最終更新:

37
Comment

【923821】高専を目指すには

投稿者: りら   (ID:5nrd/norFow) 投稿日時:2008年 05月 12日 10:04

当方小学生の母です。気の早い話ですが、
子供が高専に進学してくれることを夢想しております。
母は文系学部卒、父は情報処理系院卒で
高専に関する知識がありません。
高専入学に必要なスキル、能力、適した塾、
小学生から出来ることなどをご教示頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【923924】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:Ry3HNeR9u1U) 投稿日時:2008年 05月 12日 12:14

    りら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    まずは高専の過去問を見てみてはいかがですか?
    今は国立高専であれば、独立行政法人国立高等専門学校機構の管理下に
    あって、そこのHPに近年の過去問が掲載されていますので、それを
    見ればどのような知識を必要としているのかが分かるかと思います。
     
    国立でしかも全国的な組織体ですから、各教科の問題は、どこかの検定
    教科書が有利になるようには作られていません。
    5教科の内でも社会・理科などは教科書より地図帳や資料集をよく読んで
    どのページにどんな事が書いてあったとか、このグラフはこう読むなど
    の知識を蓄えておいた方が良いようにも思います。
     
    高専は昔はスペシャリスト養成機関でしたが、今は卒業生の半分近くが
    大学に進学し、その多くが塾なしで、有名国公立へ編入するという穴場
    的な進学ルートとなっているように思います。
     
    そして男の子の一番の成長期(もちろん今の高専では女子も多くいます)
    の5年間を一つの学び舎で過ごせると言う、中高一貫校にも似た良い所も
    多くあります。
     
    ただ昨今は、先日逮捕された御仁のように大学や役所の天下り先にされて
    いるようでもあり、悲しい事だと思います。

  2. 【924778】 投稿者: りら  (ID:5nrd/norFow) 投稿日時:2008年 05月 13日 10:24

    一人目終了の保護者様。
    レスを頂きありがとうございます。
    早速過去問を拝見しました。
    文系の母には・・・な問題でしたが、
    夫は嬉々として取り組んでおりました。
    願わくば我が子に夫の遺伝子が多く含まれていますように・・・


    高専のほとんどが国立というのも
    初めて知りました。
    掛け持ち受験は出来ないですが、
    寮があるのは選択肢が広がって良いかも、と
    思いました。
    スペシャリストになるもよし、大学進学を目指すもよし、と
    仕事を辞めて専業主婦から現在の職を探すまで
    大変な苦労をした私にとっては
    大変恵まれた環境に思えて仕方ないのですが、気になるのは人気の無さ。
    高専人気が過熱しているという話も聞かず、
    中学生のお子さんをお持ちの方に聞いても、何で高専?と
    逆に聞き返される始末。
    高専を目指す方が少ない理由などご存知の方、
    引き続き高専に関するご意見をお待ちいたしております。

  3. 【925117】 投稿者: チェンジアップ  (ID:5ay88U1jLbc) 投稿日時:2008年 05月 13日 17:19

    りら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 高専を目指す方が少ない理由などご存知の方、
    > 引き続き高専に関するご意見をお待ちいたしております。
     
    人気がないことについて。
     高専5年卒は短大卒扱いとなって、大卒と初任給で差があったり大卒よりは格下に
     おかれる場合がある。(←今時古いですが)であれば、短大より4年制大学を目指
     した方がいい。また、短大自体も減少傾向にある。
     4年制大学編入は狭き門というイメージが払拭できていない。
     
    早めに社会に出るために高専を選択する場合には意義のあることと思いますが、大学
    編入前提で選択することはどうなのか?というイメージがあるのではないでしょうか?
    確か、「高専から大学編入」関係のサイトがあってそこに色々と詳しく書かれていたの
    を思い出しました。

  4. 【925143】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:Ry3HNeR9u1U) 投稿日時:2008年 05月 13日 17:39

    りら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    高専が人気のない理由は、一つはその設立の目的にあると思います。
    高専は今から40年ちょっと前に即戦力となる理系技術者養成期間と
    して設立されました。
     
    中学卒業後に5年間、大卒でもない高卒でもないという、ある意味
    あいまいな学歴に位置している為、学歴重視の世界では生き残りに
    くい為、人気が出ないと言う事があります。
    それは、一時期流行った高学歴高収入とは対極に位置するような存在
    のようなものだからかとも思えます。(一般的に理系技術者の年収は
    低いかと思います)
     
