最終更新:

222
Comment

【3764054】理系とはいうものの

投稿者: みち   (ID:ZuwoPKuhhXE) 投稿日時:2015年 06月 11日 14:30

文理選択のスレで、
理系は入ってからが本番、とありました。

中堅進学校に通う息子ですが、
実力より意識の方が高いような面があります。

進路指導の先生方や、クラスの雰囲気に影響されて、
「絶対理系。工学部に行く。就職も確実だから。
将来は研究職につく。」
と、理系のメリットだけをならべます。

お恥ずかしいながら、物理がかなり苦手。
数学もまあまあ。
こんな状態で、本人に任せて理系に進んでいいのがどうか。

理系は留年も多いと聞きます。
迷っだけど、理系にしてよかった、という方、
いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 28

  1. 【6135930】 投稿者: よくいるんだ、そういう手合いがね  (ID:dikKmbEUIPc) 投稿日時:2020年 12月 25日 19:56

    その通りです。
    農業でも漁業でも毎日微分方程式や統計数学を使っていますよね。

  2. 【6135937】 投稿者: 数学のある世界  (ID:fjILaPRcE5.) 投稿日時:2020年 12月 25日 20:11

    ピーター=フランクルさんのテレビでお話ですが、住所の地番などは数学の応用で、日常生活の中には数学的な処理の仕方や数学的な考え方はあふれているのだとか。数学のない世界は考えられないです。人が意識しているかどうかは別問題ですけれど。

    また、私達が日常的に使うようになった電子マネーなどは数学の知識がなければ実現は不可能ですよね。微積ができなければいきていけない、というわけではないですが、数学ができると世界が広がりますよね。

  3. 【6135940】 投稿者: 文系学部、数学を受験している人は年収高い  (ID:hYirswFfxqI) 投稿日時:2020年 12月 25日 20:17

    ◆ 「文系で数学受験」は高収入 京大など調査
    2012年4月11日 11:14 日本経済新聞


    大卒者の就業状況と入試の関係を調べたところ、文系学部で数学を受験した人の方が年収が高く、大企業に就職する比率も高いとの調査結果を京都大、同志社大、立命館アジア太平洋大のチームがまとめた。

    理系学部については受験ではなく、高校時代の得意科目を調べたところ、物理と答えた人が同じ傾向だった。

    京大の西村和雄特任教授(数理経済学)は「理科離れが進んでいるが、理数系が重要なことを知ってほしい」と話している。

    チームは昨年2月に実施したインターネット調査で、24~74歳の大卒者1万3059人から回答を得た。

    その結果、文系学部出身で受験科目が数学だった人の年収は数学を受験していない人よりも平均約90万円高く、最初の就職先が大企業である比率や、係長以上の役職に就いている比率も高かった。

    理系学部出身で物理が得意な人は、生物が得意と答えた人よりも平均約80万円、化学よりも平均約70万円高かった。〔共同〕

  4. 【6135994】 投稿者: いい加減認めたら?  (ID:0HRACqR4mWc) 投稿日時:2020年 12月 25日 21:42

    数学が得意な人は優秀。文系でもね。
    低偏差値群では数学苦手な人間の割合は圧倒的だし。
    頑として数学必須を認めない人って余程数学が苦手なんだろうね。
    もはや数学ならぬ数が苦。数学が憎いですか〜?
    コンプレックスなんでしょう。
    これからの時代、数学苦手な人は苦労するだろうね。
    で、ここにいる文系の人でも数学で受験した人はある程度優秀ってことで。

  5. 【6136007】 投稿者: いる?  (ID:ZxGgpLgpzMU) 投稿日時:2020年 12月 25日 22:04

    >ここにいる文系の人でも数学で受験した人はある程度優秀ってことで。



    偏差値の母集団の違いが理解出来ない人

    別統計の調査を一覧にする~という意味不明な操作で、「さすが早慶」と悦に入る人

    その他、諸々

  6. 【6136010】 投稿者: そうかも  (ID:fN6afGz8c/Y) 投稿日時:2020年 12月 25日 22:08

    理系文系に関わらず、優秀な人で数学が不得意な人はいない、その逆の層では数学が不得意な場合が多い、ということですね。

  7. 【6136013】 投稿者: 私大文系専願者?  (ID:SV1GMVVsj5w) 投稿日時:2020年 12月 25日 22:11

    セン利で5教科6科目で9割必要なら、5教科7科目でも最低9割必要~と思っている人がいた(笑)

  8. 【6136027】 投稿者: でも逆もあるらしい  (ID:1U96F7jEWcs) 投稿日時:2020年 12月 25日 22:27

    うちは理系行って伸びた、入試でも救われた(理系に行って、苦手科目がなくなった)タイプでした。が
    吉沢悠さん 動物のお医者さんの主人公を演じた俳優 インタビューで、
    ''理系科目が好きで興味があったが、理系科目が高校で伸びない。
    悩み、相談すると
    落ちこぼれるよりは…、と言われ
    文系へ。
    落ちこぼれは逃れたが、
    勉強への内的な興味は薄れた。
    …それで、何か他のことをしようとオーディションへ。

    という一節がありました。
    吉沢悠さんは俳優で学びを楽しめたから良かったけれど
    勉強への意欲が薄れた時は困っただろうな、と考えてしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す