最終更新:

130
Comment

【4324916】北海道大学の評価

投稿者: 気になる   (ID:Daa1f/Ed8pA) 投稿日時:2016年 11月 16日 16:43

北大って、一応旧帝大だと思いますが、実際評価はどうなのでしょうか?
聞いてみると、北大は旧帝大ではあるが受験難易度は大したことなく、国公立だと筑波横国レベルと言う人もいれば、普通に地帝早慶レベルという人もいます。

特に北大を目指しているわけではないのですが、気になるので聞いてみました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 17

  1. 【4953355】 投稿者: ま、  (ID:m4YCHibYVVU) 投稿日時:2018年 04月 05日 22:36

    【4953347】 投稿者: 横国 > 早稲田 (ID:NAQ3jlDo9RY) 投稿日時:18年 04月 05日 22:29

    医学部無いけどね(笑)

  2. 【4953404】 投稿者: 転職サイトにすがる人  (ID:WNH98PSAvDU) 投稿日時:2018年 04月 05日 23:22

    転職しなきゃならない状況の人で比べてどうすんの?ってはなし。

  3. 【4953410】 投稿者: 頑張れ~  (ID:V1j/afGt2GM) 投稿日時:2018年 04月 05日 23:27

    【4512547】 投稿者: フラン (ID:Ebc27nMiwl6) 投稿日時:17年 03月 26日 20:38

    1 東京大学 729万円
    2 一橋大学 700万円
    3 京都大学 677万円
    4 慶應義塾大学 632万円
    5 東北大学 623万円
    6 名古屋大学 600万円
    7 大阪大学 599万円
    8 神戸大学 590万円
    8 北海道大学 590万円
    10 横浜国立大学 573万円
    11 早稲田大学 572万円

  4. 【4953415】 投稿者: 雑感  (ID:hVWp.S1YhYA) 投稿日時:2018年 04月 05日 23:32

    東京で給与729万円より、東北で623万円または北海道で590万円の方が余裕のある生活を送れそう。

  5. 【4953556】 投稿者: データは踊る  (ID:aPsDAeic1DY) 投稿日時:2018年 04月 06日 06:21

    ①東京大850
    ②一橋大845
    ③慶応大841
    ④東京外830
    ⑤京都大811
    ⑥早稲田809
    ⑦お茶女805
    ⑧上智大801
    ⑨横浜国793
    ⑩津田塾793
    ⑪基督教789
    ⑫東京工787
    ⑬聖心女786
    ⑭小樽商785
    ⑮大阪大783
    ⑯北海道779
    ⑰筑波大778
    ⑱大阪市777
    ⑲東北大776
    ⑳神戸大775

    ※ プレジデント2012.10.15「学歴と就職・給料・幸せ度」

  6. 【4953557】 投稿者: 追加  (ID:aPsDAeic1DY) 投稿日時:2018年 04月 06日 06:23


    単位は万円ね。失礼!

  7. 【4953581】 投稿者: これ思い込み  (ID:YAgKM4/soz2) 投稿日時:2018年 04月 06日 07:26

    〉東北で623万円または北海道で590万円の方が余裕のある生活を送れそう。

    結局、それぞれの地域の平均年収より遥かに上回る収入であれば
    意外と時短を求められて東京とのストレスは変わらん。
    太陽とともに仕事終える訳でもないし、パワハラ上司もいるし、
    首都圏とやること変わらない。
    親との距離が物理的に近くても、親がボケて介護離職とか地方でもあるしね。

    よく首都圏は家が高いとか言われるけれど親世代もお金持ってたりするから、
    そこまで苦労もしないし、
    地方の人が首都圏より地方の方が暮らしやすいのでは?というのは、刷り込みに近い気がする。

    問題はどこに住んでも、自分の年収がその地域の平均年収にいかないとか、
    その地域の平均年収自体が低いとか。
    そもそもその地域の平均年収が低い所は衰退が始まっているので、
    生活自体に支障をきたしている。
    アルバイトも最低賃金。

  8. 【4953588】 投稿者: 注釈  (ID:K99hDta4iuI) 投稿日時:2018年 04月 06日 07:36

    ※ プレジデント2012.10.15「学歴と就職・給料・幸せ度」

    今回の調査は、官僚、弁護士、医師などを含まない、民間企業への就職者を対象に平均年収を算出しています。官僚、弁護士、医師などの高収入が期待できる人材を多数輩出する東京大学ですが、民間企業への就職においても日本を代表する一流企業への会社への就職者が多く、その多くが幹部候補生として採用されていることもあり、平均年収ランキングの1位となりました。


    今回の調査では、大学ごとに調査対象者数に大きな差があり、偏った数値結果が出ている大学もありますのでご注意ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す