最終更新:

171
Comment

【5281891】文系横国に匹敵する私大ってどこよ?

投稿者: ニック   (ID:Nz7aaISJloc) 投稿日時:2019年 01月 27日 16:47

偏差値、就職的に。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 22

  1. 【6145765】 投稿者: こういうことです  (ID:Br5k76cJtHQ) 投稿日時:2021年 01月 04日 16:52

    〔文部科学省による国立大学序列〕 2020/10/15現在、大学院大学を除く。

    Sランク【指定国立大学】9校
    東京大学、京都大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、
    大阪大学、一橋大学、筑波大学、東京医科歯科大学

    Aランク【世界水準型国立大学またはSGU-A】(指定国立大学を除く)8校
    北海道大学、九州大学、広島大学、神戸大学、千葉大学、岡山大学、金沢大学、東京農工大学

    Bランク【特定分野型国立大学またはSGU-B】(同)14校
    東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京海洋大学、九州工業大学、
    お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、筑波技術大学、熊本大学、京都工芸繊維大学、
    長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学

    難関国立から、その分野では名前の通った「上位国公立大」にふさわしい大学がならんでいるのがおわかりいただけると思います。 親や教員をはじめ、世間一般に「国立を目指せ」という場合の国立は、まさに上記の大学群のことだけです。世間でいう「金岡千広」や熊本大は、断じて駅弁大ではありません。

    Cランク【地域貢献型国立大学かつ非SGU】51校
    北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
    宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、
    新潟大学、上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、
    愛知教育大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、
    奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、
    高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学

    一方、残念ながら横浜国立大学は紛れも無い駅弁大学ということになります。

  2. 【6145770】 投稿者: 横国レベルは  (ID:SFETLPguYfA) 投稿日時:2021年 01月 04日 16:54

    マーチだね。
    上智も若干被る感じ。

  3. 【6145776】 投稿者: そうかな  (ID:tFFV1YA2xRs) 投稿日時:2021年 01月 04日 17:00

    横国の入試科目は何科目ですか?

  4. 【6145786】 投稿者: 同意  (ID:ztQVX175TqA) 投稿日時:2021年 01月 04日 17:08

    センターなんて基本は高2レベルですからね。
    横国くらいならセンター得点も7割~8割とればいいだけの基礎レベル。
    マーチくらいの人が国立目指すと横国くらいは受かるということですね。

  5. 【6145806】 投稿者: ?  (ID:18aT7.76SLo) 投稿日時:2021年 01月 04日 17:27

    数弱なので、一般受験なのでは?

  6. 【6145810】 投稿者: くだらん  (ID:yLdD2mVac3M) 投稿日時:2021年 01月 04日 17:32

    センター高2ベルの数学位で何言ってんでしょうね。
    横国レベルの国立なんて目指す意味もないからやらないだけ。

  7. 【6145813】 投稿者: ?  (ID:18aT7.76SLo) 投稿日時:2021年 01月 04日 17:37

    でも、セン利(共通テスト利用)で合格出来ないから、一般受験なんだよね(笑)

  8. 【6146008】 投稿者: 正鵠を得ている  (ID:4a7Pid.4wDc) 投稿日時:2021年 01月 04日 20:06

    >横国レベルの国立なんて目指す意味もないからやらないだけ

    地元・通学圏内に旧帝一工がある地方とそうでないところに意識の差(断絶に近い)があるのでは。
    特に文系の場合、旧帝ならともかく、そうでない国立にわざわざ下宿して行く価値があるのか、と。
    おなじ下宿するなら東京、それも早慶が良い、早慶無理でも上智明治立教ならまあいいか、となる学生は結構多いのでは。

    これが東京在住者の場合、「東京一工に行けないなら早慶で良し」になるわけで。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す