最終更新:

1937
Comment

【7451311】地元の旧帝大より東京の有名私立大学

投稿者: 時代の流れ   (ID:cUiiu/8JiYM) 投稿日時:2024年 04月 15日 16:10

早慶、上智、MARCH etc...など東京の有名私大が旧帝や神戸大などの地方難関国立よりあらゆる面で勝っています。
これは残念ですが事実です。

賢い人は地方に都落ちはしませんし、地方の人は東京の私大へ来ます。

その証拠に有名企業就職率、大企業役員、政治家などあらゆる分野で地方旧帝は東京有名私大にノックアウトされています。
賢い人が多いからですね。

我が国の首相も、世界のトヨタの社長も早稲田卒です。

地方旧帝で活躍してる方って思い浮かびません。

地方のナンバーワン進学校である灘や西大和学園も大挙して東大や早慶にやって来ます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7478209】 投稿者: 入学金  (ID:ESYbQkpv4cQ) 投稿日時:2024年 05月 26日 16:30

    国庫負担の大きい第一志望国立大学合格したんだから、私学入学金はあきらめ私学経営の援助しても良いでしょ、という納得の仕方はあるかも。

    一方で、ろくに論文も書かない私学教員の高い処遇と半分程度を占める内部進学組や指定校推薦組に使われると思うと複雑な心境ではある。

  2. 【7478212】 投稿者: 東京理科大の入学金  (ID:dtcS5V7Ns/s) 投稿日時:2024年 05月 26日 16:36

    東京理科大の入学金は30万円です

    国立大学授業料推移で昭和50年の国立大学の入学金は50.000円
    昭和50年の私大の入学金の平均は95.584円
    平成12年の私大の入学金の平均は290.691円
    平成12年の国立大の入学金は277.000円

    国立大の授業料や入学金は省令(文科省かな?)で出されている模様
    入学手続き完了後に入学を辞退した場合は、(国立大の)入学料の返還はできません←と、明記されています
    その前に、「入学手続き期間中に入学手続きを完了しない場合は、本学への入学を辞退したものとして取り扱います」と、併願を前提にしてないんですね、国立大学の場合は

  3. 【7478216】 投稿者: 国公立の学納金を値上げしろって言ってて  (ID:.sSpmKf.0M2) 投稿日時:2024年 05月 26日 16:47

    早稲田の人達が国公立の入学金が高いのは問題だって言ってるのは何?
    国公立の学納金が高いのは私立にとってありがたいんじゃないの?

  4. 【7478218】 投稿者: まともな人  (ID:wmjJJdH7dfc) 投稿日時:2024年 05月 26日 16:50

    そりゃそうだろ。国立大学はほぼ第一志望で目指すからね。

  5. 【7478219】 投稿者: お答えする  (ID:QfsulZUr4.w) 投稿日時:2024年 05月 26日 16:53

    >入学手続き完了後に入学を辞退した場合は、(国立大の)入学料の返還はできません←と、明記されています

    どのように定めてあろうと、強行法規が優先する。

    >その前に、「入学手続き期間中に入学手続きを完了しない場合は、本学への入学を辞退したものとして取り扱います」と、併願を前提にしてないんですね、国立大学の場合は

    その定め自体は、民法のから当然のこと。

  6. 【7478224】 投稿者: だからね  (ID:QfsulZUr4.w) 投稿日時:2024年 05月 26日 17:02

    >一方で、ろくに論文も書かない私学教員の高い処遇と半分程度を占める内部進学組や指定校推薦組に使われると思うと複雑な心境ではある。

    そうした教員が、どこにどれだけいるというのかね。君はちっとも裏付けを添えていないではないか。しかもそれは私学だけの問題か。同じく怠慢な教員は国立大学にはいないと保証できるのかね。そうした輩のために血税を費消される、この国の大学生の80パーセントを占める私学学生並びに保護者の側こそ、「複雑な心境」のはずだ。

  7. 【7478234】 投稿者: 本来は  (ID:QfsulZUr4.w) 投稿日時:2024年 05月 26日 17:19

    大学の設置母体の相違にとらわれず、全学生の学費は実質無償であるべきだ。後期中等教育段階までなら、一部の地公体ですでに実現している。とくに東京の進学率は7割を超えているのだから、都民からの支持も受けやすいのではあるまいか。ちなみにOECD加盟国中、これほど高等教育に冷淡な国は他に類を見ないという。かつては米国や韓国とびり争いをしていたが、彼のニ国は充実した奨学金制度がある(あの韓国でさえ!)。日本も住民税非課税世帯に向け支援制度を創設したが、まだまだ不十分だ。米国から押し付けられる巨額な軍事兵器の「上客」である日本。岸田もバイデンにまた気前よく購入を約束してきたらしい。日本製鉄のUSスチール買収の反対給付か、とも疑われる。国民のためよりも、大企業への援助射撃だ(弾は、国民の血税)。彼はいったい、どこの国の首相なのだろうか。

  8. 【7478235】 投稿者: ?  (ID:QfsulZUr4.w) 投稿日時:2024年 05月 26日 17:21

    >こういうのを俗に「負け犬の遠吠え」って言うのであろうか。

    意味がわからない。
    別に君たちの母校に負けてもいないのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す