最終更新:

59
Comment

【7287607】「筑駒よりも日比谷」という選択

投稿者: 下克上?   (ID:Zj708iHB5uo) 投稿日時:2023年 08月 22日 20:51

過去スレで、筑駒と日比谷で迷われている方がいました
あれから10数年、日比谷の東大合格者数は当時より25名近く増えました
現代ならなおさら、迷うレベルでしょうか?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?497,1981735,page=1
【1981735】日比谷と筑駒で迷っています

投稿者: 迷っています (ID:zRDgSnJNY.c) 投稿日時:2011年 01月 17日 17:06
日比谷と筑駒で迷っています。
難易度で考えれば筑駒の方が少し上ですが大学受験の面倒見の悪さを考えると、受験対策をしっかりやってくれる日比谷に行った方が結局志望校に受かりやすいのではないかと感じています。
受験対策のありなしのデメリットなど、実際のところはどうなのでしょうか?
在校生、受験生などいろいろな方のご意見を伺いたいです。

【1982264】 投稿者: 迷っています (ID:zRDgSnJNY.c) 投稿日時:2011年 01月 18日 00:32
それほどおかしいことでしょうか?
最近は高校受験では日比谷と筑駒では難易度はそれほど変わりませんし、高入生の東大京大合格者数は日比谷が一番らしいです。

http://blog.goo.ne.jp/susuyamann/e/049909b4fe7597e737fdf747ea2b8309

>突然ですが、問題です。高校入試を経て入学してきた子達が一番、
>東京大学と京都大学に合格している高校はどこでしょう?
>
>筑駒?開成? 両方ともハズレです。正解は都立日比谷高校です。

また男女共学という環境も多感な高校生が健全な成長する環境として男子校に比べてメリットがあります。少し前に30代40代の独身や恋愛経験無しの男性は男子校卒が圧倒的多数で高校時代に女性との接し方をしっかり勉強しないと完全に手遅れになるという記事がでていたぐらいです。
とはいっても筑駒の進学実績は別格ですし、昨年日比谷の高入生が筑駒高入生の実績を上回ったとしても一過性の事で筑駒がやや有利な事には変わりがありません。また生涯女性経験が無かったとしても仕事のキャリアで成功できるならばそれも一つの人生としてありだろうと思います。

メリット対決表
進学実績  筑駒>日比谷
結婚有利度 日比谷>>>筑駒
受験対策  日比谷>>>筑駒
学費    筑駒=日比谷
こうして比べると結局進学実績以外は日比谷に軍配が上がり、逆に言うと日比谷と筑駒でどっちを選ぶかは進学実績をどの程度まで重視するかによる感じがします。皆さんはどうお考えですか?  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【7288681】 投稿者: それは  (ID:clXA0HEpE0E) 投稿日時:2023年 08月 24日 14:20

    第一志望校に受かったから日比谷を受ける必要がなくなった。
    又は
    進学先を決めかねて日比谷含め複数の合格をもらい、最終的に日比谷じゃない高校を選んだ。

    これ以外にありますか。

  2. 【7288876】 投稿者: 横から  (ID:uT0hwKk2NeI) 投稿日時:2023年 08月 24日 19:04

    恐らくそれは分かっていて、

    「なぜ日比谷よりも他の国私立を優先するか」
    「しかも、日比谷辞退が年々増えているのは何故か」
    という質問かと思います

  3. 【7288913】 投稿者: 推論  (ID:.4BOYR3D46k) 投稿日時:2023年 08月 24日 20:18

    >「なぜ日比谷よりも他の国私立を優先するか」
     「しかも、日比谷辞退が年々増えているのは何故か」

    一つ目の質問については、他の国私立と比較すると大学進学実績が 悪いのが一番の理由かと。都立内ではダントツトップでも全体で見ると目立たない実績なので。
    優秀な子は学校に異性がいるかどうかよりも、自分と同格もしくは青天井に優秀な生徒がいることを優先させるので仕方ないですよね。
    でも、何で日比谷が選ばれないのかと疑問に思うこと自体が日比谷らしいと言うか、ちょっとした傲慢さの表れだなと思いました。

    二つ目は少し複雑です。
    10年前の2013年は東大合格者29名(都立トップは西の34名)で2023年55名になるまでの10年間に少しずつ東大実績を伸ばしています。
    にも関わらず入試欠席者数や辞退者数は増加している。
    これは推測ですが、最優秀層は今の日比谷の学校主導の管理型教育を好まないのでは。日比谷は一貫校に比べてカリキュラムが不利な上に課題が多いとなると難関国立大学受験に不向きなので、自学可能な子にとってはやはり筑駒開成の方が居心地良く過ごせるかと思います。

  4. 【7289179】 投稿者: バラード  (ID:l4QtKNJ7YBo) 投稿日時:2023年 08月 25日 09:49

    日比谷、筑駒の選択に限らず、開成や翠嵐なんかも含め、場合によっては早慶含めて、高校受験上位生は一番自分の学びとして適切な環境選んでのことが多いと思います。将来方向も結構決まっていて、学者や医、法曹とか官僚、政治家や海外志向の生徒もいます。

    上位生は結果的に東大受験、東大進学となることも多いと思いますが、どの高校が自分に合ってるか(どこでも選べて合格出来そう)で選んでいると思います。
    このあたりは親の意向もかなり強い中学地涌県と違うところかもしれません。

  5. 【7289227】 投稿者: つまり  (ID:EsvO75IkxuI) 投稿日時:2023年 08月 25日 12:13

    日比谷を自分の学びとして適切な環境と思わない上位高校受験生が増えているのはなぜか。

    優秀層は日比谷高校のような学校主導の管理型教育を好まないから。

    ですよね。

  6. 【7289358】 投稿者: 筑駒  (ID:tbqsqIhk1Uc) 投稿日時:2023年 08月 25日 17:43

    筑駒に受かるような生徒は、自分で学習のペースや学習方法の型を掴んでいますからね。
    大量にかつ出される科目に偏りのある宿題を出されるのは好まないでしょうね。

  7. 【7289390】 投稿者: 開成  (ID:apNo5aOAzRs) 投稿日時:2023年 08月 25日 18:37

    筑駒ではなく
    開成と日比谷なら、どちらですか?
    筑波と日比谷なら、どちらですか?
    この二つの方が気になります

  8. 【7289878】 投稿者: 入試難易度では比較にならない  (ID:piH7Q3BKA1U) 投稿日時:2023年 08月 26日 12:19

    まず、都立を受ける時点で、都立第一志望のことが多いですね(都立受かって蹴るのも意外といます)。国私立第一志望なら、先に受かったそこに進学で都立入試欠席が多いです

    入試難易度では比較になりません
    駿台模試の追跡調査を見ればわかります(日比谷と開成・筑附は僅差だと思ってる方は、衝撃を受けること必至です。日比谷は市川と同じくらいです。ただし上位はずっと厚い。なお、開成と筑附の入試難易度は、追跡調査では大差なく僅差で開成が上くらいです。渋幕も筑附レベル)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す