最終更新:

71
Comment

【7149998】一橋高校別合格数ランキングについて

投稿者: 語ろう   (ID:0wrcMSsA.lE) 投稿日時:2023年 03月 15日 13:19

一橋は公立中心のランキングなんですね。
例えば東大に舵を切った浅野は一橋を卒業。
あの開成からは現役わずか2名の合格者。
残ったのは以下のメンバー。

なぜ一橋は地元首都圏の一流私立進学校からは選ばれないのでしょう?

1千葉県立船橋高等学校 共学 6.48%
(23/355)
他大学合格一覧»
2東京都立小石川中等教育学校 共学 5.88%
(9/153)
他大学合格一覧»
3東京都立武蔵高等学校 共学 5.35%
(10/187)
他大学合格一覧»
4東京都立青山高等学校 共学 4.81%
(13/270)
他大学合格一覧»
5東京都立国立高等学校 共学 4.72%
(15/318)
他大学合格一覧»
6頌栄女子学院高等学校 女子校 4.62%
(9/195)
他大学合格一覧»
7サレジオ学院高等学校 男子校 4.49%
(8/178)
他大学合格一覧»
8豊島岡女子学園高等学校 女子校 4.22%
(14/332)
他大学合格一覧»
9東京都立西高等学校 共学 4.17%
(13/312)
他大学合格一覧»
10渋谷教育学園幕張高等学校 共学 4.01%
(14/349)
他大学合格一覧»

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【7151627】 投稿者: ごめんなさい  (ID:qGTsCpUpo1Y) 投稿日時:2023年 03月 17日 12:15

    頌栄女子は昨年東大1でしたね。大変失礼しました。(ゼロは国医の方でした)
    東大が出るくらいなので立派な進学校なことは理解してます。一橋だって6位ですし。

    私は出身校で大学の評価を卑しめてもしょうがないということ、私立専願型と都立のように国公立志向型かあるということ、を言いたかっただけです。

  2. 【7151653】 投稿者: 事実  (ID:UOWVtOvTcQE) 投稿日時:2023年 03月 17日 12:55

    MARCH同等扱いは事実だよ

  3. 【7151659】 投稿者: 本当に  (ID:ge84L1jFLYQ) 投稿日時:2023年 03月 17日 13:01

    東大も一橋も関係ない私立専願者です。
    一橋コンプレックスは間違いないですが。

  4. 【7151664】 投稿者: 勘違い  (ID:UOWVtOvTcQE) 投稿日時:2023年 03月 17日 13:09

    トップ校に相手にされない一橋に早慶の学生はコンプなんて感じないよ笑

  5. 【7151669】 投稿者: 本当に  (ID:ge84L1jFLYQ) 投稿日時:2023年 03月 17日 13:18

    それならなぜいつも一橋なの?

  6. 【7151671】 投稿者: 笑笑  (ID:UOWVtOvTcQE) 投稿日時:2023年 03月 17日 13:24

    国立のやつらが勘違いしないように一橋を象徴として東大以外の国立の位置付けを教えてあげてるだけ。

  7. 【7151672】 投稿者: 恐ろしい勘違いと思い込みの人  (ID:vpwb6Rv14HQ) 投稿日時:2023年 03月 17日 13:28

    駅弁に蹴られる大学が何、言ってんのか。。
    大体、トップ校に選ばれてないだろ?第一志望に落ちたから仕方がなく進学しているだけでしょう。一人くらい第一志望で受験してんの?。
    中堅私立一貫校には支持されてますね、早慶って。

  8. 【7151678】 投稿者: Fランぽい早稲田政経  (ID:.f0Kd6.DBLM) 投稿日時:2023年 03月 17日 13:35

    早稲田政経、Fランぽくまさかの微分の公式からの授業開始w
    国立落ちはあまりのレベルの低さにがっかりしちゃうねw
    さすがに経営は任せづらい。

    https://twitter.com/pengxiuts/status/1634514541064355840?s=20

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す