最終更新:

364
Comment

【3221229】京大凋落?

投稿者: 状況センター   (ID:Drjy51OOEWI) 投稿日時:2013年 12月 28日 12:51

近畿2府4県からの合格者が

     1750 人

を越えてから、「京大凋落」と言ってくれ。現状は、

     1600 人

である。全合格者は、

    2900 < 京大 < 3000

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 46

  1. 【6436603】 投稿者: 居候  (ID:MgYXOB5wDhI) 投稿日時:2021年 08月 06日 17:08

    社長の年齢は概ね50~70才、そんな昔の卒業生の数字の分母を今の学生数にして「輩出率」とは・・・

  2. 【6438466】 投稿者: 別スレでも  (ID:4SqeupVbJSM) 投稿日時:2021年 08月 08日 20:12

    マザーズの社長輩出率とかでも同じような計算して得意になっている。

    これがまた国立推しだったりする。

    まず算数からやり直した方がいい。

  3. 【6438482】 投稿者: 意味不明  (ID:hjtpWH7ARfs) 投稿日時:2021年 08月 08日 20:39

    >投稿者:上場企業社長輩出率では東一慶以下に (ID:olH9ByDP0xg)
    投稿日時:2021年08月05日 22:18
    ○上場企業社長輩出率
    大学 社長率 社長 学生
    早稲田大学 0.47% 182 38642

    >投稿者:居候(ID:MgYXOB5wDhI)
    投稿日時:2021年 08月 06日 17:08
    この書き込みは上場企業社長輩出率では東一慶以下にさん (ID: olH9ByDP0xg) への返信です
    社長の年齢は概ね50~70才、そんな昔の卒業生の数字の分母を今の学生数にして「輩出率」とは・・・



    早稲田の学生数を「38642」としているみたいだけど、話が噛み合ってないよね?

  4. 【6438867】 投稿者: まあまあ  (ID:9J1LLjsCPpY) 投稿日時:2021年 08月 09日 05:31

    自分で計算してみたら。

  5. 【6497667】 投稿者: 工学部  (ID:6sZDW9mcodU) 投稿日時:2021年 09月 26日 20:40

    京大は工学部、共通テストで理系は数学、理科はいらないって本当?
    今の共通テストの数学見たけど1988年共通1次受験経験者としてみたら、なんじゃこりゃ?だね。
    多分、東大文系とマーチ辺りのハズレ数学者で作ってるのがミエミエ。
    流石、京大。
    共通テストは無しで。

  6. 【6497733】 投稿者: 私大  (ID:XA2g.OIJYLI) 投稿日時:2021年 09月 26日 21:32

    文系の人?

  7. 【6497856】 投稿者: デフォルト  (ID:FRUxDz3.MHI) 投稿日時:2021年 09月 26日 23:12

    共通テストの数学や理科なんて、京大理系の志望者(特攻は除く)にとっては満点があたりまえと思っているんだから差がつかないでしょ。だから、なしで問題なし。ちょっと前の東工大でも、センターで採用するのは国語、社会、英語(200点を50点に換算)だけだった。

  8. 【6497985】 投稿者: とりあえず  (ID:IXeZWeWDELI) 投稿日時:2021年 09月 27日 05:48

    京大工学部、共通テストは文系科目のみ利用、理系科目は受験したという事実だけでいいので寝ててもいい。

    実際は後期受験に必要だから前期一本じゃあなければちゃんと受けます。

    阪大後期がないから、神大までランクが下がる、経済余裕組は早慶進学もあるが、できないところは、府大や京都工芸繊維受験。
    それでもダメなら関関同立

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す