最終更新:

28
Comment

【1032180】芸大について

投稿者: 中学生の親   (ID:Ibaa9F62wnA) 投稿日時:2008年 09月 19日 21:50

先日人に誘われて子どもと一緒に芸大の美術館に出かけたとき、たまたま文化祭がやっておりました。
ついでなので見てまわりましたが、子ども(中2)が芸大に行きたい!と言い始めました。
さんざん、ここは才能が必要なところで、倍率が40倍くらいあって、何年も浪人しても入れないところで、など子どもに言っていたのですが、子供はここは勉強しなくても絵を書くことが好きなら入れるんだ、と思い込んでいます。
子どもの絵の才能は正直ないと思います。
漫画やアニメが好きで教科書のはじに好きなアニメのキャラクターを授業中書いているくらいです。(それも下手)
何か心を動かされるものがあれば、すぐに描きたくなったり、小さい頃からペンだこが出来るくらい絵を描くことが好きというタイプではありません。
私の周りには音楽の方で芸大に行った人は少し存じ上げていますが、美術の方で行かれた方を存じません。
どのような人が芸大の美術の方に進まれるのでしょうか?

今のところ才能のかけらも見えない中2の子どもが絵画教室に通ったところで入れるようなものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【1158156】 投稿者: 絵描きだけではない  (ID:XzjgzawS9Fk) 投稿日時:2009年 01月 25日 18:06

    芸術家になるだけではありません。
    デザイナーという進路もありますよ。
    芸大というと食っていけるのかと心配してくださる方がいて
    無知だなあと思います。
    私大卒ですが、奥山さんや佐藤可士和さんなど、
    アートディレクターとして活躍されています。

  2. 【1161620】 投稿者: 受験生親  (ID:DUD8jskZI5g) 投稿日時:2009年 01月 28日 09:51

    音楽学部については知りませんが、美術学部を受験する人は普通の人ばかりです。浪人は覚悟ですが、高校からの勉強で大丈夫ですよ。天才はむしろ大学なんて行かないと思います。根気よく、基本を勉強できる人はみな受験資格があります。毎日毎日絵を描くので、本当に好きでなければ続きませんよね。
    競争率が高いのは、とりあえず、受けてみたい人、つまり記念受験も多いからでしょう。
    お子さんが望むなら応援してあげてください。
    高校から美術予備校に行くのは必須ですが。

  3. 【1162609】 投稿者: 東京芸大卒  (ID:dyyVLojOAHo) 投稿日時:2009年 01月 28日 22:17

     まだ中学生なのですから、ゆったりとかまえて高校に入ってから本人に決めるチャンスをお与えになるのがよいと思います。こういう分野は好きじゃないとつとまりませんし、計算づくでなんとかなるものでもありません。別スレで美術科のある高校を考えている方も見受けられますが、正直あまり勧められないですね。「美術科」から芸大に進学した例はそれほど多くはありません。あったとしても学力レベルが比較的高い人気高です(県立の総合高校など)
     急げば回れ、今は高校受験を目指して学力をつける事を重視したほうがいいと思います。
     芸大は確かに学科の比重は低い(芸術学と建築をのぞく)ですが、推薦入試やAO入試などはありませんから、それなりの学力水準は要求されます。実技ばかり頑張って万年浪人から進学断念などという人が少なくありません。
     “勉強は必要ないから”と中学校から思うようではかなり危険です。そういう話はほどほどの高校(一般入試で大学に行けるレベル)に入ったら言える言葉だと思います。ここ数年、「芸大が学科を重視しはじめた」そういう情報が入っています。確かに数年前より入学者の高校レベルが上がっているのがわかります。

     歴史=美術史 数学=空間感覚・論理性 国語=芸術論・文学史 こうした力があった方が実技をのばす上で有利です。優秀な生徒さんは教授(作家)の臨んでいることを的確に見抜きます。いつまでも芸術家気質で、自己流をつらぬいて自滅していった友人を多く見てきています。

