最終更新:

76
Comment

【2842517】慶応医に勝てるのは東大理3、京大医のみ。

投稿者: 駿台君   (ID:svo69vYt.YY) 投稿日時:2013年 02月 01日 19:14

日本一の偏差値、東大理3
それに次ぐ京大医。

そして医学部2強に次ぐのは私大トップ、慶応医です。

慶応医のエリートについて語りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【2843098】 投稿者: 千葉や横市なら  (ID:BIZgeVlI8DM) 投稿日時:2013年 02月 02日 09:32

    その辺の公立高校からでもバカスカ合格者が出てるが、
    慶應医は御三家級でないと合格できないからねぇ。
    実際、国立出身者も慶應には一目も二目も置いてるよ。
    国立大の教授にも、慶應出身は多いしね。

  2. 【2843104】 投稿者: 慶応医≒山梨医  (ID:QH1P8z7OEcM) 投稿日時:2013年 02月 02日 09:36

    見かけの偏差値で、騙されないようにね。
    入学者の偏差値レベルが見当つけば、慶応医のランク付ができるけどな。
    入学辞退者を除き、補欠繰上げ合格者の偏差値レベルが妥当な線かな。
    高く見積もって、横市かな。山梨医が妥当かな。
    裏付けのない個人的な感想です。

  3. 【2843170】 投稿者: う~ん  (ID:hp6WUogikS.) 投稿日時:2013年 02月 02日 10:33

    このスレ主さんも、炎上目的かもしれないけれど、

    >高く見積もって、横市かな。山梨医が妥当かな。

    これは絶対にないでしょう。

  4. 【2843192】 投稿者: 慶応医の難しさは。  (ID:CSVjM48BSHE) 投稿日時:2013年 02月 02日 10:57

    「金」だな。(笑)

    所詮、私学だ。
    金持ちのお坊ちゃん達だけで、ねちょねちょやってろ。

  5. 【2843218】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:b/lc31AJBN6) 投稿日時:2013年 02月 02日 11:15

    私立医の中で最も安い学費か。

  6. 【2843684】 投稿者: 教えて  (ID:HaXM8wyHPOg) 投稿日時:2013年 02月 02日 17:15

    いつから勉強すれば医学部に入れますか?
    短い勉強時間で合格した人っていますか?
    何から始めましたか?

  7. 【2843727】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:3UmWcAtye2c) 投稿日時:2013年 02月 02日 17:48

    人によりけり。
    1年間勉強して東大理3に受かる天才もいれば3年間勉強漬けで日東駒専もいる。

  8. 【2843761】 投稿者: 教えて  (ID:HaXM8wyHPOg) 投稿日時:2013年 02月 02日 18:18

    人によりけりなんでしょうが、具体的な成功例知りたいです。
    1年の受験勉強で東大理3に入った人はどういう勉強法で元々どの程度のレベルの人なのか、など。
    こちらは優秀層の話は多いですが、だそうです~とかばかりで具体性がないから参考にならない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す