最終更新:

1479
Comment

【7451311】地元の旧帝大より東京の有名私立大学

投稿者: 時代の流れ   (ID:cUiiu/8JiYM) 投稿日時:2024年 04月 15日 16:10

早慶、上智、MARCH etc...など東京の有名私大が旧帝や神戸大などの地方難関国立よりあらゆる面で勝っています。
これは残念ですが事実です。

賢い人は地方に都落ちはしませんし、地方の人は東京の私大へ来ます。

その証拠に有名企業就職率、大企業役員、政治家などあらゆる分野で地方旧帝は東京有名私大にノックアウトされています。
賢い人が多いからですね。

我が国の首相も、世界のトヨタの社長も早稲田卒です。

地方旧帝で活躍してる方って思い浮かびません。

地方のナンバーワン進学校である灘や西大和学園も大挙して東大や早慶にやって来ます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7470439】 投稿者: 仕組み  (ID:6QrhyYsx3dM) 投稿日時:2024年 05月 13日 19:12

    私学はどこも蹴られるの前提なんだよ
    慶應第一志望でも慶應の中だけで沢山の学部を受ける人もいるし、早慶W第一志望でたくさんの学部を受ける人もいるから
    国立だって何校も受けられればそうなるでしょう
    だから、合格者を絞って、補欠で数を調整するしかない
    受験料で儲けているし、蹴られたところで痛くもかゆくもなくそれもシステムの内なのです

  2. 【7470442】 投稿者: ハハハハハ  (ID:788rhkgpFLA) 投稿日時:2024年 05月 13日 19:17

    しかも「受験生の私立合格率」なので「合格者の私立合格率」じゃないっす
    相当可哀想なやつの真っ赤な嘘だ笑

  3. 【7470445】 投稿者: いや  (ID:hgTIU2iZmGU) 投稿日時:2024年 05月 13日 19:18

    流石にこの蹴られようはマズイでしょう。
    蹴られることを前提に正規合格者を2倍以上出しているわけです。
    補欠合格がほぼ埋まるとか何百人とか締め切り日が3月末って
    下手すると定員割れますからね。
    大体、補欠Hとか。。これ何ですか?
    酷すぎです。
    つまり、これ選抜が機能していないのです。

  4. 【7470449】 投稿者: 別制度を単純比較する愚かさだよね  (ID:J4qWe5GOZww) 投稿日時:2024年 05月 13日 19:21

    私立は複数受験可の制度により辞退率は高くなり、定員厳格化のペナルティーにより、追加合格者で定員を超過しないように調整する必要がある。

    国立も同じ制度なら同じようなことになる。

    別制度によって発生する差異を単純比較するって科目が多いだけで何も成果がない人たちがやること。

  5. 【7470450】 投稿者: ププー笑  (ID:dKkltAW.3Ts) 投稿日時:2024年 05月 13日 19:22

    哀れワタクだいぶ前から色々終わった笑笑

  6. 【7470457】 投稿者: 妄想だらけ  (ID:Vp1MN4/BAB.) 投稿日時:2024年 05月 13日 19:38

    慶応経済第一志望で小論文を含めて全科目対策している受験生。

    東大第一志望だけど私大併願しないと心配な層で東大向け対策で手一杯で私立は無対策で受験。

    早稲田政経第一志望で早稲田向け対策しているが小論文とかは無対策の受験生。

    こういった受験生たちの合格者の内、どの層が合格スコアが高くて、どの成績層が抜けるかなんてわからない。

    あと国立受験生のほとんどが国立第一志望、おまけに学費が安いというアドバンテージがあるので基本は国立が蹴られたらおかしい。それに首都圏で早慶行きたかったら下から入れる。

    あと駿台の国立受験生が成績分布いいのは当たり前なんじゃない?
    東大、京大がリードしているし、足を引っ張る私大の中堅層いないんだから。

    マクロ視点では国立優位、個別論はそれぞれ違うってことでしょう。

  7. 【7470460】 投稿者: クスクス  (ID:RImpoR5agZ2) 投稿日時:2024年 05月 13日 19:47

    私大は何かもう色々哀れな上に結構恥ずかしいw

  8. 【7470464】 投稿者: その通り  (ID:ESYbQkpv4cQ) 投稿日時:2024年 05月 13日 19:53

    >マクロ視点では国立優位、個別論はそれぞれ違うってことでしょう。


    その通り。
    だから旧帝大などの国立第一志望者の早慶併願成功率が高くないから早慶の方が難しいというのも妄想ということ。
    ある種の異種格闘技。

    一番重要なのはどちらを優先するのかということ。
    理系なら早慶より旧帝大東工大などの難関国立。ダブル合格者の選択を見れば分かる。

    早慶などは一橋大と同様、文系特化し研究型大学ではなく教養型大学へシフトし、理系など研究型は国立大学に任せていく英断が期待される。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す