最終更新:

196
Comment

【7328991】全ての国公立大と全ての私立大

投稿者: アンチ東京   (ID:bbjGNlzDI/E) 投稿日時:2023年 10月 28日 18:07

東京以外で私大が認められてるところはなく、
東京都を除く46道府県では

全ての国公立大学>全ての私大

が常識、すなわち、

STARS>早慶

が自明の理。
この当たり前がわからないのは私文脳。

国公立!国公立!国公立!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 25

  1. 【7375518】 投稿者: そのとおり  (ID:70JJz7yWBgM) 投稿日時:2024年 01月 08日 14:06

    たかが学歴です。私立には私立の、国立には国立の良さがありますし、大学や学部によってそれぞれです。大事なのは学歴ではありません。お金も多少高くて見えても生涯で見ればしれてます。

  2. 【7375903】 投稿者: 驚きも何もない  (ID:gxy7MZwVaUo) 投稿日時:2024年 01月 08日 20:12

    何故なら私文だから。
    そりゃ、そのような人もいますよ。当然です。

  3. 【7375966】 投稿者: 世間での評価  (ID:jDvwfHfylio) 投稿日時:2024年 01月 08日 21:04

    PIVOT公式チャンネル(登録者数121万人)
    【業界分析:戦略コンサル6社】入社できる人の条件/学歴は「戦略6大ならOK」…
    youtube.com/watch?v=z1dX-SE8MaU

    1時間ほど前に更新された総合コンサルver↓
    【業界分析:総合コンサル6社】入社できる人の条件/学歴・スキル・年齢・職歴…
    youtube.com/watch?v=aDW3zOZ83JA

    戦略6大(東京早慶一工)と阪大以下ザコクは別の括り
    現実を見ようwww

  4. 【7375984】 投稿者: フンドシハ、お呼びじゃない  (ID:T5eouKtzWE6) 投稿日時:2024年 01月 08日 21:22

    投稿者: フェルミ推定(ID:TFqnjdQciSo)
    投稿日時: 2023年 12月 21日 14:35

    >私立大学の共通テスト利用と一般の独自入試は試験問題が異なるし、その合格基準も異なる。
    合格者平均=入学者平均
    合格者平均>入学者平均
    合格者平均<入学者平均
    かどうかはわからない。


    私文脳的には、私文の英語は特徴があるので、入試当日の成績分布は不明〜ということですね。


    ですが、論点は

    >2022年度大学別合格者GTEC平均スコア
    1150東京大
    1100一橋大
    1080京都大/慶応大・上智大
    1070早稲田大

    英語の能力判定専門試験「GTEC」です。
    外部の英語試験を共テ英語の点数に相関させて、入試に利用している大学があるように、共テの点数は合格者レベルと相関前提。


    ◆早稲田大学 政治・経済学部

    一般入試合格者 713名(定員 300名)
    →辞退者数413名

    共テ利用入試合格者 681名(定員 50名)
    →辞退者数631名

    共テ利用入試で不合格だった人が一般入試に まわるので、受験生レベルは

    共テ利用入試合格者>一般入試合格者

    更に
    共テ入試の辞退者631名 > 一般入試の辞退者413名

    元々、共テ合格者の方がレベルが高いのに、加えて共テ合格者の辞退者数の方が多い。

    共テ利用入試合格者平均点>一般入試合格者平均点

    更に、辞退者数も
    共テ利用入試合格者>一般入試合格者

    結論
    合格者平均点>入学者平均点




    ◆コンサル就活にて

    【問】フェルミ推定
    私大の合格者平均点と入学者平均点に乖離はあるのか?

    《私文脳の解答》
    それを議論するのには合格者と入学者の成績分布が分からない限り結論はでない。

    コンサル不採用


    《フェルミ推定》
    上記より結論
    私大は、「合格者平均点>入学者平均点」で、乖離あり。

  5. 【7376359】 投稿者: いえいえ  (ID:3V5OVasmq3Y) 投稿日時:2024年 01月 09日 12:49

    すべての国公立大学>すべての私立大学

    で間違いありません。

  6. 【7382745】 投稿者: 各論ではダメ!  (ID:.i7jckr65Yw) 投稿日時:2024年 01月 18日 07:20

    ◆THE世界大学ランキング 2023年
    (コンピューターサイエンス分野)

    42位 東京大学
    86位 京都大学
    126-150位 東京工業大学 
    151-175位 東北大学
    201-250位 名古屋大学
    201-250位 大阪大学

  7. 【7382751】 投稿者: 中国から見ると  (ID:3EsNBiut7kI) 投稿日時:2024年 01月 18日 07:28

    中国から見ると日本の国立はただの〇ス!


    2023理系研究力 ランキング 決定版
    物理科学、化学、生物科学、環境地球科学、
    健康科学

    2023年6月15日発表 
    Nature Index 2023 tables
    アジア太平洋地域でのトップ100
    (2022年の主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)

    1. 中国科学院(中国)    2,065.15
    2. 中国科学院大学(中国)  589.77
    3. 中国科学技術大学(中国) 566.94
    4. 南京大学(中国)     562.10
    5. 北京大学(中国)     557.38
    6. 清華大学(中国)     523.99
    7. 浙江大学(中国)     475.50
    8. 上海交通大学(中国)   435.29
    9. 中山大学(中国)     435.28
    10. 復旦大学(中国)     426.47

    11. 東京大学        394.42
    18. 京都大学        253.91
    31. 大阪大学        171.71
    39. 東北大学        144.87
    48. 理化学研究所      128.54
    57. 北海道大学       112.99
    59. 名古屋大学       107.44
    60. 東京工業大学      106.78
    76. 九州大学        86.19
    79. 物質・材料研究機構   83.20

  8. 【7382753】 投稿者: 確かにね  (ID:PIJpK3VdExc) 投稿日時:2024年 01月 18日 07:34

    11. 東京大学        394.42
    18. 京都大学        253.91

    ----------------------------------------------------------------------
    31. 大阪大学        171.71
    39. 東北大学        144.87
    48. 理化学研究所      128.54
    57. 北海道大学       112.99
    59. 名古屋大学       107.44
    60. 東京工業大学      106.78
    76. 九州大学        86.19
    79. 物質・材料研究機構   83.20


    ここから下は目くそ、鼻くそ、私大となんもかわらん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す