最終更新:

196
Comment

【7328991】全ての国公立大と全ての私立大

投稿者: アンチ東京   (ID:bbjGNlzDI/E) 投稿日時:2023年 10月 28日 18:07

東京以外で私大が認められてるところはなく、
東京都を除く46道府県では

全ての国公立大学>全ての私大

が常識、すなわち、

STARS>早慶

が自明の理。
この当たり前がわからないのは私文脳。

国公立!国公立!国公立!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 25

  1. 【7332266】 投稿者: オッケー  (ID:dHBJgko1Qxs) 投稿日時:2023年 11月 02日 20:30

    数学IAしか履修していない私でも受けられる3パターンの国公立大学が全国に沢山ありましたね笑

    ①数学ⅠAも数学ⅡBも全く受験しなくても受験できる 国公立大学

    ②数学ⅠAだけを受験していれば受験できる国公立大学

    ③数学ⅠAか数学ⅡBのどちらかで受験できる国公立大学

  2. 【7332269】 投稿者: またまた〜  (ID:1W.IxN80HGs) 投稿日時:2023年 11月 02日 20:33

    そんなにありましたか?

    その学生数は、国立大学生数の何割ですか?

  3. 【7332282】 投稿者: ググった  (ID:1W.IxN80HGs) 投稿日時:2023年 11月 02日 20:48

    ちょっとググったけど、国立大学前期で芸術技術系やスポーツ系を除いた定員数って数百名いるかどうか。

    「私が受けられる」って?
    学部もバラバラだし、主に「公立大学」を対象にしているってこと?

  4. 【7332323】 投稿者: 北海道の  (ID:DzHI7k8fxxc) 投稿日時:2023年 11月 02日 21:53

    私立のレベルはどんなもんなのかね?

  5. 【7332584】 投稿者: 半笑い  (ID:dt4Zmz9gDzc) 投稿日時:2023年 11月 03日 11:07

    日本のすべての私立大学はオオカミ少年をとっくに超えているなぁ

  6. 【7333083】 投稿者: 通りすがり  (ID:XBndBStp6NU) 投稿日時:2023年 11月 04日 02:35

    公立100校のうちマーチと比べられるのは、横浜、名古屋、大阪の3校だけなのに、なぜか東京一工や旧帝と一括りにして、「国公立」「国公立」と騒ぐ輩がいますね。恥ずかしくないのかな?

  7. 【7333089】 投稿者: 数2B未履修者の悲哀  (ID:5G2kF42o7KE) 投稿日時:2023年 11月 04日 03:16

    マーチと比較できるのが、3大学だけなのかは知りませんが・・
    数2B未履修者は、殆どの国立大前期に合格することが不可能なので、国公立大学と括りたくなるのでしょう。


    >投稿者: オッケー(ID:dHBJgko1Qxs)
    投稿日時: 2023年 11月 02日 20:30

    数学IAしか履修していない私でも受けられる3パターンの国公立大学が全国に沢山ありましたね笑

    ①数学ⅠAも数学ⅡBも全く受験しなくても受験できる 国公立大学

    ②数学ⅠAだけを受験していれば受験できる国公立大学

    ③数学ⅠAか数学ⅡBのどちらかで受験できる国公立大学

  8. 【7333097】 投稿者: 削除申請済み  (ID:4osxS4c6Oa6) 投稿日時:2023年 11月 04日 05:16

    削除申請済み

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す