最終更新:

520
Comment

【6993788】地方旧帝の凋落、とどまるところ無し

投稿者: さらいくん   (ID:sOn1ok5TJXM) 投稿日時:2022年 11月 06日 20:57

もう、就職考えたら、厳しすぎて

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 56 / 66

  1. 【7245356】 投稿者: ここの人  (ID:4REJzs7JP4M) 投稿日時:2023年 06月 21日 22:10

    どうすれば情弱のお受験ママを騙せるか
    早慶マーチに受験生をどうすれば集められるか

    そんなことしか考えてないよね

  2. 【7245362】 投稿者: ?  (ID:VpXieYwBzqw) 投稿日時:2023年 06月 21日 22:17

    科学研究費の額は、力のある教授の数にも一定の相関性があります。

    あっという間に決まる教授推薦。
    教授推薦が取れなければ、大学推薦に。
    大学推薦でも落ちる可能性が高いなら、早くから始まる大学推薦は避けて一般応募のみ絞った方がいい。
    何せ、大学推薦から一般応募まで就活すると一般のみの場合と比べ+2〜3ヶ月は就活時間が伸びるので。

  3. 【7245366】 投稿者: ?  (ID:eHZAZKVWTAo) 投稿日時:2023年 06月 21日 22:22

    >あっという間に決まる教授推薦。
    教授推薦が取れなければ、大学推薦に。
    大学推薦でも落ちる可能性が高いなら、早くから始まる大学推薦は避けて一般応募のみ絞った方がいい。
    何せ、大学推薦から一般応募まで就活すると一般のみの場合と比べ+2〜3ヶ月は就活時間が伸びるので。




    ——早稲田の理工系ともなると、研究室推薦があったりするのでは?
    【早稲田】推薦はたくさんありますが、ほとんどの学生が使っていません。使っても絶対に内定が出るというものではなく、一般エントリーで、より優秀な子が入れば、企業はそちらを採用します。それに推薦を使うと、合否が出るまで他の企業にはエントリーできないんですよ。あまり有利な制度じゃないんです。結局、修士論文と就活のどちらも手を抜けず、教授も学生もヘトヘトです。

    ご参考
    HR総研×LabBase:理系学生(院生)の実態調査 結果報告【2】
    ~第一志望の企業への就職活動は「自由応募」が6割、情報系院生の内定はすでに2割超~

  4. 【7245391】 投稿者: 結論  (ID:Euce10nx2LI) 投稿日時:2023年 06月 21日 23:00

    地方旧帝大理系は、自分たちの分際をわきまえている高望みしない第一志望主義者だから、教授推薦で早々に就職を決めた方が幸せになれると思う。

  5. 【7245398】 投稿者: ??  (ID:sFiT0dUGDyk) 投稿日時:2023年 06月 21日 23:05

    早々に決まる企業の方が難易度が高いのでは?

  6. 【7245406】 投稿者: ?  (ID:eHZAZKVWTAo) 投稿日時:2023年 06月 21日 23:13

    経団連の中心的企業では、一応?就職協定を守って一般応募者へ6月1日に最終面談(面接)の連絡をする企業がありますが、内情は採用予定者の6割〜8割分を推薦応募者枠として6月1以前に内々定を出します。

    このことからも、優秀ならば推薦を出す方がメリットが大。

  7. 【7245411】 投稿者: ?  (ID:eHZAZKVWTAo) 投稿日時:2023年 06月 21日 23:18

    早稲田理工の立場は?
    いやいや、学生の出来の違いではありませんか。


    >【早稲田】推薦はたくさんありますが、ほとんどの学生が使っていません。
    使っても絶対に内定が出るというものではなく、一般エントリーで、より優秀な子が入れば、企業はそちらを採用します。
    結局、修士論文と就活のどちらも手を抜けず、教授も学生もヘトヘトです



    推薦なら時間的にも短く(一般応募に比べ面談回数が少ない)、且つ早い時期に有利に就活終了となる。
    優秀なら使わない手は、ありません。

    >◆推薦応募の理由

    ・ほぼ確実に決めたいから
    (旧帝大クラス 修士1年 機械)

    ・推薦応募のみの選考だから
    (旧帝大クラス 修士1年 その他)

    ・明確に第一志望であれば、自由応募のメリットは特にない
    (旧帝大クラス 修士2年 化学)

    ・選考が楽だから
    (旧帝大クラス 修士2年 物理・数学)

  8. 【7245529】 投稿者: 感想  (ID:gibd199iipQ) 投稿日時:2023年 06月 22日 07:40

    理系といっても、専攻や分野の違いで、志望する業界も違ってくる。
    最近では、商社や銀行、IT系に進出する者も増えていると思うが、ここに示されている地方旧帝大の学生のような発想では、そういう分野はまず無理でしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す