最終更新:

1232
Comment

【4499499】東大京大卒と早慶卒後の違い

投稿者: 教えてください   (ID:BMHoUlra4UE) 投稿日時:2017年 03月 17日 09:59

偏差値的には、東大京大に合格するはやはり抜きん出て成績が良く、地頭+努力によるものがあるとは思います。
ただ卒後就職してからの人生はどうなんでしょう。
私の知り合いで東大落ちで早慶に進まれて、結局(東大卒の同級生と)同じ大手企業に就職した例も結構ありますし、たまたま早慶に合格され、結果的に大手企業(マスコミ、新聞社)に就職された例もあります。
東大京大あたりになると、官僚や研究職の道を目指す方も多いと思いますが、
就職してからも待遇、昇進面でやはり違ってくるものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 81 / 155

  1. 【4512448】 投稿者: やはり  (ID:c7evUkj6G2.) 投稿日時:2017年 03月 26日 18:54

    卒業生数
    早稲田約10000
    慶應約6000
    東大約3000

  2. 【4512453】 投稿者: もっと丁寧に書くと  (ID:mnAsgCO9eKw) 投稿日時:2017年 03月 26日 18:59

    昨年のデータです。

    民間就職者は、
    慶應5400名と東大800名なんですから、
    絶対数の差に意味はありません。



    慶應義塾大学

    卒業生数8,056名
    進学者数1,284名
    就職者数5,600名(うち公務員208名)
    その他・進路未報告等1,172名

    東京大学

    卒業生数3,037名
    進学者数1,541名
    就職者数839名
    公務員192名
    臨床研修医92名
    その他373名

  3. 【4512484】 投稿者: 大爆笑  (ID:Vf7ZHxBcnXU) 投稿日時:2017年 03月 26日 19:30

    慶応の8056人は学部卒と修士卒の合計だろう。ここからまた大学院に行くのかよ~
    w
    一方の東大は調べてないけど数から見て学部卒だけじゃないの。

    捏造はダメだよ。

  4. 【4512502】 投稿者: 今は  (ID:1gT.7BU/nw2) 投稿日時:2017年 03月 26日 19:52

    東大卒→貧乏学者、貧乏公務員
    早慶卒→大企業役員

    昔は学者や公務員にも社会的ステータスがあったので、東大の方がプライドは上でしたけど、生涯賃金考えれば名より実を取る早慶が上。
    更に、今は官僚も凋落し、学者はポスドク問題で雇用が不安定になり。
    早慶の圧勝でしょうね。

  5. 【4512508】 投稿者: ははは  (ID:mnAsgCO9eKw) 投稿日時:2017年 03月 26日 19:59

    >ストレス発散どころか、
    ストレス溜まる一方ですか?


    東大の圧勝である事実が
    相当気にくわないらしいですね。

  6. 【4512517】 投稿者: 大爆笑  (ID:Vf7ZHxBcnXU) 投稿日時:2017年 03月 26日 20:08

    チホー爺さんは数字を捏造してまで「東大圧倒的」を叫びたいかね。

    こんな悪知恵の時は正気に戻るから始末が悪い。

  7. 【4512520】 投稿者: やはり  (ID:c7evUkj6G2.) 投稿日時:2017年 03月 26日 20:11

    慶應は大学院進学率が高くないので本質は変わりませんね。

    学部卒
    東大約3000人、慶應約6400人

  8. 【4512526】 投稿者: 結論  (ID:HKrgQKR64So) 投稿日時:2017年 03月 26日 20:18

    東大も学校に残るか霞ヶ関に就職しなければ
    早慶と同じ。
    生涯年収では同等か早慶の方が上。
    世渡りにはコミュニケーション能力大切ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す