最終更新:

42
Comment

【7068143】早慶への合格人数は学部別に出すべき

投稿者: 公正委員   (ID:xOtA.839XeA) 投稿日時:2023年 01月 11日 22:52

早慶の看板学部は以下。
早稲田政経、理工、慶應医学部、経済、理工

一流進学校からはほとんどこの4学部に進学が集中している。
かたや二流進学校からはこれらの学部への合格者数は少ないので学部別合格者数は発表しない。
ある意味誤魔化しである。

エデュでもこんな二流高校からも早慶に沢山合格していると騒いでいる民がいるがこの誤魔化した数字を持ち出してるに過ぎない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【7069469】 投稿者: 教えて  (ID:T/Q8YKnjLeI) 投稿日時:2023年 01月 13日 08:21

    ありがとうございます。そうなんですね。
    内部生の事情に疎く全然わからず参考になります。
    噂では意外と社会科学部が人気だとも聞いていたのですが、さすがに政経の方が難しいのでしょうか。

  2. 【7069472】 投稿者: はい  (ID:m9tWgBcMmbE) 投稿日時:2023年 01月 13日 08:24

    やはり看板学部。政経に推薦取れたら東大受験やめる生徒もいます。

  3. 【7069638】 投稿者: 私見  (ID:3jy8oZl2Ioo) 投稿日時:2023年 01月 13日 10:23

    私は早慶出身だけど、私がいた頃は学部カーストのようなものはなかった。「あ法学部」や「ばか商」といった言葉はあったが、単位が取りやすいとか、勉強しないで進級できるとかそういう意味で、偏差値や難易度で下に見ることはなかった。
    子供が受験生となり色々と調べていたら自分の母校において「上位学部」「下位学部」という言葉が当たり前のように使われているのを見た。ぞっとしました。
    たとえば人文系には深い学びがあり、教育系には日本の未来がかかっていると思う。
    「上位」「下位」という見方しかできない人が増え、この国はどうなっていくのかと思う。

  4. 【7069652】 投稿者: 一部のひと  (ID:pO4WtW/6O4M) 投稿日時:2023年 01月 13日 10:33

    一部の人なのか一個人なのかわかりませんが開成や筑駒の例を挙げて進学校から進学するのは政経や経済などの上位学部限定と騒いでいる人がいますね。確かにそのような事実があったとしても、その他下位学部は二流三流高校が行くところと揶揄するようなことはしてはいけません。

  5. 【7069713】 投稿者: スレ主さん  (ID:vJ6rFPYSq0A) 投稿日時:2023年 01月 13日 11:25

    それここのスレ主さんのことでは?

    看板学部がどうだとか二流高校がどうだとかスレ立て時に書かれていますね。

  6. 【7069737】 投稿者: そもそも  (ID:is1jjQwb0ws) 投稿日時:2023年 01月 13日 11:44

    私大の合格者数は無意味です。
    大事なのは進学者数。
    医学部も海外大も同じ。
    進学者数を書かない学校は、書きたく理由があるのでしょう。

  7. 【7069761】 投稿者: 早慶コンプの煽り  (ID:m9tWgBcMmbE) 投稿日時:2023年 01月 13日 12:05

    それは以下のように早慶簡単だとあちらこちらに書き込む早慶コンプがいるからですよ。

    投稿者: その他私大(ID:LjvlD03MIhM)
    投稿日時: 2023年 01月 11日 15:07
    その他私大の附属からもバンバン合格出てますからね。焦ることはありません。

    付属中高校からの早稲田大学合格数(2021)
    帝京大中高57
    国学院高校36
    東京農大一36
    専修大松戸30
    芝浦工大柏30
    拓殖大一高29
    日大習志野29

  8. 【7069777】 投稿者: エール  (ID:qfImVvsGuOk) 投稿日時:2023年 01月 13日 12:15

    それは早慶附属には届かなかったけど他校で頑張れば挽回できるので頑張って下さいとエールを送ってくれているのでは?

    そのように思った方が人生楽ですよ。いちいちこんな場所で目くじら立てても仕方ありませんから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す