最終更新:

88
Comment

【3496560】早稲田大学の権威と伝統がガタ落ち

投稿者: 今聖徳太子   (ID:ya49j78PaDY) 投稿日時:2014年 08月 23日 08:44

早稲田大学の権威と伝統がガタ落ち、早稲田大学にその根本原因と責任

があります。その女性は早稲田大学から博士学位を授与されているので

すが、その学位取得論文の数十頁が他人の論文だったのです。

早稲田大学は、調査委員会を設けて調査しましたが、委員長以外のメン

バー委員の氏名経歴を公表していないために、調査報告の公正公平性が

強く疑われる事態となっています。その上、早稲田大学は、論文盗用の

事実を認定しているにかかわらず、未だその女性研究者の学位を剥奪し

ていません。早稲田大学は、粗悪な論文審査をして女性に博士学位を授

与した事実を隠ぺいしようとしているようです。

早稲田大学の権威と伝統、学生と卒業生の名誉と誇りは地に堕ちようと

しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【3497425】 投稿者: それは結構  (ID:jRHLXeE0tdo) 投稿日時:2014年 08月 23日 23:57

    期待してないのは別にどうでもいいのだが、その粘着している理由、モチベーションは何が源泉にあるのでしょう?

  2. 【3497447】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:U.eSvm8EHTM) 投稿日時:2014年 08月 24日 00:55

    早稲田でも他の大学でも同じです。「悪い事は悪い!」と言っているだ

    けです。不正より正しい事の方が好きなだけです。腐れた鯖より新鮮な

    鰯の方が好きです。腐れた鯖大学を見たらジンマシンが出ます。古の聖

    徳太子と同じです。

  3. 【3497452】 投稿者: 赤い彗星  (ID:nH9H7YTwQsg) 投稿日時:2014年 08月 24日 01:18

    はぁ?笑







    w

  4. 【3497485】 投稿者: だからね  (ID:2RQyuM8vQQk) 投稿日時:2014年 08月 24日 03:51

    「早稲田は悪い」でいいじゃん。誰も正しいなんて言ってはいない。それで気が済んだ?

    それと魚は腐りかけの方が美味い。特に白身は、新鮮なのは硬いし、コリコリし過ぎで味がない。

    聖徳太子って鯖にあたって死んだっけ?

  5. 【3497502】 投稿者: 聖人君子  (ID:UfDWzEMYVSI) 投稿日時:2014年 08月 24日 05:37

    世の中の悪いことは早稲田に限らず山ほどあるね。
    先ずは政治家からでも正してくださいな。
    その方がもっと人のためになるよ。

  6. 【3497505】 投稿者: 結局はコンプだな  (ID:sXIS0efiI9c) 投稿日時:2014年 08月 24日 05:49

    不正をただすのは早稲田だけなの?
    他の学校の不正に対するスレをちゃんと建てろよ。
    忙しくなるぜ。

  7. 【3497508】 投稿者: 産経新聞  (ID:2RQyuM8vQQk) 投稿日時:2014年 08月 24日 06:15

    2014.8.1 22:57


     東大分子細胞生物学研究所の加藤茂明元教授(55)らの論文不正問題で、東大は1日、加藤氏が教員らに不適切な指導をし、論文の撤回を避けるため画像や実験ノートの捏造や改竄を指示したとする調査報告を公表した。研究室に所属していた准教授ら3人=いずれも退職=が捏造や改竄を行ったとした。

     平成8~23年に発表した不適切な画像が含まれる論文51本のうち、調査を終えた5本について不正を認定した。5本はいずれも既に撤回されている。

     加藤氏は直接の不正行為はなかったが、研究室の教員や学生に対し技術水準を超える実験結果を過度に要求。強圧的な態度で不適切な指示を日常的に行い、「捏造、改竄を容認し、または教唆していると認識させたことが問題の主な要因」とした。

     さらに加藤氏は科学誌側から疑義を指摘されると、論文撤回を回避するため不正の隠蔽を図り、関係者に捏造や改竄を指示。東大に対し虚偽の説明をして調査を妨害したという。

     加藤氏は取材に対し「問題が起きる環境をつくった責任はあるが、不正の指示も容認もしていない」と主張している。

     東大は加藤氏の研究室に所属していた柳沢純元助教授、北川浩史元特任講師が画像の捏造、改竄を行ったと指摘。武山健一元准教授は論文撤回を回避するため、加藤氏の指示で画像や実験ノートの捏造、改竄に協力したとした。東大はさらに調査を継続し、公的研究費の返還請求も検討する。

  8. 【3497511】 投稿者: 河北新報  (ID:2RQyuM8vQQk) 投稿日時:2014年 08月 24日 06:30

    2014.5.24

     井上明久東北大前総長の研究不正疑惑で、「実験の再現性を確認し、不正はなかった」と結論付けた大学の報告書に画像データを改変した跡が見つかったとして、同大の元教授らが23日、事実確認や報告書の撤回を求める監査を大学に請求した。
     監査請求したのは、同大名誉教授の斎藤文良氏、矢野雅文氏ら4人。県庁で記者会見した斎藤氏らは「再現性の論拠とされた画像の改ざんは明らか。不正はないとした結論は破綻している」と訴えた。
     東北大は2007年、井上氏の研究に不正があるとの告発を受け、対応委員会が検証し、報告書をまとめた。
     報告書は、直径30ミリの円柱金属ガラスを作製したとする井上氏の1996年論文について「実験の再現は可能」と結論。その論拠に、井上氏の共同研究者が07年に実験した30ミリ金属ガラスの作製手法を挙げ、その仕組み図を96年論文と「同じ原理の作製法」として添付した。
     しかし、この図は共同研究者の許可なく一部が加工されており、斎藤氏らは「再現性を認めるための意図的な改ざんだ」と批判。科学的にも96年論文と同じ原理の実験とはいえないと指摘する。
     加えて共同研究者は、07年の研究論文そのものを後に取り下げている。
     「30ミリ金属ガラスの作製を再現」と題して報告書に掲載された写真についても、共同研究者が旋盤で加工した試料であり、金属ガラスとは断定し難いと指摘している。
     図の改変は、4月に結審した井上氏の研究不正をめぐる損害賠償訴訟の控訴審で、共同研究者が認めている。
     東北大は「監査請求の文書は預かったが、監事が不在で内容を確認していない」と話した。

    __________________________________________

     検索すりゃ早稲田以外でもいくらでも出てくる。「不正は許さない」なら受験勉強などしている暇はない。一生ここに張り付いて“正義の味方”を演じないといけない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す