最終更新:

130
Comment

【4324916】北海道大学の評価

投稿者: 気になる   (ID:Daa1f/Ed8pA) 投稿日時:2016年 11月 16日 16:43

北大って、一応旧帝大だと思いますが、実際評価はどうなのでしょうか?
聞いてみると、北大は旧帝大ではあるが受験難易度は大したことなく、国公立だと筑波横国レベルと言う人もいれば、普通に地帝早慶レベルという人もいます。

特に北大を目指しているわけではないのですが、気になるので聞いてみました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 17

  1. 【5304458】 投稿者: 道外出身ばかり  (ID:ykq6gb.Beqo) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:41

    北海道大学の道内出身者の割合は減り続けていて昨年は32・2%で、記録が残る1990年以降で最低だったそうです。
    東北大は東北6県で36%、名古屋大は東海3県と静岡県で72・5%、九州大は九州7県で63・5%
    北大の後期入試の合格者は前期よりも道外出身者の割合が高く、昨年は8割
    北大の一般入試は前期1924人に対し、後期は492人も募集するのも理由でしょうがあえて北海道に一人暮らしするためにたくさんの学生が入学しているのは驚きです

  2. 【5308513】 投稿者: 後期大学  (ID:8aSVDmY6IYA) 投稿日時:2019年 02月 11日 01:30

    旧帝なのに後期の割合を増やした時点でもう実質的には第1志望の受験生だけで偏差値を維持できなくなってきていることを意味する。最近の学生は、「浪人してはいけない(できない)」と考えている割合が多いので、前期で落ちたときに、後期で入学しなくてはならないと考えているからだと思います。そうすると旧帝大クラスでネームバリューもある北大は選択肢として有効だからだと思います。
    国立大学の定員(特に文化系)が縮小されているので、相対的に厳しめになってきているのだと思います。ネームバリューと偏差値の関係で「お得感」が高いのだと思います
    旧帝というブランドだけで、駅弁のレベルなんだと思います

  3. 【5308536】 投稿者: 恐竜  (ID:HYOdO9O.Ct2) 投稿日時:2019年 02月 11日 02:23

    恐竜は北大。
    獣医も北大。

  4. 【5370887】 投稿者: 後期  (ID:fnLoC62LoII) 投稿日時:2019年 03月 22日 23:30

    後期大学といえば北大
    広い大地に引っ越す用意は出来てますか?

  5. 【5371513】 投稿者: 新入生の親  (ID:8PJKGR71VLY) 投稿日時:2019年 03月 23日 13:21

    うちの子が春から入学します。関東からです。
    総合選抜に惹かれたらしいですが、飛行機で行く所なので、えっどうなのと最初は思いました。でも、札幌に行ってみると、これは楽しそう、若い子は住みたいだろうなと思いましたよ。

    本当に、立地が札幌駅の目の前なんです。
    普通、地方旧帝大は中心街から少し離れたところにあると思うのですが、北大は、札幌駅の目の前。正門から歩いて10分かからない所に、駅ビルもデパートも東急ハンズも、なんだってあります。都会です。

    キャンパスは確かに広いですが、平地で全然アップダウンがないので、歩いて苦になるほどではありません。自転車なら楽々でしょう。冬場は雪で大変だとは思いますが。

    タコ足じゃなく、水産を除く全ての学部が、文系も理系も医歯薬も、1キャンパスにまとまってるのもポイント高いです。
    校舎も、農学部や理学部などとても重厚で素敵。
    緑がいっぱいで小川まで流れてる。牛や馬や羊もいる。

    アパートや学生会館の費用も、都内より数万以上安いという印象です。
    道内の子を含めて大部分が下宿生らしくて、北大生専用の学生会館もいくつもあり、自宅生の中にぽつんとという感じではないようです。
    楽しそうだと思いましたよ。

  6. 【5377351】 投稿者: うちも春から北大  (ID:SKrAZp5fG9s) 投稿日時:2019年 03月 28日 09:49

    そうですね!
    キャンパスに小川が流れているのは感動でした。
    芝生の中に小川の風景・・・外国のようです。
    家探しも合格前予約をせずのんびりしておりましたので
    大変でしたが、とても綺麗で広い物件でも5~6万円でした。
    都内だったら10万円以上だと思います。
    大学まで徒歩5分・札幌駅周辺までは徒歩15分くらいかな。
    でも地下鉄まで徒歩2分なので大雪の時は地下鉄を使えば
    札幌駅に出られます。(二駅くらいかな)
    飛行機代はかかりますが、別荘感覚で時には泊まらせてもらうつもりです。
    親も楽しみな北大生活です!

  7. 【5377538】 投稿者: 2018年版  (ID:SmCfcVDpEHw) 投稿日時:2019年 03月 28日 12:44

    全国 国公立大学 工学部 偏差値ランキング
    http://daigakujyuken...kougakuburaning.html
    東京大学[国立/東京]理科Ⅰ類/工学部 75
    東京大学[国立/東京]理科Ⅱ類/工学部 74
    京都大学[国立/京都]工学部 71
    東京工業大学[国立/東京]第1類 68
    東京工業大学[国立/東京]第4類 68
    北海道大学[国立/北海道]工学部(後) 67
    東京工業大学[国立/東京]第5類 67
    東京工業大学[国立/東京]第3類 67
    東京工業大学[国立/東京]第2類 66
    東京工業大学[国立/東京]第6類 66
    大阪府立大学[公立/大阪]工学域(中) 66
    名古屋大学[国立/愛知]工学部 65
    大阪大学[国立/大阪]工学部 65
    大阪大学[国立/大阪]基礎工学部 65
    東京工業大学[国立/東京]第7類 64
    東北大学[国立/宮城]工学部 63
    九州大学[国立/福岡]工学部 62

  8. 【5377571】 投稿者: 特色  (ID:lmMNaKKCqh2) 投稿日時:2019年 03月 28日 13:16

    ウナギの完全養殖に各地の大学や水産試験場が挑戦していますが、北大の水産学部は重要な役割を果たしているみたいですね。重要かどうかは偏差値では測れないのではないでしょうか。

    獣医学部は、大型動物を多く扱える点で日本一ですよね。牛を蹴ったりすると退学になるとか。

    知り合いの北大の卒業生は、学生生活を楽しそうに語る人が多い印象があります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す