最終更新:

105
Comment

【2534533】AO、推薦入学 企業「学力心配」

投稿者: ナベツネ主筆   (ID:RGmscqcH3yU) 投稿日時:2012年 05月 09日 05:40

「あなたは一般入試?」
大手化学会社の人事部長は採用面接で必ず尋ねる。

大学名を見て採用したら失敗続出で企業は懲りたようだ。
大学側は少子化対応で多様化の名のもとにAO、推薦入試で学生をかき集めた。
その結果が今の大学不信だ!(読売新聞)

私学は一般入試で入るものは少数派になりつつある。
早慶でも40%内外はそうではない。

私学は人材のスーパーマーケットとは謂え、やはり企業は慎重にならざるを得ないのだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【2534560】 投稿者: あのね  (ID:Ui8votb5GoY) 投稿日時:2012年 05月 09日 07:38

    転記するなら新聞名以外に掲載年月日もかくのだよ。これ常識。

  2. 【2534578】 投稿者: そうそう  (ID:aOADcAlhlm6) 投稿日時:2012年 05月 09日 08:03

    だから企業は、そのニーズに合った人材を集めるために、一般的なSPIやWEBテストではなく、独自の筆記試験を実施しているところもあります。
     逆に言えば、英語英語と皆さん英語が全てのような風潮ですが、企業内では英語の必要のない部署もあるわけで、英語だけできたって採用されないし、また出来ないからといって一流企業に採用されないわけでもありませんね。

  3. 【2534646】 投稿者: バラード  (ID:PrbCuEw.kzo) 投稿日時:2012年 05月 09日 09:13

      大手企業で、大学名を見て採用とか、
     一般入試か否かで採用不採用を決める
     なんていう会社は、よほど人事が人材不足か
     借りてきた人事部長で 人を見る力がない
     ということでしょうか。
     
     いまどき採用でこんな方法でしか出来ない
     企業が大手でほんとにあるのかどうか。
     ですね。

  4. 【2534752】 投稿者: あのね  (ID:Ui8votb5GoY) 投稿日時:2012年 05月 09日 10:15

    ナベツネさんはかなり脚色して書いていますよ。
    反応を見て「やっぱり私大3教科入試は駄目」に誘導する魂胆です。
    企業の欲しがる人材は頭でっかちではなく、コミュニケーション能力であるのは分かっていることですから。
    企業のターゲット校は東・京・一・工・早慶(朝日新聞)とちゃんと私大が入ってます。

  5. 【2534794】 投稿者: 大学ランキング  (ID:y.1qV6qj1nE) 投稿日時:2012年 05月 09日 10:37

    早稲田も大学全体だと一般率6割超えてますが、政経や理工だと入学者の一般率は4割~5割しかいないらしいですね。

    早稲田大学 入学者の一般入試比率 一般入学者数/総入学者数 一般入試にはセンター利用も含む

         2010年度        2011年度
    基幹 39.4% (215/545)    42.9% (240/560)
    政経 43.3% (442/1020)    49.6% (507/1022)
    先進 48.0% (293/611)    48.3% (297/615)
    -------------------------------↑2年連続50%割れ
    創造 50.1% (316/631)    51.0% (320/628)
    国教 55.8% (308/552)    54.6% (293/537)
    法学 57.6% (462/802)    60.5% (540/892)
    商学 62.3% (631/1013)   65.4% (694/1061)
    スポ 66.8% (298/446)    64.2% (303/472)
    文構 68.3% (697/1020)   67.9% (656/966)
    人科 69.5% (479/689)    63.6% (410/645)
    -------------------------------↓2年連続70%超
    文学 72.5% (574/792)    73.4% (530/722)
    社学 74.9% (567/757)    74.6% (539/723)
    教育 83.2% (963/1157)   80.5% (882/1095)
    ======================
    合計 62.2%(6245/10035)   62.5%(6211/9938)

    ソースは大学ランキング2012年版(P.616~619)、大学ランキング2013年度版(P.615~618)

    2011年度入試結果 大学ランキング2013(朝日新聞社) http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13729

              政経  基幹理工   創造理工   先進理工
    学部入学定員   900   535    595    540   
    一般募集定員   525   315    325    300
    一般受験者数  8737  3658   3550   5319 
    一般合格者数  1570   990   1002   1340
    一般入学者数   507   240    320    297  一般入試による入学者数
    入学者数総数  1022   560    628    615  推薦AO内部含む総入学者数

    【名目】一般率 58.3% 58.9% 54.6%  55.6% 一般募集定員/入学定員
    【実際】一般率 49.6% 42.9% 51.0%  48.3% 一般入学者数/総入学者数

    ※一般にはセンター利用も含む。

  6. 【2534848】 投稿者: 大学ランキングその2  (ID:X6dqDh.Ibbk) 投稿日時:2012年 05月 09日 11:14

    レベル10 
    慶応義塾(医)

    レベル8
    早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

    レベル7
    早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

    レベル6
    東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

    レベル5
    明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
    関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

    レベル4
    日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
    國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
    西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

    レベル3
    亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

    http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


    東進

  7. 【2534849】 投稿者: 学歴+学力の時代  (ID:o2mr2QDVobw) 投稿日時:2012年 05月 09日 11:15

    今朝の読売新聞の記事ですよね。私も読みました。

    確かに、AO入試や推薦で入ってくる子は、学力不足の子も多いんだろうなあ、と思いました。
    大学名でESはなんなく通過し、面接では上手いこといっても(AOや推薦の子は、自己PR力だけは優れている子も多いので、一見騙されそうです)、実際に仕事をさせてみると、なんだこりゃ、っていう子が多くて、企業も懲りたのかもしれませんね。

    一般入試で入ってくる子でさえ、少子化で入試のハードルが下がって学力不足の生徒もいるとの記事、私は納得しますね。

    大学名も大事かもしれませんが、これからは、学歴も大事ですが、それにプラスアルファ、しっかり学生時代に学力が付けとくことが大事な時代なんだなあと思いました。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す