3. 【5999875】 投稿者: あ、  (ID:ucKHeROxYVQ) 投稿日時:2020年 08月 30日 17:39

    地方出身じゃなくてもというか、
    むしろ東京出身者こそ、日比谷の立ち位置はピンとこないんじゃないですか。
    だって、ちょっと前まで公立中で真ん中くらいの子が行く学校でしたから。
    名門だったのは半世紀以上前なので、
    ここ数年で出てきた新興校という立ち位置と見るのが正しいと思います。
    東大何名と目標をかかげ、
    管理的な校風なのも私立新興校と同じ。
    タダで新興校の仕組みを利用できるのが
    人気に繋がったというのはなかなか面白いですね。

  4. 【6003336】 投稿者: そうでしょうか  (ID:ZAiO/hz2g/2) 投稿日時:2020年 09月 02日 14:34

    娘が通う公立中とすぐ隣の公立中から昨年日比谷に複数名(平均すると1クラス1名以上)受かりましたよ。甲子園と比べるのはちょっと…。

  5. 【6003952】 投稿者: どうですかね  (ID:uwnLsEun0BY) 投稿日時:2020年 09月 03日 03:25

    確かに甲子園に出場するより難しいかどうかは疑問な点がありますが、日比谷の定員が大体330人で東京都の公立中学は、600以上ありますから、半分位の東京都の公立中学からは日比谷への合格者がいない事になります。更に複数の合格者を出す公立中学もあるので、日比谷の合格者がゼロの中学は、もっと多いと思います。そうすると、東京都の公立中学の生徒にとって日比谷に入学する事は、凄い事だと思ってもおかしく無いんじゃ無いでしょうか。
    それから、公立中学の1学年が5〜6クラスと仮定すると、あるブログのデータによれば平成29年に日比谷に5名の合格者を出している公立中学は品川区と町田市に1校ずつ。4名は、目黒区、板橋区、葛飾区、江戸川区、町田市にそれぞれ1校しか無く、年度で違うとは思いますが、「そうでしょうか」さんが書かれている様に隣同士の公立中学から「平均すると1クラス1名以上」の合格者を出すのは、極めて例外だと思います。(クラスが、学年という意味ならあり得ます。)
    スレタイに関してコメントするならば、先取り授業をしていない都立高校から、先取り授業をしている一貫校に伍して、難関国公立にあれだけの合格者を出せる事は、とても凄い事だと思います。

  6. 【6003975】 投稿者: 「凄い」??  (ID:8AqozGNe0b2) 投稿日時:2020年 09月 03日 05:12

    >先取り授業をしていない都立高校から、先取り授業をしている一貫校に伍して、難関国公立にあれだけの合格者を出せる事は、とても凄い事だと思います。

    うちの高校は、日比谷に落ちた人が入学して来る学校です。日比谷に受かった人はまず来ません。
    それでもほぼ毎年、その中から東大合格者が出ますよ。
    日比谷に落ちた人でも東大に受かるのに、日比谷高校に進学した人は学年の何分の一の人数しか東大に受からないのが信じられません。
    失礼ですが、日比谷高校には何か大きな欠陥があるのではないかと思わずにはいられません。

  7. 【6003986】 投稿者: 計算がおかしい。  (ID:JxtbqHsEbiI) 投稿日時:2020年 09月 03日 06:21

    特段の理由が無い限り、春夏2回開催。ベンチ入り選手は18人。都内からは2校が出場します。
    三年間にこの中に入れるのは、最大でも216人。

    日比谷高校は定員330人。

    どちらの確率が高いかは簡単に計算できます。

    甲子園出場の場合は、母数を野球部に所属する数として計算したら日比谷高校入れる確率の方が低いとでも反論しそうだが、それなら日比谷高校に入れる確率も日比谷を志望する人数とすべき。
    日比谷に行く気も実力もない人まで母数に入れるなら、甲子園に行く気も実力もない人まで母数に入れるべき。

  8. 【6004012】 投稿者: 至上主義  (ID:09kM5z5l3HE) 投稿日時:2020年 09月 03日 07:24

    5教科7科目至上主義。
    学校が生徒一人一人の適性に合わせるのではなく、生徒が学校に合わせる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す