最終更新:

864
Comment

【4878447】2018年入試 今年の大学受験、思うこと

投稿者: 春よ来い   (ID:pByq6mlcYSE) 投稿日時:2018年 02月 11日 08:39

昨年立ちました[今年の受験、思うこと]のスレッドですが、「長いから2018年は新しいスレ立てませんか?」とありましたので僭越ながら立てました。

終わった方、これからが勝負の方、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 66 / 109

  1. 【4903547】 投稿者: 雑感  (ID:PwDm92Ce53M) 投稿日時:2018年 02月 26日 15:48

    えーと、昼から喧嘩ごしのご意見でありがとう。
    自分も子供も旧帝、最後の子は試験中なのですが、証明しようもないので国立組って事で
    なんにもわかってないって、誰にたいする恨み節なのか不明ですが、あと少しで2日目終わりますから、暇つぶしに。

    ここをみたご家庭が欲しい情報は国立よりむしろ私立情報でしょう。
    ですが、これから国立にするか私学にするか選択する家庭にはわからない事が多いと思うので、大体の感じを書いただけですよ。

    5教科センター8割5分以上。文系marchならどこかセンリ出せるでしょ?
    対策してないmarchを一般で受けても、今は厳しい。
    それならセンリの方がリスクはすくない。
    無対策でパーセントと順位で合格者だすからです。
    私学側も裏工作できなしね。

    旧帝と言っても皆が東大、京大を受けるわけでないのです。
    下のあたりの旧帝なら二次偏差値がさほど高くないでしょ?
    中にいる生徒がレベルが低いか高いかは不明ですが、少なくとも下のラインは偏差値前後の保証があるのが国立ですね。

    2次が2次がと騒ぎますが、現役だって合格するんですよ。神の如き答案を作れといってるわけでない。まあ、偏差値60くらいの子が戦えますよって事です。
    下の国立の話ね。つまり、marchですよ。
    だから他教科無理とかいわないで勉強しといて、センター8割5分あたりまで持ってこれたら、marchも旧帝下あたりも圏内に入るでしょ?


    だけどセンター失敗したら国立は2次もなにもあったものでないのでリスクもあるよ。って事。
    それは教科絞っても早慶達しなければ、march、もしくはそれ以下になるのですから、同じ事なんです。
    ただ国立にはセンターダメで旧帝もしくは千葉や横国あたりダメでも、地方に視野を広げれば地方国立という素晴らしい大学に出願できます。とにかくmarch marchだと選択の幅が狭くなるんですよ。って話。

    まあ大学制度が変わるんだから、あと1、2年だけだといいですね、この混乱。

  2. 【4903555】 投稿者: 昼とか夜とかの  (ID:lC1YHDbiMcU) 投稿日時:2018年 02月 26日 15:56

    雑感さんのお子さんは、埼玉大かそれくらいのレベルの地方国立だとばっかり思ってた。
    旧帝大だったとは驚き。しかも、下のお子さんは国医?

  3. 【4903573】 投稿者: うーん  (ID:WOseXWifOwM) 投稿日時:2018年 02月 26日 16:13

    雑感さん、まさか国公立大の二次偏差値と私大偏差値を比べてませんよね?

  4. 【4903576】 投稿者: 通りすがり  (ID:L8j/K.RPmIE) 投稿日時:2018年 02月 26日 16:15

    〉〉教科センター8割5分以上。文系marchならどこかセンリ出せるでしょ?
    対策してないmarchを一般で受けても、今は厳しい。
    それならセンリの方がリスクはすくない。

    こういうことおっしゃるから。
    今年はセン利でこんなはずじゃなかった案件多数です。一般で受けた方が通っていたりする。
    うちもそう。
    早慶も傾向が変わっていて、みっちり対策した子ほど足を掬われてるというツイートもあるんですよ。うちの子の友人にも数人います。
    とても混乱している。
    これからの方は、とにかく塾と学校両方によく相談しながら進めてください。

  5. 【4903585】 投稿者: おそらく  (ID:mK.S5dTbbjw) 投稿日時:2018年 02月 26日 16:18

    今年補欠合格約1440関学2500
    合格者を殆ど出せなかった。5%と0.数%
    来年は更に関東の大学は浪人が
    増えた為にかなり絞ります。
    去年立命館は合格者4000人減。
    関関同立で去年は6000人減少。
    来年もマーチ関関同立で
    一万人合格者を絞らないと1.05倍に収まらない。

  6. 【4903587】 投稿者: 訂正  (ID:mK.S5dTbbjw) 投稿日時:2018年 02月 26日 16:20

    今年補欠合格関大約1440関学2500
    合格者を殆ど出せなかった。

  7. 【4903627】 投稿者: 今からでも  (ID:RgZTKYPKEUc) 投稿日時:2018年 02月 26日 16:50

    「慶應志願者減」のスレッドをご覧になってください。
    複数合格してますよ。

  8. 【4903628】 投稿者: 雑感  (ID:PwDm92Ce53M) 投稿日時:2018年 02月 26日 16:51

    記述の2次偏差値ですよ、、、でもね多分ね60くらいだと marchと変わらないよ、、国立は認めたくないないかもしれないけどね。
    ただね、採点は各大学がするから幅はでるかもしれません。

    パーセント問題と言うか判定問題は、別の方もかかれてますが、順位と私大の意向なので、どの大学どの学部に出すかで、明暗は分かれていると思います。

    人気学部にパーセントが足りてるから大丈夫。ではなくて、下の大学にもセンリ出さなくてはいけないのに出してない強気の家庭が大変な事になっていませんか?
    うちの子は偏差値60を取ったことあるから marchね。
    だからセンリはニッコマで十分でしょ?
    これでは全滅します。たぶんニッコマも法とか経済など人気学部に偏って出願してませんか?

    我が家だって上の子の時はさっぱりわからなくて、一年目は全滅でしたから。皆さんのお気持ちはよくわかります。
    そもそもセンリの場合、本人の申告点があっているかわからない。だから、ボーダーより上と思っているだけかもしれない。

    塾や学校の先生だって細かい話はよくわかってないのじゃないかな?とは思います。
    結局は親がある程度は読み込まなくてはいけない。

    勉強したいことを貫きたいなら、大学のランクは気にせず合格出来た大学でがんばる。
    学部にこだわりがなく、大学名にこだわるならデータと睨めっこで博打うつしかないけど、なんだかそうまでして marchにゆく必要があるのかな?と思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す