最終更新:

405
Comment

【7047968】【2022年版 日経年収調査】1位一橋2位東大3位東工4位神戸5位慶應6位京大 京大進学の意味とは?

投稿者: 日経年収調査   (ID:WrI0TNU9dSY) 投稿日時:2022年 12月 24日 15:05

オープンワーク・デューダ調査等と大して代わり映えしないですが、いつもの在京3トップが今年の調査でも金銀銅を占めています。

こうして見ると、やはり関東民には東一工があるので、あえて田舎の京大に進学する意味はないことがはっきりしますね。

○2022年版日経調査による50代年収(万円)

ランク 大学名 50代年収
AAA 一橋大学 1,435
AAA 東京大学 1,384
AAA 東京工業大学 1,370
--
AA 神戸大学 1,319
AA 慶應義塾大学 1,307
AA 京都大学 1,275
--
A 早稲田大学 1,243
A 東北大学 1,200
A 上智大学 1,187
A 九州大学 1,168
A 大阪大学 1,156
--
BBB 名古屋大学 1,103
BBB 横浜国立大学 1,083
BBB 中央大学 1,077
BBB 大阪公立大学 1,070
BBB 千葉大学 1,060
BBB 筑波大学 1,059
BBB 同志社大学 1,059
BBB 東京理科大学 1,057
BBB 北海道大学 1,050

https://career.nikkei.com/knowhow/income/002328/
"大卒年収調査2022年版 平均年収1000万円を超えたのは東大、一橋、東工大"

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 47 / 51

  1. 【7111926】 投稿者: 神戸>慶應>京大  (ID:L.Z3Hj9GqRc) 投稿日時:2023年 02月 12日 16:12

    普通にスレ文の年収の話じゃないかな?

    ○2022年版日経調査による50代年収(万円)

    ランク 大学名 50代年収
    AAA 一橋大学 1,435
    AAA 東京大学 1,384
    AAA 東京工業大学 1,370
    --
    AA 神戸大学 1,319
    AA 慶應義塾大学 1,307
    AA 京都大学 1,275

  2. 【7112168】 投稿者: 神戸大  (ID:.bJbipKGC86) 投稿日時:2023年 02月 12日 19:16

    健闘している。

  3. 【7112244】 投稿者: 社会への適応度  (ID:HonlxdtYv9c) 投稿日時:2023年 02月 12日 20:11

    京大はただ単にガリ勉が集まっているだけで、関西における社会での適応度が高い人材は三商大の神戸に集まっているのかもね。

  4. 【7112664】 投稿者: 京大は  (ID:oJC4T.EN48Q) 投稿日時:2023年 02月 13日 05:54

    官庁、公共体への就職が多いことも、年収が高くない要因。

  5. 【7112685】 投稿者: 神戸>慶應>京大  (ID:QUVMk9A/ROU) 投稿日時:2023年 02月 13日 06:57

    このスレの日経やオープンワークの年収データは、転職価値のある転職者が母集団だから、

    ①ほとんど転職しない官僚、
    ②ほとんど転職しない教授准教授ポスドク等(最高にうまく行っても年収1000万円、しかも屍累々)、
    ③専用転職サイトを使う医師薬剤師等の専門職、

    はほぼ含んでいないと思う。

    つまり民間企業での出世度を表していると思うよ。

  6. 【7112686】 投稿者: 関西人  (ID:u5RV6pw8jgw) 投稿日時:2023年 02月 13日 07:01

    民間企業に進む人の優秀さの度合いを示しているのだろうな。東大や京大では、法曹界に進むことの方が民間企業に進むことよりも勉強の面で優れていることを示していると見られがちだろうし。

  7. 【7112699】 投稿者: 低年収の弁護士  (ID:OzP4EHgesQ.) 投稿日時:2023年 02月 13日 07:27

    弁護士の35-39歳の平均年収って751万円、中央値だと700万円しかないからね。

    もちろん東大は年収高い五大事務所率が高いから別だと思うけど、大して五大に行けない京大はどうだろうね。

    今どきコミュ力に自信がない暗記好きしか司法試験受けないと思うよ。上位大学生は(笑)

    https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/11742.html

  8. 【7112823】 投稿者: 文理や学部の比率の差かも  (ID:6ffPNm844Dk) 投稿日時:2023年 02月 13日 09:04

    文系理系や学部の比率が違うというのも大きいのでは
    文系の全学部に占める比率は慶応7割、神戸大5割、京大3割で、文系実学の法経商だけだと慶応5割、神戸大3割、京大2割でかなり差がある

    入学者数(1学年の人数)

    神戸大:2500人
    法180、経済270、経営260、文100、国際人間370
    文系1180、法経710
    文系47%、法経28%

    慶応:6400人
    法1200、経済1200、商1000、文800、総合政策425
    文系4625、法経商3400
    文系72%、法経商53%

    京大:2800人
    法330、経済240、文220、総合人間60、教育60
    文系910、法経570
    文系32%、法経20%

    例えば同じ経済学部だけで比べたら違う結果になるかもね

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す