最終更新:

293
Comment

【6136991】国立大は生き残りをかけもっと授業料値上げすべき

投稿者: 生き残り   (ID:9OBT4TY/c4c) 投稿日時:2020年 12月 26日 22:00

世界で戦う大学になるには結局は資金力。
東大を初め世界と戦うことを目指したいと考える大学なら授業料を数倍にするくらいの大学でないと戦えないのは明白。
プロスポーツの世界でも金がものをいいますよね。
チャンピオンズリーグで優勝するのは金持ちチームばかりなどなど例を挙げる必要もないでしょう。
税金頼みでは政治家、官僚の顔色を伺うだけの総長職員ばかりになり自由な研究もできず。無駄なペーパーワークに翻弄される

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 37

  1. 【6150847】 投稿者: 衰退の原因  (ID:NubL8iPWC7g) 投稿日時:2021年 01月 08日 19:17

    40年くらい前の大学の学費、比べる大学にもよるけど、国立と私立の比較で、工学系だと20分の1、医学部だと200分の1くらいでした。
    本当に国立だと「ただ」みたいな学費で、学生生活は生活費だけ心配して、アルバイトで家庭教師ぐらいしていればやっていけた。
    貧乏人でも、勉強を頑張って国立大学に入れば、先端技術を学べたし、医者になったりした。
    親が貧乏な家庭でも、子どもは頑張れば、経済的に豊かな家庭を持てる、という将来の夢を描くことができた。
    今は、国立大学の学費が高すぎて、頑張って国立大学に入っても、奨学金という聞こえのいい名称ではあるが、結局、借金をしないとやっていけない。
    そして借金を返しきれないという事例がたくさん出ている。
    国立大学の学費を上げたことが、貧乏の連鎖から抜け出せない家庭を増やす一因になっている。

  2. 【6151014】 投稿者: 高等教育の大衆化により、  (ID:l9qUcM38RyI) 投稿日時:2021年 01月 08日 21:29

    国立大学にも資本の論理-選別と効率化の観点-を導入せざるを得なくなったことがその主な理由ではないかと思われる。それはその後に国立大学法人に設置者を変え、さらに国立大学間でも三段階に序列化された。その結果、『地方貢献大学』なる美称でカテゴライズされた国立大学は、残念ながらいずれ統廃合の運命にあるといえよう。

    それは、あたかも団塊ジュニア世代用に増設した神奈川県の新設県立高校同士が、その後用済みとばかりにあっけなく合併、廃校にされてしまったとの先例を懸念させるものだ。その結果、そうした高校の卒業生らの母校は物理的に消滅してしまったのである。そうした彼らにとっての母校は、まるでダム建設工事のために湖底に沈んだ故郷を思うような切なさであろう。

  3. 【6151254】 投稿者: 都会の一貫校親  (ID:69NMryJtCYY) 投稿日時:2021年 01月 09日 03:36

    >旧帝大御出身の知事は、旧態依然を良しとせず、常に何をどうするべきかを考え、変革し「実行する」。
    >聡明で本当に頼もしく、その実行力、決断力に感服です。

    府知事は旧帝大とはいえ、九州大法ですから、高校卒業時点ではまったく大したことはありません。平凡な生徒だったと思いますよ。

  4. 【6151265】 投稿者: ?  (ID:EKqeWYTS.Ag) 投稿日時:2021年 01月 09日 04:29

    >府知事は旧帝大とはいえ、九州大法ですから、高校卒業時点ではまったく大したことはありません。平凡な生徒だったと思いますよ



    「平凡な生徒」って、どんな感じ?
    公立中学、公立高校と文武両道で過ごし、九大法。
    公立中時代にリーダーシップもなければ、上位高校にはいけない。
    決して平凡じゃないと思いますよ。
    まぁ、「文武両道でリーダーシップあり」の子が集まってくる上位公立高校の中では「平凡」レベルに、なってしまうのは仕方ないけどね。

    高校はラグビーで花園を目指していたみたいなので、 部活引退は高3の11月以降でしょう。
    センター失敗で、現役で入れる九大法に~とのことなので、このレベルの文武両道は、凡人では無理でしょう。

  5. 【6151278】 投稿者: それは  (ID:70F.CIm0eQg) 投稿日時:2021年 01月 09日 05:49

    平凡という表現自体があいまいなのでしょう。
    一流とか二流とかいうのと似ていて、その基準は表現する人によって変わります。
    都会の一貫校親さんのお子様の学校のレベルはおそらく高めなのではないでしょうか。
    例えばエデュで、中学時代の世界で早慶附属を二流と言う人をお見かけしました。おそらく開成か筑駒、桜蔭あたりの保護者の方とお見受けしましたが、つまりそういうことです。
    HNで立ち位置をさらりと表現された上でコメントなさっていると、私は受け取りました。

  6. 【6151282】 投稿者: それは  (ID:70F.CIm0eQg) 投稿日時:2021年 01月 09日 06:03

    中学時代の世界→中学受験の世界
    書き間違いです、失礼しました。

  7. 【6151322】 投稿者: ピラミッド  (ID:zM6ymVPh5r6) 投稿日時:2021年 01月 09日 07:40

    難関中高一貫から東大や難関国医に進んだ子どもを持った母親が、賢い母としてヒエラルキーの頂点に立つ掲示板ですからね。

    確かに、優勝な子どもを育てたお母様には賢さを感じることも多々あります。でも中には三人の子育てに悩むスレ主さんに、「うちの子たちは出来る子達だったので三人いてよかったです」と人間としての厚みを感じないような受け答えするような方もいらっしゃいます。
    偏差値だけで全てを測る人にも、同じ思いです。

  8. 【6151346】 投稿者: 大阪の『大罪』についてはいかに  (ID:WOVAH3SlzLI) 投稿日時:2021年 01月 09日 08:03

    ハシモトから続く『大阪維新の会』の施策には、大きな犠牲が伴った。
    それは「選択と効率化」との口実による営利追求路線の公的部門への乱暴な導入にあった。そして、その手始めにそれに抵抗する大阪市等の労働組合に対する思想信条の自由を侵犯したあの違法アンケートがありーそれのお先棒を担いだあの中央大学のタレント御用文化人は後にその責めを問われ、所属する弁護士会から懲戒処分を受けたー、労働組合法違反の不当労働行為であった。

    さらにそれは教育現場にも及んだ。たとえば「君が代」「日の丸」問題では式典において教員らが君が代を「声に出して」斉唱しているか否かを校長らに教員の口元まで耳をそば立たせて確認させるとの指示まで出していたとの珍事である。

    そして、最大の問題はこのコロナ禍にあった。周知のように大阪の維新勢力は市民の健康を守る最前線たる病院や保健所を敵視し、「赤字」「効率化」の建前で縮小を次々と行ってきた。そこでこのコロナ・パンデミックの惹起であった。東京に比べ感染者数こそ相対的に少ないものの、維新の誤った政策により医療水準の低下した大阪においてその実質的な被害の様相は全国最悪なのではあるまいか。

    その意味で、今こそが吉村や松井といった人々の行ってきた失政を客観的な視点からとらえ、彼らのいう効率性や利益追求本位ではない、健康と福祉を重視し幸福を感じながら暮らせる社会へと公共的な社会の在り方を軌道修正するときであると考える。このコロナ禍という不幸から、せめてそれで災い転じて福となしたいものである。

    大騒ぎして公費を無駄遣いしたあの「都構想」問題といい、吉村知事の施策には失敗が目立つ。客観的かつ冷静な目もって、この若い首長の功罪を評価すべきである。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す