最終更新:

701
Comment

【4338954】日本のレベルの低い国立大学法人は廃止して

投稿者: 釈迦   (ID:n7QBeyuvZ8U) 投稿日時:2016年 11月 27日 22:40

もちろん、私立のFランクも淘汰して
一定レベル以上の大学に選択と集中すべき。
いわゆる、駅弁大学は整理統合しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 88

  1. 【4358517】 投稿者: やれやれ  (ID:FoGSTWOIEqE) 投稿日時:2016年 12月 12日 18:40

    >ID:ht.QdaIO3qM

    引用元は?

    米国..3476件
    中国..1410件
    日本..1109件

    「人工知能に関する特許出願の国籍別件数」ー特許庁、2014年特許出願技術動向調査報告書より

    400件という数字はどこから出てきたの?
    加えて、特許出願というのは国籍別で計上されるから、実際には開発事業拠点がどこにあるかが重要。国別の相対評価より企業毎で見た方がいい。

    1位、米国IBM
    2位、米国マイクロソフト
    3位、ソニー
    4位、NEC
    5位、NTT

    08年~12年企業別出願数
    (日本経済新聞 2016/3/10)

    日本が出遅れてるというのはキミの願望の表象?
    ここは現役経済人、官僚等もROMしているかもよ。いい加減なことは書かない方がいいぞ。

  2. 【4358704】 投稿者: 出願年度  (ID:ht.QdaIO3qM) 投稿日時:2016年 12月 12日 21:40

    >AI関連特許出願件数
    2014年
    アメリカ  約3500件
    中国    約1500件
    日本     約400件



    >引用元は?

    米国…3476件
    中国…1410件
    日本…1109件

    「人工知能に関する特許出願の国籍別件数」ー特許庁、2014年特許出願技術動向調査報告書より




    出所は、ダイヤモンド社

    「約」としたのは、2014年単年度をグラフ上に読み取ったからです。

    「AI関連特許の国別出願件数の推移(世界出願)」この資料では、2009年より、日本より中国の出願数が上回っているグラフになります。そして、その後は2012年には日本の約2~3倍、2013年、2014年は、日本の約3倍~というグラフです。



    教えて頂いた特許庁の「2014年特許出願技術動向調査報告書」ですが

    >米国…3476件
     中国…1410件
     日本…1109件


    2008年から2012年の合計(出願人国籍別)の様ですね。
    なので、2014年の資料は含まれていないと思います。


    そして、特許庁の調査資料(出願先、日、米、欧、中、韓)でも2009年に日本国籍より中国国籍の方の出願件数が多くなっています。
    2012年では、中国国籍が日本国籍の2~3倍の出願数と読み取れると思いますが。

    ダイヤモンド社の資料と合致している様に思います。

    2009年より上記の様に中国本土の大学が、かなりの勢いで出願をしているようです。

    2010年以降をとれば、確実に中国の方が上でしょう。

    とても危機感を感じますが。

  3. 【4358730】 投稿者: きゃりーさ〜ん、二俣川さ〜ん。  (ID:ZCBNHMfEZrk) 投稿日時:2016年 12月 12日 22:00

    自由さんってよくわからないが、彼にコンプがあるの?

    全て自由さんの発言と確信している時点で終わっています。
    地縛霊にならず、成仏してください。
    ち〜ん。


    あはははははははははははははははは。



    w

  4. 【4358742】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:RRLStjZCoTU) 投稿日時:2016年 12月 12日 22:08

    >自由さんってよくわからないが、彼にコンプがあるの?



    わからないなら引っ込んでなさい。珍♪




    w

  5. 【4358750】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:RRLStjZCoTU) 投稿日時:2016年 12月 12日 22:13

    >私は、自由さんではありませんよ。



    私は貴方を自由だといった覚えはありませんよ。笑



    w

  6. 【4358754】 投稿者: 2010年以降  (ID:ht.QdaIO3qM) 投稿日時:2016年 12月 12日 22:16

    >国別の相対評価より企業毎で見た方がいい。

    1位 米国IBM
    2位 米国マイクロソフト
    3位 ソニー
    4位 NEC
    5位 NTT

    08~12年企業別出願数
    (日本経済新聞2016/3/10)



    企業別に見ることも重要ですが、大学や国家機関が出願は、その国の企業と産学連携で生かすことがで出来ます。なので、企業出願件数だけが重要だとは思いませんが、、、

    以下、参考までに

    AI関連特許出願件数の企業別ランキング(世界出願、2010年以降)

    1位 IBM(米) 1514件
    2位 マイクロソフト(米)833件
    3位 クアルコム(米)825件
    4位 グーグル(米) 681件
    5位 インテル(米) 677件

    出典:ダイヤモンド社

  7. 【4358755】 投稿者: きゃりーさ〜ん  (ID:ZCBNHMfEZrk) 投稿日時:2016年 12月 12日 22:16

    自由参加の掲示板ですが?
    貴方の指図に従うの?
    誰が?

    あはははははははははははははははは!


    w

  8. 【4358882】 投稿者: 雑感  (ID:BIfX5yOeyUc) 投稿日時:2016年 12月 12日 23:22


    米国…3476件
    中国…1410件
    日本…1109件

    「人工知能に関する特許出願の国籍別件数」ー特許庁、2014年特許出願技術動向調査報告書より

    >400件という数字はどこから出てきたの?

    >ここは現役経済人、官僚等もROMしているかもよ。いい加減なことは書かない方がいいぞ。


    やれやれさんは、ミスリードですね。

    特許庁の資料も、その書き方だと2014年のものと勘違いをしてしまいます。

    現役経済人、官僚等が見たらビックリでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す