最終更新:

853
Comment

【4037444】明治しか受からなかった

投稿者: 落ち込み母   (ID:YZQdaXuys1Q) 投稿日時:2016年 03月 15日 00:56

娘は中高一貫校に通っておりました。入学当初日能研の偏差値で60くらいの学校です。
早慶ぐらいは受かるだろうと思っていましたが、想像以上に厳しく明治しか受かりませんでした。
娘の前では落ち込んだそぶりはしませんが、ふと一人になると落ち込み、浪人を勧めたほうがよかったのかなと思ったり。
同じようなご家庭の方いらっしゃいますか。
ついつい書き込んでしまいました。
すみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 65 / 107

  1. 【4074136】 投稿者: どちらでも、  (ID:EthWkNqZVPk) 投稿日時:2016年 04月 15日 07:07

    大差ないから、どうでもいいよ。
    学びたい学部だから明治を選ぶ人もいるし、早稲田の名前が欲しくて早稲田を選ぶ人もいる。
    いつまでも下らない事をやり合ってるな。

  2. 【4074145】 投稿者: 立場次第  (ID:xVr/FN56uQ.) 投稿日時:2016年 04月 15日 07:21

    大差ないからこそ受験生には悩みどころなので少しでも参考にするための情報がほしいわけです。
    部外者にとっては本当にどうでもいいことですが。

  3. 【4074163】 投稿者: ヤケになってはだめ  (ID:ACEfjZFPm6o) 投稿日時:2016年 04月 15日 07:41

    >大差ないからこそ受験生には悩みどころなので少しでも参考にするための情報がほしいわけです。

    「大差ない」と思う人は、もうある「結果」が出た強弁する必要がある特定の立場の人でしょう。

    結果がまだこれからの受験生で大差ないと本当に思うとすれば、冷静に情報を取らなくて将来大丈夫かと不安になります。

    そもそも、少なくとも学問分野が全く異なるのに大差ないと強がるのは、ヤケになりすぎですよ。

  4. 【4074215】 投稿者: 意味ありますか?  (ID:1.SjYUJ7BDk) 投稿日時:2016年 04月 15日 08:45

    プロ野球の二軍チームと、アマチュア日本一のチーム、どちらが強いかと議論して何の意味がありますか?

  5. 【4074438】 投稿者: 他でやってくれ  (ID:EJ42qAPRwY.) 投稿日時:2016年 04月 15日 12:01

    こんな下らない罵りあいが有益情報と言うなら、それも結構だか、スレを別に立ててやってくれ。

  6. 【4074897】 投稿者: ほんに  (ID:83a5wzRsdqg) 投稿日時:2016年 04月 15日 19:05

    全くくだらん

  7. 【4074950】 投稿者: つまるところ  (ID:pXvjTPeswmk) 投稿日時:2016年 04月 15日 20:17

    一軍目指してください。

  8. 【4075286】 投稿者: 島倉節  (ID:JD5lW6rT37k) 投稿日時:2016年 04月 16日 02:00

    明治を生き恥と思って仮面浪人する人もいれば、念願かなって第一志望で入る人もいる。人生いろいろです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す