     中学生の今は、幅広く自分を育て、高校に入ってから本格始動するのがよいと思います。 

  4. 【1199659】 投稿者: 芸術では食えない  (ID:SVMvPWKzH8o) 投稿日時:2009年 02月 23日 02:39

    弟が2浪の末、芸大の油に入り、大学院までいきましたが、
    今は悲惨なものです。当時国立大の中で倍率が一番高かったです。
    合格時は本当に大した物だと大喜びでした。
    でも、企業の犬にはなりたくない、芸術家として生きていきたいと
    教職もとらず、就職活動も熱心ではなかった結果、
    結婚して子供を授かった今、苦労してます。
    教職をとっていればまだ安定した職につけたでしょう。
    たたきあげの職人さんの中でなまじ芸大卒ということで苦労してます。
    美術も音楽もそれなりのルートの中にいてこそ有名になれる。
    一般人が参戦しても結局良くて学校や予備校の先生ですよ。
    皆さんの周りにも芸術系出身の普通の方いらっしゃいますよね。

  5. 【1203078】 投稿者: 知りたい  (ID:LhdDcwE4db.) 投稿日時:2009年 02月 25日 12:43

    「芸大に受かるような子は、高校時代から芸大の先生に師事している」というような書き込みを見ましたが、どのようにすれば、芸大の先生の指示を受けることが出来ますか?

  6. 【1203632】 投稿者: 洗脳  (ID:JtYIGiXD7tw) 投稿日時:2009年 02月 25日 20:22

     美術のことでしょうか?音楽もそうですが、お教室(アトリエ)を開いていらっしゃる先生のお知り合いを探し出してお願いしてもらうしかありません。音楽よりははるかに安上がりだと思います。


     芸大に限らず、私立美大のファイン(芸術)の先生方も教室を持っていらっしゃる方、いらっしゃいます。音楽と違って、先生の画風・好みが大きいですから、ご自分が素晴らしいと思われる先生につかないと、大失敗してします。


     しかし、お教室へ通っても、先生はお一人、試験の公表は数人でなさるようなので実力がないと入学試験は突破できません。お教室へ通えば本格的になさっている方ばかりなので、自分に才能の限界を早く知ることになります・・するとこの道をあきらめると思いますので、受験はしないと思います。


     芸大だと、デザイン科の方、芸術学の方までもほぼ全員大学院へ進みます。毎年就職は1~2人らしいです。それに対して私立美大は、大学院に行く学生はファインでも少ないです。(一部の人は芸大大学院へ進みます)私立美大は結構、就職します。


     そして博士課程まで進む人も多いです。芸大は学費は安いですけど、現役で芸大に入っても(現役生は美術学部全員で20人もいません)26才位まで学生、というのは覚悟した方がいいです。

     


     

  7. 【1205458】 投稿者: 知りたい  (ID:LhdDcwE4db.) 投稿日時:2009年 02月 27日 07:41

    洗脳さま

    レスありがとうございました。とても参考になり、感謝致します。
    (教室を開いていらっしゃる先生のお知り合いを探して・・というのでは
    残念ですが、うちは無理だな、と思いました。)
    また、この場をお借りしてお聞きすることがあると思いますが
    その際には、どうぞよろしくお願いいたします。

  8. 【1207998】 投稿者: 卒業生  (ID:dyyVLojOAHo) 投稿日時:2009年 03月 01日 08:47

    ↑ こうした真偽不明なやりとりがされてしまうのは、困ったものです。
    芸大に入れる特別なコースがある・・・芸大教授がお教室を開いている・・こうした
    情報があるほうが楽しいのでしょうか? 東大教授が特別英才教室を開いている
    ということを信じる人がいるのでしょうか??

     たぶん音楽関係の人が、音楽との類推で芸大教授の主催する「アトリエ」が
    ある・・と類推しているのでしょう・・・美術学部の教授が「アトリエ」を持っている
    というのは聞いたことがありません。(皆無とは言えないでしょうが)
     かなり古くなりますが、安井曾太郎のお教室 林武氏のお教室 小磯良平のお教
    室 山口薫のお教室 ・・・・今ご存命の人の名前は上げませんが、そうした個人の
    お教室から芸大に入ったという話は聞いた事がありません。こうした画家さんが
    本業以外に絵画教室を経営し大学教授も含めて三足のわらじを履いているという
    可能性は無いに等しいでしょう。

     そうした事が「皆無だ」と断定することは私にはできませんが「皆無に近い」
    という事は言えます。倍率の高い時は40倍 2000人以上が受験します。
    芸大の油絵の教授はせいぜい10人・・在校中からも、そうしたお教室を出たと
    いう人に会ったことはありません。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す