最終更新:

364
Comment

【3221229】京大凋落?

投稿者: 状況センター   (ID:Drjy51OOEWI) 投稿日時:2013年 12月 28日 12:51

近畿2府4県からの合格者が

     1750 人

を越えてから、「京大凋落」と言ってくれ。現状は、

     1600 人

である。全合格者は、

    2900 < 京大 < 3000

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 46

  1. 【6802707】 投稿者: 京都人のいない京大  (ID:0WfpiJXHkIc) 投稿日時:2022年 06月 04日 21:03

    入学者出身地は、大阪、兵庫、奈良、東京愛知神奈川福岡の順です。
    地元京都人の学力では合格しません。
    京都の私立高校からも合格しますが、大阪や奈良からの通学者です。
    京大卒業生も進学以外は京都には残らず、ほとんどが東京か大阪に就職します。
    出身者でもないのに東大を自慢する東京人はいませんが、京大は京都人の自慢です。

  2. 【7140412】 投稿者: バカの国立大学【京都大学】  (ID:Ause8LQ6UHs) 投稿日時:2023年 03月 07日 20:58

    人口比に比して定員が多い。
    特に理工学部は東工大未満でしかない。
    18才人口関東30万人、関西18万人
    到底、早稲田理工や慶應理工など受からないだろう。
    しかも、関西でも最上位層は東京大学受験。
    関東からは逆に下位層が京都大学受験。

    前期、一橋か?京大か?東工大か?という層は関東では中高一貫進学高校の下位層受験生。
    中高一貫2流高校でも平均未満が受ける。

  3. 【7140428】 投稿者: いつもの  (ID:T6/XfXGYV0Y) 投稿日時:2023年 03月 07日 21:15

    >特に理工学部は東工大未満でしかない。
    18才人口関東30万人、関西18万人 到底、早稲田理工や慶應理工など受からないだろう。


    論理的思考力に欠ける人?

  4. 【7140646】 投稿者: ふーん  (ID:OWLhRcTukC6) 投稿日時:2023年 03月 08日 05:47

    そうかい。

  5. 【7140678】 投稿者: 数  (ID:Z678Vl.BBkQ) 投稿日時:2023年 03月 08日 07:12

    国立大学・・・86校、学生数 約9,250人
    私立大学・・・590?校(東京だけで140校)、学生数 44,500人
    早慶2校と旧帝大7校とほぼ同じ人数。
    それも、早慶の学生はピンキリ。旧帝大並みのピンの数は3割程度では?いや、3割もいないか。。
    (受験時のピンには入学辞退されます。優秀層は専願しません。)
    キリになると地方国立すら無理でしょう、そう考えるのが妥当です。
    私大に絡まれると、正直、おこがましいだけなのですが。
    多数決では負けるわ。

  6. 【7140692】 投稿者: 一方的に  (ID:Go1y1Cuygzo) 投稿日時:2023年 03月 08日 07:29

    むしろ絡んでない?また、おこがましいの使い方が変。

  7. 【7140753】 投稿者: 朝から笑った  (ID:m2RjpZjFK2A) 投稿日時:2023年 03月 08日 08:42

    おこがましいって自分を下げる時に使用してます。

  8. 【7140757】 投稿者: うん  (ID:LnW7Rgr4H4Y) 投稿日時:2023年 03月 08日 08:45

    まあ、東大に比べたらたしかに簡単だよな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す