最終更新:

222
Comment

【3764054】理系とはいうものの

投稿者: みち   (ID:ZuwoPKuhhXE) 投稿日時:2015年 06月 11日 14:30

文理選択のスレで、
理系は入ってからが本番、とありました。

中堅進学校に通う息子ですが、
実力より意識の方が高いような面があります。

進路指導の先生方や、クラスの雰囲気に影響されて、
「絶対理系。工学部に行く。就職も確実だから。
将来は研究職につく。」
と、理系のメリットだけをならべます。

お恥ずかしいながら、物理がかなり苦手。
数学もまあまあ。
こんな状態で、本人に任せて理系に進んでいいのがどうか。

理系は留年も多いと聞きます。
迷っだけど、理系にしてよかった、という方、
いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 28

  1. 【6138681】 投稿者: なんだか  (ID:m71uL510xHE) 投稿日時:2020年 12月 28日 14:48

    文系、苦しい〜
    極ほんの一部の使える文系上がりIT人と、ほんの一部の使えない中堅層理系を並べて必死に抵抗。
    どうして同じ層で比べられないの?笑

    哀れだね。

    理系と違ってほとんどの文系は使い物にならない。
    それこそわんさかといる文系中堅層以下は、日本語を普通レベルで読み書きできればあとは暗記のみで勝負、下位層なんて下手すれば名前さえ書ければ良しのレベルで一応大卒。
    要らんでしょ。その大卒の肩書き。

    それからね、理系はITだけじゃないのよ〜。
    私達が不自由なく暮らせる今の生活、ほとんどは理系人材、もしくは理系にも優れる超上位のみの文系によって生み出されたものなの。
    ほんっと、文系しか出来ない文系ってなんの生産性も無いよね。

  2. 【6138682】 投稿者: 思った  (ID:zJK9WAyV306) 投稿日時:2020年 12月 28日 14:48

    プロジェクトごとにローカル環境設定を自分で整えられないのだから、足手まといですよね。
    これが難しくて、在宅ワークでは作業開始できない。

  3. 【6138708】 投稿者: 思った  (ID:zJK9WAyV306) 投稿日時:2020年 12月 28日 15:15

    仕事で関与した経験の無い方には、自分のPCの設定もできないの?バカじゃないの?と思われてしまうと思いますが、プロジェクトごとに違うプログラミング言語で作らなくてはいけなかったり、バージョンが変わったり、サーバーの設定など多岐に渡り、それら一連の環境を整えるのが難しいという話でした。
    その環境が整って、やっと作業開始できます。

  4. 【6138764】 投稿者: ありがとう理系の方々  (ID:fN6afGz8c/Y) 投稿日時:2020年 12月 28日 16:36

    >それからね、理系はITだけじゃないのよ〜。
    >私達が不自由なく暮らせる今の生活、ほとんどは理系人材、もしくは理系にも優れる超上位のみの文系によって生み出されたものなの。
    >ほんっと、文系しか出来ない文系ってなんの生産性も無いよね。



    その通りかもしれません。理系大卒はもちろんのこと、高卒や専門学校卒でも電気関連工事や土木、建設現場などで専門技術を身につけて働いている人はいらっしゃるし、そういう方々は凄いな、と素直に尊敬します。

    文系の大半を占める「とりあえず大学には進学しておく文系しかできない文系」の立場は・・・ですね。

  5. 【6140359】 投稿者: わかる  (ID:.BAhyATS78c) 投稿日時:2020年 12月 30日 12:40

    すごく良くわかります。
    子供の中堅私立中高一貫は、進度が早い分、高1で数2B終わるからという事で、私大文系コースに進む子は、高2から数学やりません。
    センター試験受験者も1/3くらいです。
    (うちの子は国立理系志望なので、内情を知ってから速攻で予備校に入れました、)

    私が通った地方の県立進学高は、高3まで数学をやって、全員センター試験を受けていたので(文系でも学年平均点7割超えてた)、びっくりですよ。
    いくら履修済みと言っても、高1を最後に、大学入試でも復習する機会がなく、大学の一般教養でもやらないとなると、完全に忘れるでしょうよ。

    文系でも仕事で統計やデータの可視化くらいするでしょうに。

    話が飛ぶけど、県知事が東大卒の元官僚で、県職員が県立進学校・国立大の出身者で固められてるような自治体、要は、確実に数学の素養がある人材ばかりが県庁に詰めてるような自治体は、新型コロナ対策が比較的うまくいってるように思います。
    要は田舎が多いですが。
    関東なら茨城が、県南は東京通勤圏(20-45分で秋葉原という近さ)の割に千葉埼玉に比べてよく抑えてるし、医療関係者でも話題になってる和歌山県知事のレポートとか、素晴らしいです。

  6. 【6251328】 投稿者: 文系は使い物にならない  (ID:WH7ywrksckw) 投稿日時:2021年 03月 10日 11:16

    >理系と違ってほとんどの文系は使い物にならない。

    厳しいお言葉。日本の大卒はほとんど文系なのに

  7. 【6290520】 投稿者: 推薦基準  (ID:/dPzP6/qHA6) 投稿日時:2021年 04月 07日 03:34

    就活の学校推薦や研究室推薦で、人気企業は推薦して貰ってもかなり落ちることがあります。
    それほど難関でない企業なら早めに内定貰え研究に集中出来るのですが。
    もちろん大学との繋がりがあるので一般応募より内定率は少し高いのだけれど。

  8. 【6315975】 投稿者: 旧帝  (ID:VE5BIGhg3pk) 投稿日時:2021年 04月 27日 18:35

    >人気企業は推薦して貰ってもかなり落ちることがあります。

    旧帝理系でも各旧帝によってそして教授によって偏ってます。
    明らかに将来なさそうな自動車やメーカーに就職したくないので悩むところです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す