最終更新:

26
Comment

【6719141】都立の東大合格が40年前水準に回復(2022)

投稿者: 都立   (ID:xTgkVnEuO5g) 投稿日時:2022年 03月 21日 17:21

都立全体の東大合格数は200人台になり、平成以後最多更新。東大の定員数を鑑みても1980年代の40年前の水準に復活しました。こちらには書いていませんが、中堅国公立大や早慶上位MARCHの占有率回復も著しく、都立3番手校レベルでも平成以後最高を更新しそうです。中学受験率の上下に関係なく、20年間でほぼ一貫して数が増えています。

2004年 《合計56人》
西11、八王子東8、両国8、国立7、戸山6、武蔵4、小石川4、日比谷3、大泉1、国分寺1、立川1、白鴎1、晴海総合1、南多摩1

改革

2022年 《合計200人》
日比谷65、西27、小石川20、国立18、戸山12、武蔵11、九段7、青山6、両国6、八王子東6、立川国際4、新宿3、白鴎3、富士2、国分寺2、大泉2、北園1、国際1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6738571】 投稿者: 曖昧  (ID:CqXwnVl71ro) 投稿日時:2022年 04月 10日 10:53

    都立に関わりのある方では無いですね。
    今年、都立全体の東大合格者数が200を超えましたが、学校群時代は22群(戸山、青山)、32群(西、富士)、72群(立川、国立)だけでほぼ200です。
    その他でも10-20前後の学校は複数あった。
    一桁でも学区2番手3番手学校群でも東大合格者を輩出する学校はたくさんあ理ました。
    グループ合同選抜が与えたダメージが一番大きいです。
    都立に対する不信感を増幅させてしまいました。

    https://u2takada.hatenablog.com/entry/20110910/p1

    今は都立上位校に限って、若干、信頼を回復しつつあるところです。

  2. 【6744752】 投稿者: 底辺校  (ID:DGfbQhZ9aMc) 投稿日時:2022年 04月 15日 15:44

    やれ、東大、早慶などと大騒ぎ。世間で何が起きても興味なし。国際的に日本の日本の大学なぞ、底辺校並み。ワクチンは作れない。科学技術も3周り中国に遅れ、高付加価値の利益率の高いGAFAMのようになれない日本メーカー。都立高校のトップだか何だか知らんが、GAFAMの意味も分からんだろう。入試英文も稚拙化し、英語圏の方と英語も話せない。あれで、6年間英語を勉強しているんですと、英国人に言った驚いていた。レジャーランド大学で楽しむがいい。就職は非正規だぞ。東大出た役人どもが、このような日本にした。結局馬鹿の何物でもない。

  3. 【6744798】 投稿者: まさに  (ID:7ME16OXmtSY) 投稿日時:2022年 04月 15日 16:19

    >東大出た役人どもが、このような日本にした。結局馬鹿の何物でもない

    その通り。
    省庁ごとの名簿には出身高校まで書いてあるが、一貫校のオンパレード。
    東大の半分以上が公立校になれば教育も改革されるのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す