    また、高校と同時期に入試が行われるのですが、先に書いたように
    高専は全国規模での入試の為、受験塾が対策しにくい学校の一つとも
    言えると思います。
    そして他の高校と受験日が異なる為、併願が可能な事も人気を下げる
    要因になっていると思います。
     
    そして卒業後の進路がまだ多くの人には、即就職と思われているのも
    人気が上がらない一つの要因だと思います。

    試しに国立東京高専の卒業生進路を見てみてください。
    半数が進学(編入)です。
    しかもほぼ全部、国公立への進学です。(但し高専付属上位学校という
    ような専攻科に多く行っているのが、少し考えさせられますが)
    東大へ進学する生徒もいますし、浪人はほぼいません。(そのような
    学生は就職します)
     
    ですので、卒業後の進路を考えると、一般の高校などより数段上ですし
    編入というパスですので、塾はまず必要がないということは大きな長所
    だと思います。

  5. 【925224】 投稿者: 元理系会社勤務  (ID:r6USCVEistg) 投稿日時:2008年 05月 13日 19:24

    メーカーで技術系の多い職場でした。
    高専卒も沢山いました。
    大手企業就職も結構多いと思います。


    しかし!!
    やはり高専卒は、理系大卒、院卒の多い大手では、
    つらいんですよね。みていて気の毒でした。
    就職するまで、私自身も高専ってなに?って
    感じでしたし。


    大学編入も多いようですし、大学が付いた高専もできている
    ようですから、大分違ってきているのでしょうか?


    うちの息子も理系です。でも、高校は高専を選ぶつもりは
    ありません。はっきりいって、高専から理系大学に進学するメリットよりも
    普通高校から大学受験した方が、選択肢は多いです。


    もちろん、高校生活のうちに技術を学べる環境は、魅力的だと
    思いますが、先のことを考えるとうちの息子には勧めません。
    あくまで、うちの考えですが。。。
    息子さんに合った学校がみつかるといいですね。

  6. 【925502】 投稿者: りら  (ID:5nrd/norFow) 投稿日時:2008年 05月 14日 00:30

    チェンジアップ様はじめまして。
    理系の世界というのは学歴重視なのでしょうか。
    主人の会社には残念ながら高専を出た方がいらっしゃらないので
    高専を出た場合の会社でのポジション、というのが
    今ひとつ分からないと申しております。


    元理系会社勤務様、レスありがとうございます。
    実は我が家は娘が二人、です。
    なので多少お給料が少なくても
    私は気にしません(笑)
    とはいえ、選択肢が狭まるので高専はお勧めにならない由、
    よく理解出来ました。
    実体験に基づいたお話が伺えて大変参考になります。


    一人目終了保護者様、
    いつもありがとうございます。
    まさに仰るところの
    東京工専のHPを拝見してみましたが、
    女子向け(ただし中学生)のプログラムなども
    用意されているようで、進路よりもそちらに目が行ってしまいました。


    いろいろなご意見を伺って更に高専への興味が高まってきました。
    引き続き高専に関する話題をお待ちしております。

  7. 【925593】 投稿者: チェンジアップ  (ID:5ay88U1jLbc) 投稿日時:2008年 05月 14日 07:29

    りら さんへ:
    -------------------------------------------------------
     
    こちらこそはじめまして。
      
    > 理系の世界というのは学歴重視なのでしょうか。
     
    自分自身も高校受験時代、家庭の事情で高卒就職か、専門学校か高専かの選択肢しか
    なかったのですが、何とか無理してでも大学にいくよう強く勧められて普通高校から
    工学系大学コースを進んで現在に至ります。保守的なメーカーさんの技術部などは
    まだ学歴・年功主義が残っていると感じます。でも、高専卒でも給料の面では大卒並
    に頂けなくてもポジション的には関係ないというケースもあります。会社によって
    ケースバイケースだと思います。理系工学系といってもかなり細分化されています
    ので、一概に学歴主義が残っているとは言い切れません。男女関係なく、短大卒扱い
    でも気にしない、早めに専門の勉強をしたい、早めに社会に出たいというのであれば
    下手に無目的に大学にいくよりは高専選択がよっぽど良いと思いますよ。ただ、大学
    編入を視野にいれるのでしたら事前に確かな情報収集が必要に思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す