最終更新:

545
Comment

【6993788】地方旧帝の凋落、とどまるところ無し

投稿者: さらいくん   (ID:sOn1ok5TJXM) 投稿日時:2022年 11月 06日 20:57

もう、就職考えたら、厳しすぎて

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 43 / 69

  1. 【7238496】 投稿者: もう  (ID:ToWIS6c9eQQ) 投稿日時:2023年 06月 13日 09:38

    優秀層は地帝受けない時代だからなぁ

  2. 【7238944】 投稿者: これからも  (ID:ocIc6HP.a6Y) 投稿日時:2023年 06月 13日 18:32

    地底の凋落が加速度的に進行することが確定しています

  3. 【7239034】 投稿者: 関西  (ID:qOG7scSS5fA) 投稿日時:2023年 06月 13日 19:54

    地方から行きたいのは東大だけ。
    早慶は東大落ちの受け皿として機能している。
    落差が大きくて、こんなところで憂さ晴らし。
    迷惑だから、東大未満を受け入れて静かにしてたら。

  4. 【7240002】 投稿者: またまた  (ID:Ra9lg3lX/uI) 投稿日時:2023年 06月 14日 21:18

    東早慶一工が日本社会を形成する時代だからね

  5. 【7240501】 投稿者: もう  (ID:RtdOyOcqzGI) 投稿日時:2023年 06月 15日 15:35

    地方旧帝は地方のマーチってイメージです

  6. 【7240940】 投稿者: まあ  (ID:na5hJ89hgCU) 投稿日時:2023年 06月 16日 06:36

    昔のイメージは捨てましょう

  7. 【7241799】 投稿者: そう  (ID:faZdFptpe56) 投稿日時:2023年 06月 17日 11:34

    それが賢明
    卒業後に苦労するのは本人ですから

  8. 【7242754】 投稿者: 初反論  (ID:Nl3AbrjkUNA) 投稿日時:2023年 06月 18日 14:15

    地帝には、地方の活性化という課題がある

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す